オオシマカラスヨトウ 2011年07月05日 15時57分34秒 | インポート ウバタマムシのいた松の切り株にいたら、なにやら大きな蛾が飛んできて顔にぶつかって来た。目で追うと、近くの擬木に止まった。動きが活発な大きな蛾だ。擬木の上、下を歩きまわるは飛ぶはで撮影は不可能かと思ったほど。いい塩梅に止まってくれた。この縞々模様には見覚えがある。オオシマカラスヨトウだ。これまで大きな縞模様の、ヨトウガだと思っていたが、これはきっと、大きい、縞模様のヨトウガだと認識した(解りづらい、汗)次第だった。 « ウバタマムシ 再び | トップ | クロハナムグリ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます