goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

シロスジベッコウハナアブ ♀

2022年10月05日 18時42分36秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

幼虫はクロスズメバチの巣に寄生すると言われているという。

クロスズメバチの働き蜂は、死ぬと、他の働き蜂によって巣の外に捨てられるのですが、孵化したシロスジベッコウハナアブの幼虫は、最初はこれらの巣の外に捨てられたクロスズメバチの死体などを食べて育ちます。 しかしこれから寒くなり、クロスズメバチの動きがにぶくなると、巣の内部に侵入し、クロスズメバチの幼虫を襲って食べるようです。

等とある。