goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

テントウムシのゾンビ化 テントウハラボソコマユバチ???

2019年09月18日 10時20分48秒 | 日記

何気に撮った小さなハチ、5mmぐらいだった。

調べてみると、テントウハラボソコマユバチではないかと思う。

最近発表された研究によると、ある寄生バチはテントウムシに卵を産み付け、その宿主をゾンビのように操るという。


脳細胞を破壊され体中を食い荒らされてもなお寄生蜂を守り続けるテントウムシの末路【えげつない寄生生物】


 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。