goo blog サービス終了のお知らせ 

続・旅するデジカメ 我が人生

デジカメ片手に 美しい自然を求めて今日も

児島に来たら いちご大福 in 岡山・倉敷市児島

2017年06月28日 00時00分00秒 | グルメ

児島に来たら いちご大福

岡山・倉敷市児島

 


にほんブログ村


 

いちご大福で有名な

甘月堂(かんげつどう)

鷲羽山からの帰りに立ち寄り

頂いて帰りました。


仕事をしていたころ

営業エリアが児島だったこともあり

昔からちょこちょこ寄ってました。

いちごは

女性が大好きな果物のようですが、

男の私も大好きな果物です。

児島に来たら

甘月堂いちご大福をお土産にどうぞ。

駐車場も

お店の右隣に5台程度あります。

9:00~18:00頃 (売り切れ次第終了)
月曜日(祝日の場合は翌日)、第1火曜日
  TEL  086-472-4417

地図
https://goo.gl/maps/wMG77v9hh1K2

 

 

 

こんなに種類があります
(撮影許可をいただいています)

 

 

 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました

 

明日も 皆様のお越しをお待ちしております

 


名前が気に入って買うてみた 「 日本一たい焼 」 in 兵庫・姫路市

2017年03月06日 00時00分00秒 | グルメ

名前が気に入って買うてみた 
「 日本一たい焼 」

-姫路因幡街道林田店-

兵庫・姫路市

 

国道29号線(姫路市~鳥取市)

姫路市林田町松山を走っていた時

「日本一たい焼」の大きな看板が目についた。

目的の用事を先に済ませ、戻るときに寄ってみました。

お客さんが店内にお待ちで

結構賑わっているなと直感しました。

カウンターで先に支払いを済ませ、出来上がるのを待つそうだ。

出来たてを食べていただきたいと

注文後、焼いてくれますので

熱々で美味しいですよ。

日本一たい焼
小豆あん白あカスタード(各160円)


株式会社 日本一たい焼
本社 福岡市東区
お店 28店舗
http://www.nipponichitaiyaki.com/


 Youtube

日本一たい焼を探せ!
画像上をクリックしてご覧ください
 

 

撮影許可を頂いています
顔は隠してあります

 

 

 

名前の由来を読んでね

 

私は”小豆あん”をいただきましたが

あんこの味が

しっかりしているのでとても美味しかったです

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

明日も 皆様のお越しをお待ちしております。

       


インド料理店でカレーはいかが in 熊本・宇城市松橋

2017年01月25日 00時00分00秒 | グルメ

インド料理店でカレーはいかが

-サンジ-

熊本・宇城市松橋

 

旅行中はの食事は

ワンパターンが多くて栄養のバランスが悪い

何とかしないといけないと思い

最近では切った野菜を頂くようにしています。

今日は友達の紹介で

インド料理店に入ってみました。

結構人気があるようで

若いカップルや家族連れが来店されていました。

電話で注文して

持ち帰られるお客さんもおられました。

辛さをUPしましたので、

辛さはいかがですか?

と気を使っていただきました。

頂いたのは1月16日
撮影許可をいただいています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディナーで頂きました

日本のカレーとは全く違いました。

でも、日本人にも合う味だと思います。

わたしには

とても美味しかったです。

 まいうー


ダンディシェフの 隠れ家cafe in 福岡・糸島市

2016年12月18日 00時00分00秒 | グルメ

ダンディシェフの 隠れ家cafe
MAKOTO
福岡・糸島市多久506‐4
日月水木 11:30~21:00
金土 11:30~22:00
休日 火曜日と第三水曜日
TEL 092‐329‐1186


熊本から二見ケ浦までやって来た
福岡のハワイと呼ばれるほど
海岸の綺麗なところです
白糸の滝にも立ち寄り
流れの美しさに感激しました
夕食はこちらが良いよと
撮影案内していただいたNさんの薦めで
【糸島dining cafe MAKOTO】を
訪問しました
駐車場も広くて安心して来られます

旅先につき
スマホよりUPしています

撮影許可を頂いています
人物写真の無断使用は
お断り致します







店内で~す






グラスがカウンターにぶらさがっていました
面白かったので
多くのシャッターを切りました












私が頂いたのはこちら

ボリュームたっぷりの丼
お肉も柔らかく
タレの味が私にぴったりでした
わさびの辛さがたまんない
まいう~!! (^^)v




久し振りに
美味しい珈琲を頂きました

御馳走様でした


北海道ラーメン 味噌之家 in 熊本十禅寺店

2016年10月23日 00時00分00秒 | グルメ

北海道ラーメン 味噌之家
‐美味いと評判の店‐
熊本十禅寺店

昨夜(20日)から
降り続いている雨
今も降り止まず
今日は
カメラのシャッター1回も押せず
不満の残る1日でした

福岡には予定通り
8時前出発で出掛けましたが
雨のため、
祭の舞台が拝殿内に変更され
カメラマンご法度に
多くのカメラマン同様
しぶしぶ退却しました

よって、
今日は 昨日お昼に食べた
みそらーめんをUPします

基本的に
私は醤油ラーメンが好きで
味噌ラーメンを口にした
記憶すら思い出せないでいる。
べつに
味噌が嫌いなわけではなく
醤油そのものが好きなだけです
当然、
薄口より濃口が好みです
梅にも、沢庵にも、塩鮭にも、
漬け物にも必ずかける醤油

北海道ラーメンは
味噌味が醍醐味
久し振りに頂いた北海道の味だ

今日も
たいそう美味しくいただきました
麺は記憶にある
あの北海道の麺だった






初代味噌ラーメン
特製を頂きました


満席で10分程度待ちました




本店は
大分県のお店でした
今回
熊本十禅寺店でお世話になりました
tel 096‐353‐5557







ご馳走さまでした