goo blog サービス終了のお知らせ 

三日坊主のあがき(今度こその誓い)

何をやっても長続きしない私です。
一日少なくとも一行日記を書くことを目標にブログを始めました。

ご挨拶

2015-12-19 | ブログ

大変ご無沙汰しております。

パソコンの状態がよくなかっただけでなく、

体調が悪かったこともあり、ブログが書けなくなりました。

少し休んでから復活したいと思っていたのですが、

どうしても気持ちがついていかなくなり、

いろいろ考え、ブログを閉じることにしました。

 

長い間ありがとうございました。

 

みどりさま、カフェオレさま

コメントを通してたくさん励ましていただきました。

お知り合いになれてうれしかったです。

本当にありがとうございました。

 

 


お恥ずかしい…

2015-01-24 | ブログ

昨日、「エクセルにはまった」とブログに書いてしまいました。

エクセルを始めて1か月、しかもエクセル入門が終わったばかりの私。

何を勘違いしてしまったのでしょう。

ちょっとテンション上がりすぎでした。

夜、お布団に入ってから、思い返しては赤面してました

 

小学一年生が、足し算の繰上りを覚えたところで、

三角関数をやってみようと言い出すくらいの感じでしょうか。

ほんとに、お恥ずかしい限りです。

 

今夫が出かけたので、パソコンに向かってます。

これから、娘が用事を済ませる間、孫を預かる予定です。まだ来ませんが…。

 


パソコン復活しました

2014-08-11 | ブログ

昨日、夫に休暇をとってもらい、半日がかりでパソコンを直してもらいました。

ああでもない、こうでもないとやってましたが、

結局ウイルス対策ソフトを最初から入れ直したそうです。

夫の説明はよくわかりませんでしたが、まずは使えるようになってよかったです。

今回のパソコン、かなりストレスたまってたので、うれしいです。

 

現在、お盆休みで息子が帰省中です。

ここ数年、大学のサークルの合宿で参加できなかった地域の夏祭り、

今年は出るのを楽しみにしていて、今も囃子の練習に出かけてます。

帰省中とはいえ、友人に会うとか、高校や大学の先生に会いにいくとかで

忙しくなかなか家にいません。

家で一緒に夕飯を食べられるときには、息子の好物を並べています。

 

そろそろ夫が帰ってきそうです。また時間を見つけて書いていきたいと思います。

明日から、一日一捨て、頑張ります。

今日は息子から頼まれてシャツとチノパンを捨てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


8月2日

2014-08-02 | ブログ

ご無沙汰しております。お元気ですか?

久々に、パソコンに向かっています。嬉しいな。

夫曰く、「たぶん大丈夫」の言葉を信じて、ログインしてみました。

(ホントは、区切りの良い8月1日がよかったんですが。)

 

今日、娘と孫を旦那さんの待つ自宅に送り届け、ほっとしたところです。

夫は接待があるということで、先ほど出かけました。

家に私一人だけというのも、本当に久しぶりです。

 

また、少しずつブログを書きながら、すっきりした我が家を目指していきたいと思います。

この2か月、週末には、娘の旦那さんが泊っていったってことは、

家の状態がかなり進歩したってことですよね。

(エッヘン、すぐにいい気になってしまいます。)

 

この場にいられることがうれしいです。

ゆるゆると始めていきたいです。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 


お久しぶりです

2013-06-24 | ブログ
ずいぶんご無沙汰してしまいました。

久しぶりに編集画面を開けてみたら、
まだブログを覗いてくださる方がいらっしゃったのでとても嬉しかったです。


目の不調に気付いてすぐ、眼科に行ってきました。
心配していたドライアイではなかったのですが、ほかの異常が見つかり、
いくつもの検査をしたところ、あまり嬉しくない結果がでました。
ただ、今すぐどうこうということではないそうなので、
これから経過観察を続けることになりました。

これも華麗、(いや違った、)加齢のなせることでありましょう。
受け入れるしかございませぬ(シクシク)

また、ブログをお休みしている間、夜道で転倒してしまい、
左手の薬指、左の脇腹を痛めてしまいました。
幸い骨折はしていませんでしたが、
一か月以上たったのになかなか痛みが取れません

おまけに歯科の定期検診に言ったら、いろいろと不具合が見つかり、
治療に時間がかかりそうです。

なんだかなあ、だいぶガタがきています。
四方八方から、「もう年なんだから。」と言われている気分です。

これからは暴飲暴食に気をつけ、少しは運動もして、
元気なおばあちゃんを目指したいです。

眼科でいただいた薬のおかげで、目の疲れも気にならなくなったので、
少しずつブログを始めたいと思っています。

もし、お目にとまりましたら、よろしくお願いいたします。











見られちゃったみたいです

2012-08-20 | ブログ
昨日、パソコンを開いていたら、背後から娘の声。

「お母さん、ブログやってるの?」
「えっ、%~#$%%」しどろもどろの私。

確かにブログを始めるときにいろいろ娘に設定してもらいましたが、
三日坊主の私が長く続けられるはずもないことは、娘も私も当然予想していました。

ブログを書くのは家族の目に触れないときに限っていましたし、
まさか娘が私のブログを覗くなんてことは想定外でした。

どうしましょう。
今までいろいろ書いてきたことが、心配になりました。

ここを閉じてしまったほうがいいかしら…。
せっかくお友達もできたのに…。
迷っています。


今日までに捨てたもの

184 食品トレイ 2
186 空き缶 5
191 ペットボトル 2
193 牛乳パック 2
195 空き箱
196 ダンボール 3
199 資料 2
201 取扱説明書
202 冊子 6
208 本
209 封筒
210 新聞紙
211 クリアファイル
212 ペン 2
214 娘のサンダル
215 肌がけ布団


片付けの備忘録としてつけていく方法もありかとも思うのですが、これからどうしましょう。












ストレス

2011-10-05 | ブログ
昨日はブログを書こうと思ったら、ネットが全くつながらなくなりました。
起動したときはつながるのですが、すぐに断絶。
三回ほどやってみましたがすべて同じ結果。

夜遅く帰宅した夫に見てもらい、ようやく使えるようになりましたが、
今日も不安定で、記録したデータが消えてしまいました。

パソコンのご機嫌をとることが、かなりストレスになっています。
普通に使えることが当たり前だと思っていたんですが、
パソコンに振り回されているような感じがします。

夫が言うには、パソコンの問題ではなくて、電気的なトラブルらしいのですが、
全く知識のない私は、何か起こるたびにおろおろしてしまいます。

パソコンは楽しい、はずだったんですが、今は少しストレスを感じてます。


パソコンの調子が変です

2011-10-03 | ブログ
このところパソコンが変です。
昨日と今日の午前中、ブログの編集画面につなげることができませんでした。
画面がなかなか表示できないし、重たい感じがします。

今日は何とか繋がりました。
このままご挨拶もせずにブログから撤退してしまうのではとハラハラしてました。

週末にでも夫に見てもらおうと思います。



先週から、叔父が来て庭の手入れをしてくれています。(明日で終了予定です。)
ジャングルのようだった庭が見違えるようにきれいになりました。

一か所きれいになると、またモチベーションが上がります。
今日はお風呂を念入りに掃除しました。
気持ちがいいです。
明日は衣替えをしようと思います。
少しは服を捨てられるといいのですが。



10月2日

2011-10-02 | ブログ
区切りの日が大好きな私ですが、昨日はパソコンに向かえませんでした。
久々に、夫と買い物に出かけ、夜はお酒を飲んで帰宅しました。

ほろ酔い加減でふわふわしていて、家に着くなり、畳の上で寝てしまいました。
途中、娘の「お茶入れたよ。」の声が聞えたような気もしますが、気付けば真夜中。
気分一新のチャンスも初めからこけちゃいました。

三日坊主というブログのタイトルはぴったりだったなあと変な感心しています。
今月もぼちぼち行きたいと思います。

だらけてました

2011-09-25 | ブログ
このところ、ブログの更新をすっかりさぼってしまいました。
用事で忙しかったとか、体調が悪かったわけでもなく、ただぼんやりとしてました。


というわけで、ブログを更新していない間、ダイエットも掃除も片付けもみんなストップしてしまい、
周りを見回したら、だらしな~い風景が広がっています。

あ~あ、またやってしまった。

は~、懲りないですね。(まるで人ごとになってます

また、初めからやり直しです。
とりあえず、月末に友達が来ることになってるので、見えるところだけでもきれいにします。