アテ ア~マニャン

日々の事をさらっと書き連ねています。

手軽に揚げ物

2012年01月21日 | 作る事&食べる事
我が家の調理器具はIHだ。
IHだと、揚げ物が気軽に出来る。

揚げ物鍋に新聞紙で覆いをする事ができるからだ。
新聞紙は蒸気と油はねの両方を吸収してくれる。
周りが汚れないというのは何よりも嬉しい

同じ事をガスでやると、廻りこんだ火から火事になってしまう

油と水の違いで、煮物をしているのと変わらない感覚だ。

煮物感覚で揚げた背黒鰯

シーリングファン計画

2012年01月20日 | 日記
家の上方に暖かい空気が行く。
我が家に限った話しではないが。

屋内上部と床部との温度差が開いたときはシーリングファンを回す。
すると、暖気が下方へ吹き下ろされる。

それを、自動でシーリングファンのスイッチが入る様にしたらどうであろう。
と、家族が提案した。
今迄は手動でシーリングファンのスイッチを入れていた。
それを、上部と下部の温度差が5℃に達した時に、スイッチが入ってファンが回り出すように設定する。

足腰が立たなくなった時に便利だ。
いちいちスイッチを入れに立ち上がらなくて済む。
了承した。

家族は喜々として配線図をひき始めた

落花生の手抜き炒り

2012年01月18日 | 作る事&食べる事
毎年、母から生落花生を貰う。
本来は大量の塩と共にじっくりと炒る。
だいたい30~40分かけて。

せっかちな性分の私に出来るはずも無い。
そこで毎年、落花生スープにしたり、落花生カレーにしたりしてきた。
だが、今年は違う

魚焼きグリルで軽く焼けば良いという事に気付いた。
ようやくにして。

5分焼いて暫く放置。
ほどほど冷めてから、後一押しの2分焼き。
これで塩炒り30~40分ものと変わらない。
なんと手軽に出来る事よ。

ポリリとつまみ食いをする前に写真を撮れば良かった



鴨蕎麦、黒胡椒付き

2012年01月17日 | 作る事&食べる事
母から「これで鴨蕎麦をどうぞ」と、鴨肉と蕎麦を貰った。

・・・鴨肉には上にたっぷりと粗挽き黒胡椒がのっている。
通常、オードブルとして登場する鴨肉だ。
家族は「鴨違いだ」と言っていた。
が、構わず鴨蕎麦にした。

意外や意外。
胡椒と蕎麦が合う
何事もやってみるもんだ


南国へ

2012年01月16日 | 日記
口が酸っぱくなったが、言わずにはいられない。

寒い

寒い日本を脱出して暖かい台湾へ



南国の果物てんこ盛り


美味しい台湾へ



鳥鳥は連れて行けないが


・・・それだけの費用を使うなら。
灯油を購入したほうが、なんぼか安上がりだろう

ハラハラ・ドキドキの一週間

2012年01月15日 | 日記
一週間前の事である。
家族が自転車の新品ホイールをインターネットで購入した。
ポーランドから。

ポーランド!

・・・物流は大丈夫なのか?
どういうルートで運ばれてくるのだろうか?
途中で行方知れずになる事はないのか?
丁寧に取り扱ってくれるだろうか?
ポーランドからの買い物が初めてなだけに、様々な心配事が沸き起こる。

あれこれと心配しながら待つ事一週間。
今日、無事に到着した。


卓上鍋に見えそうだが、正真正銘のホイール。

イギリスやEU諸国からの書類がだいたい一週間かかる。
それと同じ日数で到着するなんて大したものだ

私がポーランドに対して無知とも言えるか



指輪

2012年01月14日 | 日記
実家近くの集合店舗が改装のため閉店セールをしている。
どんなものがあるか、冷やかして来た。

アクセサリー屋(宝飾屋ではなく)で指輪に目を奪われてしまった。
なんと綺麗な指輪だろう
指にはめているうちに、外す気が失せてしまった。

母に見せたら「あら、おもちゃ」
家族に見せたら「どこに付けて行くの」

おもちゃと言われれば確かにそうだ。
付けていく場所がないのも、そのとおり。

だが、なんと言われようと構わない。
気に入ったのだから

キラキラキラキラ


暖房の助け・第3弾

2012年01月12日 | 日記
一体、我が家はどれだけ寒いのか、ということだ。

「掛け物」で上半身や下半身が暖かくなり、
サーモスの「携帯魔法瓶」で身体の内側から暖かくなり
そして、次なるは「おつむ」



囲碁の碁石、若しくはオセロの駒に見えるが、ベレー帽。
これを室内で被って暖を取る。

白が家族で、黒が私。