昨日は、市の主催の赤ちゃん広場で知り合ったママともさんのお宅へおじゃましてきました。
というのも彼女のお母様がもと保育士さんで、彼女宅で赤ちゃんやママさんを集めてリズム体操をするのでどうぞ~♪
と私とヒッポも誘って頂いたのでした
彼女のおうちは近くの新興住宅地の新築一軒家

どんなお住まいかしら~とのんきに

で初訪問!
着いた瞬間、わー・・・素敵なお住まい

とうきうきお部屋へ・・・・
するとそこにはすでに10組ほどの親子連れの皆さんが集合していて、初参加の私は、ひぇぇぇ・・とまごまご。
しかし・・・一軒家とは言っても赤ちゃんが10人以上集まればそれはそれは悲惨

せっかくのきれいなお宅も、散らかり放題、床もよだれや鼻水などで・・・

きれいなお宅をすみませーん
しかしそんなことを気にする彼女ではありません

ピンクの若々しい衣装を着て歌い始めた元気な彼女のお母様の歌声と話術に
私たちは引き込まれて行ったのでした~
そして、休憩時間、彼女と話をしているとき、
なーんと・・・彼女の旦那さんが、私の元職場の同僚

しかもパパさんの大学時代の直属の先輩であることが判明
「へ??ここってS先輩の家なの?S先輩の奥さん?この子S先輩の娘さん??」
びっくりしすぎて声が大きくなってしまった~
なんと世間は狭い・・・

そんなびっくりなおまけつきの訪問だったのでした
・・・ということでおみやげに午前中ちゃちゃっとつくったのがこれ

卵白だけで作るシフォンケーキ。卵白だけ随分ストックされてたので作ってみました。
レシピはこちらを参考に

✿人気卵屋さんの卵白シフォン✿ by 元気まりあ
シフォンケーキの材料って、卵白、薄力粉、砂糖、サラダオイル、だけでできるのかー。失敗なし簡単にできた

今回はこの材料にアールグレイのTパックを一袋入れて焼いてみました~。
ふわふわなできあがり。サラダ油のおかげでしっとりしてます

ほのかにアールグレイの香りがしていい感じです
甘さひかえめなので、先日作ったアップルシナモンジャムをのせても、おいしかったです
おみやげには・・うちにあった赤い箱に入れて・・・アップルシナモンジャムも忘れずに~
喜んでくれるといいな
それにしても、ラッピング次第でおかしが一層かわいく見えるのね~。ラッピングも
極めてみたい気もするけど・・・やめた。きりがない~