
これも1月16日に撮ったもの。
春を待ちかねている様子だった。
三椏を詠った句は無いかと検索したらこんな句があった。
三椏や廃れしものに藁半紙 | 太田寛郎 |
子供の頃、学校でさんざんお世話になった?わら半紙、西洋紙、ザラ紙は今はないのだろうか。
わら半紙を調べると次のようにある。
このため表裏に差があり、表は比較的平滑であるが裏はザラザラしてペン先や鉛筆の先が引っ掛りやすく、表面の強度も弱かったこともあり消しゴムで消すと破れることもあった。
三椏や廃れしものに藁半紙 | 太田寛郎 |
時間 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雪 | ![]() 曇り | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ |
気温 | 2℃ | 0℃ | 1℃ | 2℃ | 7℃ | 7℃ | 4℃ | 1℃ |
降水量 | 0.5mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm |