今日、地元の所沢で撮ったヨツモンカメノコハムシのペア、複数組が見られた。
お仲間の記録を調べると、2020年から記録があるという。
ヨツモンカメノコハムシは、もともと南方系で時々行く伊東市では2019年から見ていた。
遂に埼玉県まで北上したということらしい。
以前は沖縄本島以南に分布していたが北上を続けて現在は本州でも確認されるようになった。
サツマイモの葉を食べるという。
等とある。
今日、地元の所沢で撮ったヨツモンカメノコハムシのペア、複数組が見られた。
お仲間の記録を調べると、2020年から記録があるという。
ヨツモンカメノコハムシは、もともと南方系で時々行く伊東市では2019年から見ていた。
遂に埼玉県まで北上したということらしい。
以前は沖縄本島以南に分布していたが北上を続けて現在は本州でも確認されるようになった。
サツマイモの葉を食べるという。
等とある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます