goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

仏での日本男子の練習を公開へ

2012-07-12 23:52:24 | スポーツ

フランスへ旅立った日本男子代表。現地で直前の調整合宿をおこなうのは仏、英、日本の三か国(何で英国まで・・・

場所はフランスのアルク(Arques)にある体操センター(みたいなところだと思います)
一般のファンが練習を観覧できる日が以下のとおり設けられています。

7月10日 仏、英
7月11日 仏、英
7月16日 仏、英、日本
7月18日 仏、英
7月20日 仏、英

日本を見られるのは16日だけ。写真やビデオ撮影は禁止。英国メンバーにパンテレイモノフが含まれていますので、おそらく補欠だと思います。日本はちゃんと補欠3名の名前もありますので帯同したもよう。

アルク体操協会

Flag_france

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル男子、3人目の代表はササキ

2012-07-12 23:29:17 | スポーツ

ブラジル男子の3人目の五輪代表はセルジオ・ササキに決定しました

ブラジル体操連盟

ブラジル男子は種目別でザネッティ、ヒポリトがすでに決定。もう1人の出場資格に注目が集まりましたが、今週になってようやくササキに決定。3人は9日にブラジルを発ち、ベルギーのゲントで調整するそうですササキは初の五輪。足首の手術から復帰しての五輪出場をとても喜んでいるようです。関係者によりますと、19歳のササキ選出は、リオ五輪(2016)をも見すえたものだということです。

----------

女子は10日に出発し、英国イプスウィッチで調整。団体出場の女子は7名が参加し、直前に5名にしぼられます。ドスサントスは「ここまでうまくいっている。この最終調整は非常に大切」などと話しました。

ブラジル体操連盟

日本は当然ですが、各国の調整の様子もさぐっていきたいと思います。

Flag_brazil

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア女子代表、2名は未定か

2012-07-12 23:11:59 | スポーツ

イタリア体操連盟のサイトに、ようやく男女五輪代表が承認されたという記事です。

イタリア体操連盟

先日のイタリア五輪委員会の発表は以下のとおりでしたが・・・

フェルリート
フェラーリ
ファサナ
デアゴスティーニ
プレジオサ

モランディ
アンジオレッティ
ブスナーリ
オッタービ
ポッゾ

男子は同じ5名。補欠不明。
女子は上の5名に加え、ジオルジア・カンパナ、チアラ・ガンドルフィの名前もあり、計7名。このうち3人の「F」フェルリート、フェラーリ、ファサナでしょう)は間違いないとし、残りの2名は直前まで決まらないみこみ。

Flag_italy

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本男子、出発!

2012-07-12 21:46:14 | スポーツ

今日、日本男子代表が事前合宿地のフランスへ向け出発しました!

内村金メダル獲りへ「準備万端」(スポニチ)

ここまでケガもなくひと安心です。合宿地はフランスのアルク。18日にロンドン入り。

----------

コナミの記事では、もっとたくさんの写真が紹介されています。白いズボンがステキ。補欠の沖口誠植松鉱治の姿も(黒いポロシャツ)見送りってワケじゃなく、一緒に行くんですよね・・・?

コナミアスリートサイト

----------

競泳チームの一部も出発です。事前合宿はカナリア諸島。ここでよく合宿をしているようです。あまり報道されませんが、バタフライの星奈津美選手はメダル期待の選手です。選考会ですごい記録を出しました。私は女子の競泳でもっとも楽しみ

JOC

Icon_kato

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペインのエース マルティネス、五輪出場ならず

2012-07-12 21:37:33 | スポーツ

最後まで不明だったスペイン男子の五輪代表メンバーが判明しました

マルティネス、五輪出場せず(Gimnasia Latina)

アルバロ・モンテシーノス
イサーク・ボテーラ
ハビエル・ゴメス
セルヒオ・ムニョス
ルーベン・ロペス
ファビアン・ゴンザレス
イグナシオ・ロサントス

エースの ラファエル・マルティネスは故障が原因で準備不足だとして代表入りできませんでした団体出場国にしてはややさびしい顔ぶれ?総合力で勝負でしょうか。ここから代表5名と補欠にしぼられ、結果は17日に発表。

補欠がはっきりしない国もありますが、ようやく団体出場国のメンバーがすべて出揃いました。日本とフランスは早かったですね。

Flag_spain

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする