goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

クロフヒゲナガゾウムシ

2025年07月19日 19時47分32秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでは枯れ木などの上で見つけたが、今日は葉っぱの上でじっとしていた。

 


特徴
体長4~7mm。この虫の驚くべきところは6本の足全てが黒とうす茶のきれいなシマシマ模様になっているところである!

ヒゲはそんなに長くないが、名前にヒゲナガとついている。


食べ物
成虫は枯れ木、枯れたつる、古垣、植物のタネなどにつく。

等とある。

https://www.shizutan.jp/zukan/k_1150.html

 

        2025年06月01日 に撮った。クロフヒゲナガゾウムシ。

        


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。