三日坊主のあがき(今度こその誓い)

何をやっても長続きしない私です。
一日少なくとも一行日記を書くことを目標にブログを始めました。

お彼岸

2008-09-26 | Weblog
今日でお彼岸は終わりです。
この一週間、家の中をキレイに保つことができました。
食事の後片付けはさっさとすませ、
テーブルの上はいつも何も置かれていないし、
玄関のたたきには、サンダルが1足でているだけだし、
郵便物はすぐに中を確認し、必要なものは状差しに、
ダイレクトメールはゴミ箱へ。
洗濯物だって、取り込んだらすぐにたたんでたんすに。

これって普通のことなんでしょうが、ずぼらな私にはすごいことです。

叔父や叔母が、いつ来ても大丈夫なように何とかキレイをキープ。
誰も来なくても、このくらいになってるといいのですが。

今日は、靴の収納庫を整理して、スリッパが出しやすくなりました。
叔母が、トイレを貸してと言っても、笑顔でどうぞと言えました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいです! (みどり)
2008-09-27 01:43:16
こんにちは。ご無沙汰しています。
お彼岸の様子をうかがって、倒れそうになりました。(私だったら)
この1/10も出来ていない自分は何だろう・と恥ずかしくなりました。

お忙しいのにきちんとなさって、ブンさんえらいです~。
本当に尊敬します♪

秋風にあたって風邪ひかないでくださいね。
みどりさんへ (ブン)
2008-09-30 21:27:44
こちらこそ、ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。

日々ばたばたと過ごしていて、ブログもさぼってばかりでお恥ずかしい限りです。
お客様が来るときのみ、必死で掃除をがんばるのですが、やり慣れないことをしてきたので、今はその反動が来ています。
ただ、週に1度の訪問看護のおかげで、その日だけはきれいにしようとするので、かつてのような足の踏み場のないような状態にはならずにすんでいます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。