goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

アカバハネカクシ

2019年07月17日 10時52分19秒 | 日記

残念ながら動体ブレだったが、初めてのハネカクシを撮ることが出来た。

チャイロスズメバチを撮っているときに不意に出てきた。

アカバハネカクシは、幼虫も成虫も生き物の死骸や糞を食べるという


            2017年07月03日 に撮ったのが、同一のアカバネハネカクシかもしれない。

           

 

 


ニイニイゼミの羽化

2019年07月17日 09時22分40秒 | 日記

 

 

霧雨の中で、羽化したばかりのニイニイゼミに出会った。

 

 

一年前の記事 2018/07/17

チャイロスズメバチ    ウチワヤンマの食事   ハキナガミズアブ    ヒトスジオオメイガ    アカヒョウタンハリバエ

オオシロフクモバチ    ノコギリクワガタ   オオタカの若    ライチョウ    モグラ    スミナガシ幼虫の食事