ほんち 昆虫相撲 2019年04月28日 21時31分42秒 | 日記 杭の上で、ほんちが始まっていた。 熱戦に、つい勝負が決まるまで見入ってしまった。 ほんちとは、ハエトリグモの一種ネコハエトリのオス同士を戦わせる遊び。広義の昆虫相撲の一つである。遊びに使われるクモそのもののことも「ほんち」と呼ぶ。 江戸時代ころより「蜘蛛合わせ」の名で遊ばれており、賭けの対象にもなり、幕府により禁じられた。大正時代には、雨で漁に出られない漁師の間で流行した。[1] 等とある。 « ツマグロヒョウモンの♀と♂ | トップ | アケビコンボウハバチ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます