三日坊主のあがき(今度こその誓い)

何をやっても長続きしない私です。
一日少なくとも一行日記を書くことを目標にブログを始めました。

介護保険認定の審査

2008-09-29 | Weblog
父が要介護認定を受け、半年が経とうとしています。
10月末日までに認定の更新をすることになり、
今日その調査員がみえました。

まず、父にいろいろ質問がありました。
氏名、生年月日はすらすらと言えました。
年齢もあってました。(驚きです。)
前回、答えられなかった実家の住所と弟の名前は、
時間がかかりましたが思い出しました。
今が何月かはわからなかったのですが、
季節は晩秋と答えました。


運動機能については、片足では立てませんが何かにつかまれば片足をあげられました。

普段、父が何ができて何ができないかを確認することは、ほとんどないので今回の調査で、ずいぶん改善されていることがわかりました。
やはり春から夏に掛けて散歩したり、訪問看護で他人との言葉のやり取りをしたのがよかったかなと思います。

これから寒くなってくるので、どうしても動くことが億劫になります。
足腰が弱くならないように、なるべく自分でできることは自分でやってもらおうと思います。

ただ、今回の調査で、判定が自立になったら、訪問看護が受けられなくなってしまいます。
持病を抱えているので、それはちょっと困るなあと思っています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。