goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ヒメキマワリ

2019年06月26日 20時03分59秒 | 日記

 

 

 

 

ヒメキマワリは初めての記録。

キマワリに比べて小さく10mmぐらいで、艶ある。

脚に赤みがあるのが特徴。

キノコを食べていた。

                    今日、撮ったキマワリ。

                   


ヒメザゼンソウ

2019年06月26日 09時52分24秒 | 日記

 

 

 

今年も、ヒメザゼンソウの花が咲いていると聞いたので行ってみた。

ここには、以前NHKも取材に来たところ。

見やすいように、周りの草が整理されていて助かる。

 

 

             2013年06月27日にも撮影したことがあった。その時に調べたことと画像。

            

 

一年前の記事。

 アカボシゴマダラ幼虫  カグヤヒメキクイゾウムシ   キシタバ  トワダオオカ    ヨツスジハナカミキリの産卵

ツミの兄弟  シラハタリンゴカミキリ   コオニヤンマ  ホタルガ   ルリボシカミキリの飛び出し