goo blog サービス終了のお知らせ 

断章、特に経済的なテーマ

暇つぶしに、徒然思うこと。
あと、書き癖をつけようということで。
とりあえず、日銀で公表されている資料を題材に。

貨幣と銀行 part 10 銀行による貨幣創造

2017-01-10 23:22:08 | MMT & SFC
https://drive.google.com/file/d/0Bz2V1zKzg0azM1J4cGtEclR6WUU/view いつもながらごたついた雑訳なのだが まあ御笑覧ください。 バランスシートの勘定科目をどうするか いろいろ迷ったが まあ、常識的な線でとどめておくことにした。。。 訳注がうるさいかもしれない。 . . . 本文を読む

貨幣と銀行 - 9 銀行規制

2016-12-11 18:00:41 | MMT & SFC
https://drive.google.com/file/d/0Bz2V1zKzg0azajRMNVp2WnRFUjQ/view 簡単に粗訳を作った。。。。 ここではティモワーニュは ポンツイ金融プロセス自体のことを 何かすごく悪いことであるかのような書き方してるんだけれど、 それはあくまでも銀行ビジネスの場合であって、 The Rise and Fall of Money Manager . . . 本文を読む

債務ヒエラルキーの話(前回の続きみたいな。。。)

2016-11-13 21:56:50 | MMT & SFC
先日から、 ツイッター等でも 中央銀行の準備預金の債務性について それが実質的な債務かどうかという問題が 提起されていて、 で、特にtamurin さんから 具体的な疑問点を当ブログのコメントにいただいたので (ありがとうございます) 同ブログのコメント欄に、 一応おいらなりの考えを説明させてもらいました。 この辺の話は 興味ない人にとってはどうでもいい話かもしれないし、 実際おいら自身もた . . . 本文を読む

Tymoigne Money and Banking Part 8 民間銀行業務

2016-11-06 19:27:11 | MMT & SFC
【書き直し】 ティモワーニュのブログの第8回目分、 取りあえず、ざっと訳を作ってみた。。 ろくに見直しもしてないので、 おかしなところがあったら教えてくださる親切な方 募集中です。。。。。 https://drive.google.com/file/d/0Bz2V1zKzg0azeWZvN1gxT1R3THc/view?usp=sharing ただまあ、今回は訳語の選択が いつにもましておか . . . 本文を読む

今日の神学論争――準備預金が中央銀行の負債でなきゃならないわけ(トークンとしての準備預金)

2016-11-06 13:57:04 | MMT & SFC
ほとんどの方にはあまり興味がないでしょうけれど、中央銀行の債務(準備預金・紙幣)には負債性があるかどうか、という話です。と、いうわけで、神学論争の領域を出ないといえば出ないんだけれど、ただこれは「貨幣とはトークンである」という、MMTの命題に多少関わることでもあるので、簡単に(という割にはごたついてしまった。。。) . . . 本文を読む

今更恥ずかしいが「連結」の素人講義

2016-09-25 22:21:37 | MMT & SFC
※図を挿入しようとしたんだけれど うまくいかない。。。。。ので、 図付きはPDFにして アップしました。。。。いや ブログをPDFって、あほ丸出しって感じだが、 なんせ情弱なもんでうまくできない。(齢を取るというのは こういうことです。) で、図抜きのブログは以下です。 図のついたPDFは、、   https://drive.google.com/file/d/0Bz2V1zKzg0azdTlCc . . . 本文を読む

Eric Tymoigne Money and Banking - 7 貨幣と銀行 - 7

2016-09-15 22:26:51 | MMT & SFC
何回やっても、なかなか慣れない。 https://drive.google.com/file/d/0Bz2V1zKzg0azRXFnM1k1RmVpNVk/view 図表が多いので、枚数は行っているけれど、 文章はそんな長くない。 サブプライム・ローンについてはめんどくさい説明。 5に早く戻ろうと思って急いだせいで、 いつもにもましてやや雑な個所があるかもしれない。。。。。。 . . . 本文を読む

Eric Tymoigne Money and Banking - 6 貨幣と銀行 - 5を飛ばして6

2016-09-11 11:03:40 | MMT & SFC
エリック・ティモワーニュの粗訳なのだが、 5の「よくある質問」は飛ばして、 6に進むことにした。 https://drive.google.com/file/d/0Bz2V1zKzg0azajdjOWlhSzBYR1U/view 何回も同じことで進歩のない話だが、 どうもアップロードというのが難しい。。。。 何回やっても覚えない、、というのか、 なんか、毎回違うことやっているような気がする。。 . . . 本文を読む

Eric Tymoigne Money and Banking - 4 貨幣と銀行 - 4

2016-08-23 21:34:18 | MMT & SFC
ティモワーニュのMoney and Banking の粗訳を作ってみた。 https://drive.google.com/file/d/0Bz2V1zKzg0azQ0ZJZS03aXlWSHc/view で、多分見れると思う。 やっとこさ、第4/17回まで終わったが、 次の第5回が難問で、 正直、ちょっと飛ばそうかどうか悩んでいる。 というのは FOMC等の議事録からの抜粋が多く、なか . . . 本文を読む

"International Aspects of Current Monetary Policy" (4)

2016-08-08 22:54:03 | MMT & SFC
前に、粗訳が終わったレイのワーキング・ペーパーだけれど、 グーグルにアップしてみた。。。。 https://drive.google.com/file/d/0Bz2V1zKzg0azWnNOSVFzRkQ5czg/view なかなか翻訳データベースソフトの使い方が うまくいっていないところもあるが、 おいおい、よくなっていくことと期待して。。。。みたいなかんじです。。。 眠い・・・・ . . . 本文を読む