萱和磨(28)がアキレス腱を断裂
・スポニチ
年内の大会出場は見送り、来年4月の大会復帰をめざすそうです
・・・にしても、「〇〇選手が自身のインスタを更新し・・・」といった記事がじつに多いですね(うちではなるべく取り上げませんが)。誰にでもできる楽なお仕事、って感じで、これじゃあ、個人のブログと同じじゃないですか
世界選手権(10月19日~25日・ジャカルタ)代表に決まっている岸里奈(17)が足の指を骨折していたことが判明しました
・47NEWS
高校総体の県予選(6月)に右足の親指を痛め、このほど小指にも骨折が見つかったそうで、親指のケガの程度はわからない記事になっています
が、17日には大会に出場し全種目演技しており、2本骨折なら無理ではないかと勝手に想像します。世界選手権はあきらめず、医師と相談しながら調整するとしています。
長い目で見れば無理せず療養した方がよいのでは・・・。海外には、次の五輪を視野に今年はゆっくり休むというアンドラーデ(ブラジル)のような選手もいます(過去記事)
----------
パリ五輪代表で、今年は
W杯アゼルバイジャン大会(3月) ゆか1位
全日本個人総合(4月) 1位
NHK杯(5月) 2位
と好成績。ゆかと跳馬で高得点が期待できる選手で、マスコミは宮田笙子が大好きでよく取り上げますが、現時点で岸が日本女子のエースといえるかも。今年の世界選手権は団体がないし、無理する必要あるのですかねぇ・・・
ドイツは、世界選手権(10月19日~25日・ジャカルタ)の代表選考会を9月27日におこないます(各国、引っ張りますな・・・)
・ドイツ体操連盟
ミラン・ホッセイニ(24)は2月から続く首の痛みのため選考会の欠場を決め、代表入りは消滅。大事をとり年内は大会出場を見送るとしています。見た目も名前も中東っぽく出自が気になる選手ですが、ドイツ生まれ。ゆかの強い選手のようです
今年の欧州選手権(5月・ライプツィヒ)代表。
・プロフィール(ドイツ体操連盟)
フラビア・サライバ(ブラジル・25)が、ブラジル選手権(9月4日~7日・レシフェ)で復帰へ
・globo
なぜ復帰かというと、パリ五輪のあと右肩を手術したのだそうです。復帰後も種目をしぼっての演技になる見通し。「メインシーズンは来年」と話していますが、世界選手権(10月・ジャカルタ)も視野に入れているもよう