ワニなつノート

トラウマとフルインクル(その72)


《新しい能力  メモ②》  

《仲間内でメンバーとして機能する能力》

(協力や養育に関わる能力)



【人間は根本的に社会的な生き物であり、私たちの脳はともに働き、ともに遊ぶのを促すように配線されている。

トラウマは社会的関与を司る系にはなはだしい害を及ぼし、協力や養育、仲間内で生産的なメンバーとして機能する能力を妨げる。

薬物依存症から自傷行為まで、じつに多くの精神保健の問題が、人間どうしの適切な触れ合いと支援の不測のせいで耐えられなくなった情動に対処する試みとして始まる。】
 (584)


    ◇


自分一人では持ちようのない、能力が、ある。

《自分の弱さを向き合う能力》もそのひとつだ。

自分の弱さを、自分一人で肯定するのは難しい。

自分の弱さを隠さないでいられる仲間がいて、はじめて仲間への信頼感と、自分への信頼感を重ね合わせる力が育つ。


クラス集団でいっしょに動いたり、歌ったり、踊ったりすること。個々の能力の違い、リズムの違いを含みこんで、より大きな背景の中に包み込む能力。

日々の生活を通して、個々の子どもの能力を超えた意義を構築し、クラス全員が共有する背景を作りあげる能力。

一人では無理でも、みんなといっしょだからできることがある。

一人では不安だけど、みんなといっしょだから育つ勇気がある。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新しい能力」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事