goo blog サービス終了のお知らせ 

続・旅するデジカメ 我が人生

デジカメ片手に 美しい自然を求めて今日も

天草の英雄 天草四郎

2015年09月04日 00時00分00秒 | イベント

天草の英雄 天草四郎

 

1614年徳川秀忠の時代

関が原の戦いに敗れたキリシタン大名・小西行長に代わり

唐津領主・寺沢広高が統治する天草、

人々は

実際の石高の2倍に当たる重い年貢に苦しめられていました。

そんな中

江戸幕府はキリスト教の信仰を禁ずる禁教令を発令します。

 

口之津(長崎県口之津町)で年貢が納められなかった家の妊婦が、

寒中の川にさらされ殺される残虐な事件を機に、民衆の怒りは爆発。

四郎を総大将にまず島原で火の粉が上がり、続いて大矢野町へ。

一揆群は大島子(天草市)の戦い、町山口川(天草市)の戦いで勝利を収め、

勢いに乗って富岡城(苓北町)を攻めますが、難攻不落、

富岡城陥落をあきらめ、次は海を渡って原城(長崎県島原市)へ向かったものの、

数に勝る幕府軍に圧倒され3ヶ月間の籠城の末、敗れてしまいました。

パンフレット参照

 

 

YouTube

橋幸夫: 南海の美少年(天草四郎の唄)
(カバー曲です)

 

 画像上をクリックしてご覧ください

 

天草メモリアルホール

 

 

殉教天草四郎之像

 

天草四郎の墓

 

 

 

愛の鐘

 

愛する人のことを想いながら
神秘なる海に向かってこの鐘をついてみませんか
潮風があなたの愛をきっと運んでくれるでしょう
夫婦の愛は永遠に
恋人は結ばれ
そして新しい愛や友情が深まることを願って

 

日本一の天草四郎像

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

明日も 皆様のお越しをお待ちしております。

       


わくわく海中水族館 シードーナツ in 熊本・上天草市

2015年09月03日 00時00分00秒 | 動物 昆虫、鳥類、魚類

わくわく海中水族館 シードーナツ

熊本・上天草市

 

天草五橋を初めて渡ったのは

スパ・タラソ天草で温泉をを頂くときでした。

海の見える温泉は良かったです。

人気が高いのも分かります。

 

天門橋(天草一号橋)

天草方面(左)

建設当時 連続トラスとしては世界一の支間を誇ったという輝かしい歴史がある橋です。

 

新天門橋も作られていました

 

次に来たのが

わくわく海中水族館 シードーナツ

 

天草四郎の銅像

 

天草四郎時貞について書いてありますが、

読めますかね~

 

天草パールセンター

 

私はこのパールセンターには入らず

水族館に向かいました

前島橋(第四橋)が奇麗ですね~

 

 

入園するとこの航空機が目に飛び込んできました。

何故ここにあるのでしょうか?

 

 

 

 

 

わくわく海中水族館シードーナツ

ルリスズメダイ

 

ニシキエビ

 

ミノカサゴ

 

ヒイラギ

 

ブダイ・ベラの仲間

 

ヒフギアイコ

 

ウツボ

 

ウーパールーパー

 

フレンチ・エンゼルフィッシュ

 

イルカ

 

イルカに触って餌が上げられます

 

海岸にこんなものがありました。

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

明日も 皆様のお越しをお待ちしております。

       


人吉でうなぎと言えば 上村うなぎ

2015年09月02日 00時00分00秒 | グルメ

人吉でうなぎと言えば 上村うなぎ

熊本・人吉市

 

人吉に何度も来ているのに

”上村のうなぎ”を食べない理由はないですよね。

8月3日

丁度 昼前になったので行ってきました。

暑い日でしたが

玄関にはお客さんで長い列

でも、

私が並ぶ前に6人様ほどが入店したので助かりました。

100年もの長き伝統のある老舗で「うな丼」を頂きました。

うなぎ好きの私には

素晴らしいランチになりました。

うなぎはスタミナの付く代表的な食べ物

お陰で

暑かった今年の夏も乗り切ることが出来ました。

 

YouTube

上村うなぎ 熊本県人吉市

画像上をクリックしてご覧ください

 

駐車場は何箇所かに分かれていましたが

私はこちらに止めました。

 

 

 

 

 

 

うな重

 

 最後までご覧頂きましてありがとうございました。

      明日も 皆様のお越しをお待ちしております。

       


人吉郊外を走る 「SL人吉」 in 熊本・人吉市 球磨村

2015年09月01日 00時00分00秒 | 鉄道 ・ 駅 ・ 港

人吉郊外を走る 「SL人吉」

熊本・人吉市 球磨村

 

SLの追っかけとまでは行きませんが

人吉郊外でハチロク(SL人吉)を撮影してみました。

 

西人吉駅近く

 

 

 

人吉郊外

 

 

 

 

球磨村 那良口駅近く

 

 

 

 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

     明日も 皆様のお越しをお待ちしております。