goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

モントガリバ幼虫

2025年06月16日 21時23分25秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

不明の幼虫に出会った。画像検索で調べてもヒツトしないので諦めていた。

ところが、偶然写友からメールでこの名前が送られてきたのでびっくりした。モントガリバ幼虫だという。

早速自分のブログを見ると、過去の写真で出てきた。

 

■ 発生時期 5~10月
■ 分  布 北海道、本州、四国、九州、南西諸島
■ 大 き さ 開帳 30~35㎜
■ 食 べ 物 バラ科(エビガライチゴ、カジイチゴ、クロイチゴ、モミジイチゴ)

等とある。

http://kanon1001.web.fc2.com/data_musi/ga/K_kagiba_ga/AK_togariba_ga/mon_togariba/mon_togariba.html

 

        2013年04月14日に撮った、モントガリバの成虫。

        

 

        2014年10月25日 に、モミジイチゴの葉で撮った終齢?幼虫。

        


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。