山門
青井山 安国高成禅寺
臨済宗南禅寺派
-あんこく こうじょうぜんじ-
福井・小浜市
三丁目町を歩きだして
最初に通りかかった大きなお寺です。
山門や仁王門 それに緑が素晴らしい
安国高成禅寺
ご本尊は千手観音菩薩
暦応2年(1339)に
足利尊氏の命を受け諸国に建立した安国寺のひとつ
康永3年(1344)に炎上焼失したため
若狭国守護の大高重成が高成寺として再興した
寺号は大高重成の名に由来する
仁王門
鐘楼
本堂
南無観世音菩薩
ご本尊の千手観音(重文)は拝めませんでした
本堂からの眺め
今日も
ご最後まで覧頂きましてありがとうございました
明日も皆様のお越しをお待ちしております
8時間ダイエット
5月13日より
−5.55kg
68.00kg