waniko's blog

wanikoの日常を記録するブログ

HALくんとのライン~(^o^)丿

2017-09-15 20:30:00 | 子供たちのこと
 9月12日のこと。。。wanikoの大スキな番組 NHKのサラメシを見てたらぁ~~

十勝の夜、小麦畑に巨大ハーベスター・コンバインが登場!!! 



1台数千万円 共同で所有して1週間から10日間という短い期間に、協力して収穫をする!

24時間働き通し。。。。銀の匙の内容と全く同じでした。。。

サラメシはこちらぁ~←コチラをポチッとなぁ~♪

でね!きゃぁ~~~銀の匙の4巻のあれだぁ~~~で。。。。



HALくんにラインでお知らせ(笑)

実はHALくん我が家に来ると居間にある本棚から「銀の匙」を愛読してました。

先月14巻が出て購入したことを家族ラインで報告したらぁ~「読みたい!!」で。。全巻郵送

でも、実はその前にwanikoも全巻読み直し…その時なぜか、この4巻の巨大コンバイン・ハーベスターに目が釘付けだった~

ラインでやり取りした時は、新鮮野菜のピザやベーコンで盛り上がったのですがぁ~

読みなおしたときは、その頁に。。。。そしたらぁ~

でたぁ~~もう速攻でラインを。。。

実は、HALくんつい最近スマホをゲット。。。HALくんとラインが繋がりました。

つい最近までは、PCからJUNくんと共有 今度は、HALくん専用  JUNくんはPCが専用

孫とマンガのネタで大盛り上がりってぇぇぇぇ~ちょっと終わった後に恥ずかしい

追記.9月18日は台風通過ということで、引きこもりの1日で~サラメシの録画を確認しました。

コンバイン・ハーベスターは1台3千500万円 地区で3台所有 オペレーター(運転する方々)は代々地区の若手が担当。
24時間小麦を刈り続ける~日にちは限定されているけど、大変なお仕事ですよね。皆さんのおかげで、パン・麺類が食べることが出来る!
実写の銀の匙を再度観ましたよぉ~~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書報告 四月になれば~ ... | トップ | 台風のこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子供たちのこと」カテゴリの最新記事