goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

オオシマカラスヨトウ

2011年07月05日 15時57分34秒 | インポート







ウバタマムシのいた松の切り株にいたら、なにやら大きな蛾が飛んできて顔にぶつかって来た。
目で追うと、近くの擬木に止まった。

動きが活発な大きな蛾だ。
擬木の上、下を歩きまわるは飛ぶはで撮影は不可能かと思ったほど。
いい塩梅に止まってくれた。

この縞々模様には見覚えがある。
オオシマカラスヨトウだ。

これまで大きな縞模様の、ヨトウガだと思っていたが、これはきっと大きい、縞模様のヨトウガだと認識した(解りづらい、汗)次第だった






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。