今日は、コチ・ヂャン
スチール・パンの原田芳宏さん、ドラムだけど
今回はパンデイロで頑張った加納樹麻くん
がアソビに来てくれて、盛り上がりました
コモちゃんはいつも真空管のアンプを使うけど
電気いっぱい食っちゃうので今日は
トランジスター

コチ・ヂャンも節電仕様です
最後の方にマリーンも来てくれて
ライブ終了後、もう一回やるか?
ってことになって、マリーン、コモちゃん、チャカで
2曲やりました
お客様も喜んでくれて
よかったです
募金に協力して下さったみなさんも
ありがとうございました
地震のことがあるから心配だったけど
たくさん来て下さって感謝しています
ありがとうございました

なんか、サムライのペンギンみたいなポット

楽屋の食事はおいしい
これは、名前忘れた。。。
スチール・パンの原田芳宏さん、ドラムだけど
今回はパンデイロで頑張った加納樹麻くん
がアソビに来てくれて、盛り上がりました
コモちゃんはいつも真空管のアンプを使うけど
電気いっぱい食っちゃうので今日は
トランジスター

コチ・ヂャンも節電仕様です
最後の方にマリーンも来てくれて
ライブ終了後、もう一回やるか?
ってことになって、マリーン、コモちゃん、チャカで
2曲やりました
お客様も喜んでくれて
よかったです
募金に協力して下さったみなさんも
ありがとうございました
地震のことがあるから心配だったけど
たくさん来て下さって感謝しています
ありがとうございました

なんか、サムライのペンギンみたいなポット

楽屋の食事はおいしい
これは、名前忘れた。。。
坪ねえの声かけで、やりま~す
是非とも、みなさんおいでくださいませ
☆坪倉唯子&Friends
~東北地方太平洋沖地震チャリティーライブ~
4月9日@Blues Alley Japan
参加ミュージシャン
Vocal/ 坪倉唯子、鈴木康博、BRO.KORN、比山 貴咏史、
木戸泰弘、広谷順子、中山みさ、
CHAKA、TIGER、渕上祥人、藤原美穂、高尾直樹、
Keyboard&chorus/ 佐々木久美
Keyboard/西本明、難波弘之、
Drums/島村英二、鶴谷智生、小柳CHERRY昌法、
Bass /富倉安生、岡沢茂、
Guitar/古川望、増崎孝司、中村修司、
saxophone/鈴木明男、古村敏比古、
trombone/清岡太郎、佐野聡、
Trumpet/佐久間勲
前売・当日共通 テーブル席(指定)\4,500 立見(自由)\4,500(税込)
開場17:00 開演18:30×2st(入替無)
予約開始日:3月30日(水)14:00~
是非とも、みなさんおいでくださいませ
☆坪倉唯子&Friends
~東北地方太平洋沖地震チャリティーライブ~
4月9日@Blues Alley Japan
参加ミュージシャン
Vocal/ 坪倉唯子、鈴木康博、BRO.KORN、比山 貴咏史、
木戸泰弘、広谷順子、中山みさ、
CHAKA、TIGER、渕上祥人、藤原美穂、高尾直樹、
Keyboard&chorus/ 佐々木久美
Keyboard/西本明、難波弘之、
Drums/島村英二、鶴谷智生、小柳CHERRY昌法、
Bass /富倉安生、岡沢茂、
Guitar/古川望、増崎孝司、中村修司、
saxophone/鈴木明男、古村敏比古、
trombone/清岡太郎、佐野聡、
Trumpet/佐久間勲
前売・当日共通 テーブル席(指定)\4,500 立見(自由)\4,500(税込)
開場17:00 開演18:30×2st(入替無)
予約開始日:3月30日(水)14:00~
ジャムセッションの追加の情報は、コメント欄を見て下さいね
下です ↓
以前から、やろうと思っていた
東日本大震災
チャリティー・ジャムセッション
を開催することになりました
4月17日(日)
会場:荻窪ルースター・ノースサイド
時間:だいたい19時半から
司会進行・ホストシンガー&レフリー:CHAKA
ホスト・ミュージシャン:現在調整中、随時、コメント欄↓で
お伝えしますので、よろしくお願いします。
現在、ちらほらと
出て下さる方からお返事が来ています!!
参加費:ジャムセッション希望者は2500円
そのうち、500円を、お店にお渡しします
(通常のレンタル料でも格安のお店なのに
ありがたいです)
残りの2000円を、全額
日本赤十字社に送金させて頂きます
見学のみの方:2000円
そのうち、500円をお店にお渡しし
のこりを全額、寄付させて頂きます
みなさん、是非、何かミニマム
1ドリンク1フード
飲食してね!
(これはチャカからの個人的なお願いです)
m(_ _)m
ルースターは、本店もノースサイドも、
3月11日以降、売上金の一部を
日本赤十字社に寄付されています
えと、
なんで、これを思いついたかというと
チャリティーコンサートもいいとは思うんですが、
なんか、私はちょっと、自主的にそれをやるのは
今ひとつやりにくい。
声かけてもらえれば、喜んでまいりますが。
で、
震災が原因でライブが中止になり
ライブハウスもキャンセルが続き
空いちゃってるから、少しは潤うかもしれないし、
なにしろ
人が集まるとお店も活気づくだろうし
アマチュアミュージシャンにとっては、
プロと共演出来たらいいな~と
思っている、夢(というと、大げさかもしれませんが)
が叶ったら 素敵かな
で、スケジュールが空いてるプロミュージシャンも
役に立てば 嬉しいかな
という
みんなが何だか素敵になればいいなと思いまして。。。
自分では少し驚くんですが
「CHAKAさんと歌ってみたい」「CHAKAさんと共演してみたい」
と言って下さる方は割と多いので。。。(;^_^A でへへ
というわけで
歌わないけど、一緒に楽しい時間をすごすことで
チャリティーするよ!
と言って下さる方は、見に来て下さ~い
CHAKAがイベントをプロデュースするのは、
とてもとても 珍しいので
てんてこ舞いしてて、可愛いかもしれません(;^_^A
*お願い
参加される方は、必ず、自分がやりたい曲の譜面を3~4枚
コピーして 持参してくださいませ
歌いたい方で、歌詞が今イチわからない
という方は歌詞カード見ながらでももちろんOKです
かっこよく決めたい方は覚えてくるといいですけどね!
いひひ(*^_^*)
レベル一切、問いませんし
「1人では怖いから、CHAKAさん一緒に歌って」という人もOK
私は、知らない曲以外は全部知ってますので(*^_^*)
ヘルプ出来る様でしたら
そばにいて、なんなりといたします
先着順に、お名前と楽器と、やる曲と、
どうやりたいか(編成)を 伺いますので
その時に譜面を提出お願いします
「CHAKAさんとのスキャット合戦、お願いします」
とかでもいいよ~~~~
(申し訳ありません、予約できませんので
ご了承下さい)
色々な兼ね合いで、演奏は申し込み順の通りではなく
若干前後する場合がありますが、早く来たのに
えらい待たされた!ということはないように
努力しますので、ご安心下さい
最初は見ていただけだけど、急に歌いたくなった!
ってのもOKですよ~~~
ジャズとか出来ないし。。。という方も
別にジャズに限らず
ポップス曲でもブルースセッションでもいいじゃん?
または、あえて、こんな機会だからジャズに
挑戦してみてもいいかも
とにかく、挑戦した結果、今ひとつ。。。
という風になっちゃっても いいじゃん?
という気楽なセッションです
もちろん、真剣勝負の人も大歓迎!
参加される方は、必ず、自分がやりたい曲の譜面を3~4枚
コピーして 持参してくださいませ
歌いたい方で、歌詞が今イチわからない
という方は歌詞カード見ながらでももちろんOKです
かっこよく決めたい方は覚えてくるといいですけどね!
いひひ(*^_^*)
レベル一切、問いませんし
「1人では怖いから、CHAKAさん一緒に歌って」という人もOK
私は、知らない曲以外は全部知ってますので(*^_^*)
ヘルプ出来る様でしたら
そばにいて、なんなりといたします
先着順に、お名前と楽器と、やる曲と、
どうやりたいか(編成)を 伺いますので
その時に譜面を提出お願いします
「CHAKAさんとのスキャット合戦、お願いします」
とかでもいいよ~~~~
(申し訳ありません、予約できませんので
ご了承下さい)
色々な兼ね合いで、演奏は申し込み順の通りではなく
若干前後する場合がありますが、早く来たのに
えらい待たされた!ということはないように
努力しますので、ご安心下さい
最初は見ていただけだけど、急に歌いたくなった!
ってのもOKですよ~~~
ジャズとか出来ないし。。。という方も
別にジャズに限らず
ポップス曲でもブルースセッションでもいいじゃん?
または、あえて、こんな機会だからジャズに
挑戦してみてもいいかも
とにかく、挑戦した結果、今ひとつ。。。
という風になっちゃっても いいじゃん?
という気楽なセッションです
もちろん、真剣勝負の人も大歓迎!
という感じのジャムセッションです。
色々と配慮が行き渡らないこともあるかもしれませんが
どうぞ、みなさん、参加・または応援に来てください。
ご心配おかけしましたが
元気になりました
ので、今日25日の上町63でのライブ
がんばっちゃいます
ミュージシャンやシンガーのみなさんも
もしよかったら遊びにおいでください
一緒にワイワイやりましょう
みなさん、是非、聴きに来てね!
元気になりました
ので、今日25日の上町63でのライブ
がんばっちゃいます
ミュージシャンやシンガーのみなさんも
もしよかったら遊びにおいでください
一緒にワイワイやりましょう
みなさん、是非、聴きに来てね!

pf: 中村真、b:中村新太郎
tel: 045(662)7322

pf:ユキ・アリマサ
馬の骨 / ゲントウキ、との共演です
tel: 03-5456-8880

b:コモブチ・キイチロウ
コチ・ヂャン
チャリティー・コンサートです
(気仙沼市と友好都市である目黒区を
通じて、募金は震災被災地に寄付されます)
tel: 03-3714-2607
是非、遊びにおいでくださいね
私は昨日から具合が悪くなり、薬を飲んで半日以上眠りました。
夢に、心の妹:故・越智順子が登場してくれました
ジュンちゃん!出演料、どこへ振り込んだらええの?(*^_^*)あはは
夢の内容は内緒
だけど、優しかった
ありがとう
体は、少しずつ快方に向かっていますが
まだ、ちょっとリンパ腺が腫れてます
おいらの優秀なリンパ腺と扁桃腺が
頑張ってるのがわかります
熱は微熱程度です
素敵な写真を見つけたので
本当は転載しちゃいけないんだろうけど
紹介します

避難所で、みなさんが笑っていて
ワンコも元気で。。。
なんだかすごくいい写真ですね
この写真、泣いてしまう
子供の笑顔のパワーはすごい!
生命が躍動していることは、何よりの宝ですね

子供はその国の未来です
子供のいる人も、いない人も
真剣に子供とつきあわなくてはならない
私はそう思っています

みんな、がんばれ!
私も私の役割、感謝して果たします
ありがとう
ケアンテリアっぽい可愛いコ

ワンコも放射能検査を受けています
神妙な顔付きに見える

豆柴くんも検査の順番を待っています
ダックス

おべんとう、くっついてるよ~

"Dinner" by the candlelight
心の灯火だけは、消さずに、私も頑張ります
ありがとう
未曾有の震災に際し、
改めて、被災されたみなさんに
心よりお見舞い申し上げます。
私に出来ることを、工夫して、誇りを持って
やって行きます。
夢に、心の妹:故・越智順子が登場してくれました
ジュンちゃん!出演料、どこへ振り込んだらええの?(*^_^*)あはは
夢の内容は内緒
だけど、優しかった
ありがとう
体は、少しずつ快方に向かっていますが
まだ、ちょっとリンパ腺が腫れてます
おいらの優秀なリンパ腺と扁桃腺が
頑張ってるのがわかります
熱は微熱程度です
素敵な写真を見つけたので
本当は転載しちゃいけないんだろうけど
紹介します

避難所で、みなさんが笑っていて
ワンコも元気で。。。
なんだかすごくいい写真ですね
この写真、泣いてしまう
子供の笑顔のパワーはすごい!
生命が躍動していることは、何よりの宝ですね

子供はその国の未来です
子供のいる人も、いない人も
真剣に子供とつきあわなくてはならない
私はそう思っています

みんな、がんばれ!
私も私の役割、感謝して果たします
ありがとう
ケアンテリアっぽい可愛いコ

ワンコも放射能検査を受けています
神妙な顔付きに見える

豆柴くんも検査の順番を待っています
ダックス

おべんとう、くっついてるよ~

"Dinner" by the candlelight
心の灯火だけは、消さずに、私も頑張ります
ありがとう
未曾有の震災に際し、
改めて、被災されたみなさんに
心よりお見舞い申し上げます。
私に出来ることを、工夫して、誇りを持って
やって行きます。
独特のパワフルな巻き舌で
格闘技ファンには大変おなじみのレニー・ハートさん
Face Bookでフレンド、なんだけど
彼女と少しやりとりが出来た
彼女はアメリカへは帰らず
被災地に救援物資を送ったりして
活動してらっしゃいます
長い間、日本に住んでらっしゃると
思いますけど、帰国しようと思えば
出来る場所があるでしょうに
やっぱり、なんか、そういうの
嬉しいな
(もちろん、帰国される方のことを
どうこう思いません。みな、無事でいて欲しいですから)
個人でも救援物資を送ることが出来るようになった
というので、都庁へ行って来た
出かける時、いつもの道に椿が綺麗だった

近所の店、たくさん回ったけど
案の定、カイロもサランラップも全滅
だから、赤ちゃん用の熱冷まシートと
コンタクトレンズの保存液と保存ケース
を、買えるだけ買った
新宿駅で、友達のぶ~ちゃんとチアキちゃんと
待ち合わせて都庁へ
彼らは、タオル、マスク、紙コップ、サランラップ、
使い捨てカイロなどをたくさん持って来てた!
(現在、衣類は受け付けていないとのこと)
ほんのちょっとでもいいから
また、物資が手に入ったら持って行こうと思う
そして、都庁で大熊猫さんも合流し
4人で新宿駅へと歩いた
西口改札で、格闘家:清水俊一さんとも合流
格闘家のみなさんが
小田急デパート前で募金活動をするというので
行きました
寄付、させていただきました
色々な格闘家が、駆けつけていたようです
わたしは
西島洋介さん、長島自演乙雄一郎さん、三崎和雄さん、
京太郎さん、ベルナール・アッカさん、金原光弘さん、
藤井恵さん、菊野克紀さん、所英男さん、久保優太さん、
野地竜太さんたちと握手したり、少しお話しとか出来て嬉しかった
バレーボールの大林素子さんもいらっしゃった

そして、久々に会う、格闘ファン仲間で
「小麦粉の会」
インターネットで調べて昼間から空いてるところに
適当に入ったのに、美味しくて
みんなにも好評だった、良かった!

美味しいから夢中で
サラダしか写真撮れなかった
また、行こうね
そして、私は新宿に行ったら、必ずと言っていいほど寄る
伊勢丹へ
何か、気分を盛り上げようと思って
素敵な香りを買おうかってなわけで
フローリスのブーケ・ド・ラ・レーヌと
ケイコ・メシェリのダマセーナで迷い
外へ出て嗅いだり、色々しながら
ブーケ・ド・ラ・レーヌの方は
以前つけてたローズ・デ・テ・ド・ロジーヌに
激似の印象だったので
最後の最後にダマセーナに決めました。
あこがれのダマスク・ローズの香りだ
いえ~~い!!
すると、在庫なし
だから届けてもらうことになったけど
今の状況なので、いつになるかは保証出来ないってことで
届いたら電話してもらうことにした
で、ブーケ・ド・ラ・レーヌのサンプルくれた
いえ~~い

帰り、マリア・フレージュに行ったら
サロンはやってないってことであきらめて
ロイヤルコペンハーゲンに行けば良かったんだけど
なぜか、昔ながらの純喫茶に
禁煙じゃなくて、煙草吸ってる人がいて
ちょっと煙が苦しくて
グアテマラ頼んだのになんだか酸っぱいし
店のインテリアや広々したところは
いいんだけど、ちょっとな。。。
世界堂で、ひやかして
で、渋谷に移動して、どうしても食べたくなり
トップスのチョコレートケーキ
美味しいけど、あの紅茶の味であのチョコーレートケーキの
量であの値段は、庶民派のおいらには高いと感じた
自分が入れた紅茶より美味しくないと
ちょっといやだよ、プロならね

で、タンスイカブティーだし、糖分もたっぷりだし
3駅ほどは歩いて帰った
疲れて、その後は電車
帰宅後、Twitterでベルナール・アッカさんから
リプもらって嬉しいな
120万円ぐらい募金出来たらしい
すごいですね
有意義に使われますように
なんか、少し、批判的な意見もあったらしいんだけど
なんでだろう?
私は、大好きな格闘家に会えて嬉しかった
みなさん、ご苦労様
本当なら、guriさんがサポートしているから
ケイ・グラントさん(この方も格闘技ファンにはおなじみ)
のライブに行く予定してたけど
中止になったので
残念
帰宅してシャワー浴びて
ブーケ・ド・ラ・レーヌをたっぷりつけました~
なんか香りの飛ぶのが早い気がする
上品な香りだね
質の良い香水をつけると
なんか、もう、ほんと素敵
やっぱ似てるよ、ローズ・デ・テ
ん~~、早くダマセーナ
届かないかな?
被災地のみなさんに
ラベンダーの香りの
枕とかにシュッてするやつとか
送りたいなぁ
香りって、ほんと
力あるんだよ
まぁ、そんなことで
明日は明日で予定がある
今日はスーパーなんとかフルムーンなんだって
すごいね
お月様の美しさを愛でるような
心の豊かな人間じゃないけど
友人が写真をネット上にアップしてくれて
私の心も少し和みます
ありがとう
格闘技ファンには大変おなじみのレニー・ハートさん
Face Bookでフレンド、なんだけど
彼女と少しやりとりが出来た
彼女はアメリカへは帰らず
被災地に救援物資を送ったりして
活動してらっしゃいます
長い間、日本に住んでらっしゃると
思いますけど、帰国しようと思えば
出来る場所があるでしょうに
やっぱり、なんか、そういうの
嬉しいな
(もちろん、帰国される方のことを
どうこう思いません。みな、無事でいて欲しいですから)
個人でも救援物資を送ることが出来るようになった
というので、都庁へ行って来た
出かける時、いつもの道に椿が綺麗だった

近所の店、たくさん回ったけど
案の定、カイロもサランラップも全滅
だから、赤ちゃん用の熱冷まシートと
コンタクトレンズの保存液と保存ケース
を、買えるだけ買った
新宿駅で、友達のぶ~ちゃんとチアキちゃんと
待ち合わせて都庁へ
彼らは、タオル、マスク、紙コップ、サランラップ、
使い捨てカイロなどをたくさん持って来てた!
(現在、衣類は受け付けていないとのこと)
ほんのちょっとでもいいから
また、物資が手に入ったら持って行こうと思う
そして、都庁で大熊猫さんも合流し
4人で新宿駅へと歩いた
西口改札で、格闘家:清水俊一さんとも合流
格闘家のみなさんが
小田急デパート前で募金活動をするというので
行きました
寄付、させていただきました
色々な格闘家が、駆けつけていたようです
わたしは
西島洋介さん、長島自演乙雄一郎さん、三崎和雄さん、
京太郎さん、ベルナール・アッカさん、金原光弘さん、
藤井恵さん、菊野克紀さん、所英男さん、久保優太さん、
野地竜太さんたちと握手したり、少しお話しとか出来て嬉しかった
バレーボールの大林素子さんもいらっしゃった

そして、久々に会う、格闘ファン仲間で
「小麦粉の会」
インターネットで調べて昼間から空いてるところに
適当に入ったのに、美味しくて
みんなにも好評だった、良かった!

美味しいから夢中で
サラダしか写真撮れなかった
また、行こうね
そして、私は新宿に行ったら、必ずと言っていいほど寄る
伊勢丹へ
何か、気分を盛り上げようと思って
素敵な香りを買おうかってなわけで
フローリスのブーケ・ド・ラ・レーヌと
ケイコ・メシェリのダマセーナで迷い
外へ出て嗅いだり、色々しながら
ブーケ・ド・ラ・レーヌの方は
以前つけてたローズ・デ・テ・ド・ロジーヌに
激似の印象だったので
最後の最後にダマセーナに決めました。
あこがれのダマスク・ローズの香りだ
いえ~~い!!
すると、在庫なし
だから届けてもらうことになったけど
今の状況なので、いつになるかは保証出来ないってことで
届いたら電話してもらうことにした
で、ブーケ・ド・ラ・レーヌのサンプルくれた
いえ~~い

帰り、マリア・フレージュに行ったら
サロンはやってないってことであきらめて
ロイヤルコペンハーゲンに行けば良かったんだけど
なぜか、昔ながらの純喫茶に
禁煙じゃなくて、煙草吸ってる人がいて
ちょっと煙が苦しくて
グアテマラ頼んだのになんだか酸っぱいし
店のインテリアや広々したところは
いいんだけど、ちょっとな。。。
世界堂で、ひやかして
で、渋谷に移動して、どうしても食べたくなり
トップスのチョコレートケーキ
美味しいけど、あの紅茶の味であのチョコーレートケーキの
量であの値段は、庶民派のおいらには高いと感じた
自分が入れた紅茶より美味しくないと
ちょっといやだよ、プロならね


で、タンスイカブティーだし、糖分もたっぷりだし
3駅ほどは歩いて帰った
疲れて、その後は電車
帰宅後、Twitterでベルナール・アッカさんから
リプもらって嬉しいな
120万円ぐらい募金出来たらしい
すごいですね
有意義に使われますように
なんか、少し、批判的な意見もあったらしいんだけど
なんでだろう?
私は、大好きな格闘家に会えて嬉しかった
みなさん、ご苦労様
本当なら、guriさんがサポートしているから
ケイ・グラントさん(この方も格闘技ファンにはおなじみ)
のライブに行く予定してたけど
中止になったので
残念
帰宅してシャワー浴びて
ブーケ・ド・ラ・レーヌをたっぷりつけました~
なんか香りの飛ぶのが早い気がする
上品な香りだね
質の良い香水をつけると
なんか、もう、ほんと素敵
やっぱ似てるよ、ローズ・デ・テ
ん~~、早くダマセーナ
届かないかな?
被災地のみなさんに
ラベンダーの香りの
枕とかにシュッてするやつとか
送りたいなぁ
香りって、ほんと
力あるんだよ
まぁ、そんなことで
明日は明日で予定がある
今日はスーパーなんとかフルムーンなんだって
すごいね
お月様の美しさを愛でるような
心の豊かな人間じゃないけど
友人が写真をネット上にアップしてくれて
私の心も少し和みます
ありがとう
18日は、大学の卒業式だった
卒業生たちの新しい門出に相応しい
快晴!
卒業式に出席する為に
たまにしか着ないスーツを着た
テレビのニュースなどを見なければ
大震災があったとは思えないほど
私の住む街はのどかだった
「きなこ」

いつも、この界隈にいる
毛足の長い地域猫
コの子は、以前はものすごく
粉粉になっていて
パッサパサで
全然、艶のない毛で
まるできな粉をまぶしたみたいだったから
「きなこ」という名前を勝手につけたコ
ものすごく、のどか
生まれて初めて
卒業生に卒業証書を手渡す役目を仰せつかった
みんな本当に可愛くて
喜びと充実感に満ちあふれていた
生徒さんたちを見ていたら
まるでお母さんの様な気持ちになった
そして、ほんの少しの寂しさも感じた
4年通った道
馴染んだ顔ぶれ
でも、もう春からは皆がそれぞれの道を行く
でも、その寂しさでさえも
輝いていた
しなやかな生命
みんな、本当におめでとう!
どんなことが未来にあるかはわからない
でも、いつも音楽を胸に
いや、あなた自身が音楽として生きて行って欲しい
いつも、元気で
何をしていても、充実して、幸せでいてね
そして、今年は
演奏会とパーティーは自粛
だけど、落ち着いたら
ご飯食べようね
このブログを見てくれた人は
「CHAKAさん、お腹すいた!」って
メールしてね
一緒に行こう!
それまでみんな
団結して、頑張ろう!
4年間アンサンブルを身をもって
学んだみんなは
個性を大切にしながら
団結することはとても得意なはず
(*^_^*)
連絡、してね
帰り、同じ道を通ったら
同じ場所に違うコが

昨日は、本当に一日、
生徒さんのすがすがしさが
ず~っと私の心の中に素敵なメロディーとなって
響き続けた日でした
ありがとう
おめでとう
卒業生たちの新しい門出に相応しい
快晴!
卒業式に出席する為に
たまにしか着ないスーツを着た
テレビのニュースなどを見なければ
大震災があったとは思えないほど
私の住む街はのどかだった
「きなこ」

いつも、この界隈にいる
毛足の長い地域猫
コの子は、以前はものすごく
粉粉になっていて
パッサパサで
全然、艶のない毛で
まるできな粉をまぶしたみたいだったから
「きなこ」という名前を勝手につけたコ
ものすごく、のどか
生まれて初めて
卒業生に卒業証書を手渡す役目を仰せつかった
みんな本当に可愛くて
喜びと充実感に満ちあふれていた
生徒さんたちを見ていたら
まるでお母さんの様な気持ちになった
そして、ほんの少しの寂しさも感じた
4年通った道
馴染んだ顔ぶれ
でも、もう春からは皆がそれぞれの道を行く
でも、その寂しさでさえも
輝いていた
しなやかな生命
みんな、本当におめでとう!
どんなことが未来にあるかはわからない
でも、いつも音楽を胸に
いや、あなた自身が音楽として生きて行って欲しい
いつも、元気で
何をしていても、充実して、幸せでいてね
そして、今年は
演奏会とパーティーは自粛
だけど、落ち着いたら
ご飯食べようね
このブログを見てくれた人は
「CHAKAさん、お腹すいた!」って
メールしてね
一緒に行こう!
それまでみんな
団結して、頑張ろう!
4年間アンサンブルを身をもって
学んだみんなは
個性を大切にしながら
団結することはとても得意なはず
(*^_^*)
連絡、してね
帰り、同じ道を通ったら
同じ場所に違うコが

昨日は、本当に一日、
生徒さんのすがすがしさが
ず~っと私の心の中に素敵なメロディーとなって
響き続けた日でした
ありがとう
おめでとう
被災者への救援物資を個人でも送れるようになりました
こちらをご覧下さい
でも、東京都内からのみ、です
飲料水や、日持ちする食べ物:パンなど
は東京では結構、品薄なので
大して送れないから、ちょっとな~~
明日、新宿へ行くから、ちょっと早めに出て
酒屋さんなどでミネラルウォーターが
一ケースぐらいあったら、買って
持って行こうと思います
それ以上は持っていけないし。。。
それから、コンタクト保存液などは
きっと東京でもまだ売り切れてないと
思うから
コンタクトレンズ・ユーザーなので
つらさ、わかります
微々たるものかもしれないけど
きっと役に立つ
みなさん!
出来る限り、食事はご近所の
飲食店等で食べませんか?
そして、日持ちする食べ物は
被災地へ回すというのはどうでしょう?
ある人のtweetで見ただけなので
確かめたわけじゃないですが
こんな話を聞きました
昨日、ローソンのある店鋪では
食べ物が売り切れてしまった後の棚に
近所のお店の商品や
居酒屋のおにぎりなどを並べて
売ったところがあったそうです
なんという、助け合い精神!
いいぞ!と思いました
飲食店で食べる人が少なくなり
お店の食材も仕入れたまま
出て行かないから
無駄になっています
私も毎日、自宅の近所のお店で食べています
みなさんも、いかが?
もちろん、みんな、出来る範囲で。。ね
帰りに、植木屋で可愛いアザレア(つつじ)を
見つけたので、写真とりました。

私も、このコの様に
たくましく、清く、生きていこう
こちらをご覧下さい
でも、東京都内からのみ、です
飲料水や、日持ちする食べ物:パンなど
は東京では結構、品薄なので
大して送れないから、ちょっとな~~
明日、新宿へ行くから、ちょっと早めに出て
酒屋さんなどでミネラルウォーターが
一ケースぐらいあったら、買って
持って行こうと思います
それ以上は持っていけないし。。。
それから、コンタクト保存液などは
きっと東京でもまだ売り切れてないと
思うから
コンタクトレンズ・ユーザーなので
つらさ、わかります
微々たるものかもしれないけど
きっと役に立つ
みなさん!
出来る限り、食事はご近所の
飲食店等で食べませんか?
そして、日持ちする食べ物は
被災地へ回すというのはどうでしょう?
ある人のtweetで見ただけなので
確かめたわけじゃないですが
こんな話を聞きました
昨日、ローソンのある店鋪では
食べ物が売り切れてしまった後の棚に
近所のお店の商品や
居酒屋のおにぎりなどを並べて
売ったところがあったそうです
なんという、助け合い精神!
いいぞ!と思いました
飲食店で食べる人が少なくなり
お店の食材も仕入れたまま
出て行かないから
無駄になっています
私も毎日、自宅の近所のお店で食べています
みなさんも、いかが?
もちろん、みんな、出来る範囲で。。ね
帰りに、植木屋で可愛いアザレア(つつじ)を
見つけたので、写真とりました。

私も、このコの様に
たくましく、清く、生きていこう
私は元気に「ヤシマ作戦」「ともだち作戦」
遂行中です
ピピンもいつもの通りです
このブログは、一時的にコメント欄をオープンにしました
以前は、一部の方からのコメントで
私が苦しくなってしまい
コメントはつけられない設定にしました
でも、今、日本は大変な時期を
皆で乗り越えようとしています
みなさんが、不安な時に、ここにコメントを書くことで
少しでも不安がまぎれたり
孤独感をやわらげることが出来るようでしたら
どんなことでも書いて下さい
で、厳密に言うと、私も被災者です
出来ること、出来ないことがあります
今、私がするべきことは
まず、自分の心と体をすこやかに保ち
その上で
出来ることをする、ということなので
「お願い」等は、お応え出来ないこともありますので
ご了承下さいませ
みんなで団結して
声をかけあって、助け合って
まいりましょう!!
遂行中です
ピピンもいつもの通りです
このブログは、一時的にコメント欄をオープンにしました
以前は、一部の方からのコメントで
私が苦しくなってしまい
コメントはつけられない設定にしました
でも、今、日本は大変な時期を
皆で乗り越えようとしています
みなさんが、不安な時に、ここにコメントを書くことで
少しでも不安がまぎれたり
孤独感をやわらげることが出来るようでしたら
どんなことでも書いて下さい
で、厳密に言うと、私も被災者です
出来ること、出来ないことがあります
今、私がするべきことは
まず、自分の心と体をすこやかに保ち
その上で
出来ることをする、ということなので
「お願い」等は、お応え出来ないこともありますので
ご了承下さいませ
みんなで団結して
声をかけあって、助け合って
まいりましょう!!
スカブラって言葉、今日、初めて知った
これすごく大事な話だから
是非読んでください
でね、人間、笑いって後天的な学習で
出来ることなんだって知ってた?
人間、生まれてからずっと
放っておくと笑わないんだって
お母さんや、周りの大人たちが
ベロベロバ~ってやって
赤ちゃんをあやすでしょ?
そして、周囲の人間がまず笑顔を作る
赤ちゃんはそれを見て真似をする
そうすると大人達は
「あぁ、いい顔、いい顔!」
と言って喜ぶ
赤ちゃんは、その幸せな雰囲気を感じて
顔をそういう風にすると幸せになることを学び
そのうちに笑うことを学習するんだって
また、作り笑いだとしても
笑顔を作ると、ドキドキしても
心拍数が元に戻ろうとするし
自律神経もうまく働く
笑いというのはとてもいいこと
表情筋をよく使う職業の人は
若々しいもんね
だから、こんな時だからこそ
歌ったり、踊ったり、また笑ったりすることは
とても大事なんです
笑う生きものは人間だけ
ですもの
是非とも、読んでください
スカブラについて
というわけで。。。

これすごく大事な話だから
是非読んでください
でね、人間、笑いって後天的な学習で
出来ることなんだって知ってた?
人間、生まれてからずっと
放っておくと笑わないんだって
お母さんや、周りの大人たちが
ベロベロバ~ってやって
赤ちゃんをあやすでしょ?
そして、周囲の人間がまず笑顔を作る
赤ちゃんはそれを見て真似をする
そうすると大人達は
「あぁ、いい顔、いい顔!」
と言って喜ぶ
赤ちゃんは、その幸せな雰囲気を感じて
顔をそういう風にすると幸せになることを学び
そのうちに笑うことを学習するんだって
また、作り笑いだとしても
笑顔を作ると、ドキドキしても
心拍数が元に戻ろうとするし
自律神経もうまく働く
笑いというのはとてもいいこと
表情筋をよく使う職業の人は
若々しいもんね
だから、こんな時だからこそ
歌ったり、踊ったり、また笑ったりすることは
とても大事なんです
笑う生きものは人間だけ
ですもの
是非とも、読んでください
スカブラについて
というわけで。。。

あした、11日はロイヤルホース
私をジャズシンガーとして
育てて下さった恩人の1人
素晴しいピアニストの近秀樹さんと
drは 引田裕路さん
bは 三原脩さん
是非おいでくださいませ!
時々変る「Oh yeah」は →
Jeanie Brysonです!
とっても素敵なジャズ・シンガー
なんと、ディジー・ガレスピーの娘さん
楽しんでね!
私をジャズシンガーとして
育てて下さった恩人の1人
素晴しいピアニストの近秀樹さんと
drは 引田裕路さん
bは 三原脩さん
是非おいでくださいませ!
時々変る「Oh yeah」は →
Jeanie Brysonです!
とっても素敵なジャズ・シンガー
なんと、ディジー・ガレスピーの娘さん
楽しんでね!
さて
今日、3月6日(土曜日)は
名古屋・覚王山の
大好きなライブハウス
スターアイズで歌いま~す
水野修平(p)
出宮寛之(b)
河村亮(ds)
というメンバー
水野さんと河村さんとは
共演はありましたが
今回は初めてのブレンドなので
超楽しみです
\3,000 \3,500
是非来てね~~~~
今日、3月6日(土曜日)は
名古屋・覚王山の
大好きなライブハウス
スターアイズで歌いま~す
水野修平(p)
出宮寛之(b)
河村亮(ds)
というメンバー
水野さんと河村さんとは
共演はありましたが
今回は初めてのブレンドなので
超楽しみです
\3,000 \3,500
是非来てね~~~~
上方落語界のホープ:桂吉坊さんの会に行ってまいりました

とても綺麗な噺家さんです
前座が、弟弟子の桂吉ノ丞さん
ゲストに春風亭一之輔さん
それぞれ一席
お2人とも、また全然違うタイプで
すごく面白かったです
吉坊さんは大作である「たちきり」を含む
二席、お話ししてくださいました
「たちきり」は、げらげら笑うような物語
ではなく、切ないお話
笑うというより
1人でやるお芝居を見せてもらった感じでした
これで、木戸銭が2000円ってすごいな
楽しませて頂きました!!
吉坊さん、ありがとう
その後、一緒に行ったMegu Daiさんと食事

大好きな中華家庭料理:トマトと卵の炒めたの

大好きな空心菜のガーリック炒め

チヂミ:あれ?中華?

このあたりで、美味しさに負けて撮影を忘れる
食べた後で「あ!写真!」ってなっちゃう
ジャガイモ炒め

多分15年ぶりぐらいにたべた
ジャジャー麺
このお店、美味しくて、異常に安い!
じゃがいも炒め、トマトと卵、ジャジャー麺は
なんと390円!!
また行きたい
講談社の中にある講堂が会場だったのですが
レトロな建物で、いい雰囲気でした~~
さあ、明日は、日暮里バー・ポルトでライブ
是非、来てね!

とても綺麗な噺家さんです
前座が、弟弟子の桂吉ノ丞さん
ゲストに春風亭一之輔さん
それぞれ一席
お2人とも、また全然違うタイプで
すごく面白かったです
吉坊さんは大作である「たちきり」を含む
二席、お話ししてくださいました
「たちきり」は、げらげら笑うような物語
ではなく、切ないお話
笑うというより
1人でやるお芝居を見せてもらった感じでした
これで、木戸銭が2000円ってすごいな
楽しませて頂きました!!
吉坊さん、ありがとう
その後、一緒に行ったMegu Daiさんと食事

大好きな中華家庭料理:トマトと卵の炒めたの

大好きな空心菜のガーリック炒め

チヂミ:あれ?中華?

このあたりで、美味しさに負けて撮影を忘れる
食べた後で「あ!写真!」ってなっちゃう
ジャガイモ炒め

多分15年ぶりぐらいにたべた
ジャジャー麺
このお店、美味しくて、異常に安い!
じゃがいも炒め、トマトと卵、ジャジャー麺は
なんと390円!!
また行きたい
講談社の中にある講堂が会場だったのですが
レトロな建物で、いい雰囲気でした~~
さあ、明日は、日暮里バー・ポルトでライブ
是非、来てね!