風韻坊ブログ

アントロポゾフィーから子ども時代の原点へ。

マジパン・チョコレート

2008-11-03 22:43:09 | 雑感
ボクがドイツで一番好きなチョコレートです。
中にマジパン(アーモンドの練粉)が入っています。
リッターシュポート(騎士のスポーツ?)というシリーズで、
いろんな種類があるのですが、なかでもボクはこのマジパンのが好きです。
仕事の合間とか、「気つけ」に食べることが多いです。
ドイツでは、駅とか空港とか、どこでも見かけるお菓子です。

今回の旅行では、デンマークとスイスに行きました。
スイス滞在中に、このチョコレートを買おうと思ったのですが、
結構探すのに苦労しました。
スイスには高級なチョコレートがたくさんあって、
ホテルで「この辺にリッターシュポートを売っていそうな店はありますか?」
と聞いたら、
「私たちのチョコレートではダメなんですか?」と言われてしまいました。
結局、Coopで見つけることができました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
HARIBOのグミ (うすだ)
2008-11-04 23:55:14
お久しぶりです。先日やっと脱稿したので、甘いもの話につられてやってきました。
私が一番懐かしく思うお菓子はHARIBO の Goldbären (Gumibärchen)です。今は日本にも輸入されているので、近くのスーパーで手に入ります。たまに思い出してつい買ってしまいます。日本のグミ菓子にはない、歯ごたえのある硬さが気に入ってます。生徒にドイツの話をする必要があると、持参して食べてもらいます。
あと、薬のような変な味の黒いグミのような菓子があったけれど、あれは何だったのかなあ? RitterSportでは Trauben Nuss が好きでした。
返信する
Unknown (ドイツのチョコレート愛好家)
2018-03-21 04:50:41
どのように私は有名なリッタースポーツを注文した
リッタースポーツはとてもおいしいです。 20種類以上の味があることは驚くべきことです。ちょうど、日本でそのチョコレートの様々な種類を注文することは難しいです。
今私は通販としてドイツのリッターチョコレートを提供する店を見つけました。
私はこのコメントのURLとしてリンクを共有します。
返信する

コメントを投稿