アテ ア~マニャン

日々の事をさらっと書き連ねています。

胡麻パン

2010年05月31日 | 作る事&食べる事
胡麻パンを焼いた。

毎度、代り映えのしない写真だ。


皿を変えてみた。

家族の実家には業務用オーブンがあった。
そのオーブンを使って、クリームパンやソーセージロールなど総菜パンを焼いた。
オーブンを使うと様々なふんわりパンが焼けた。
しかし、今の家にはオーブンが無い。

そこで、練り込む素材をあれこれ変えて焼いている。

おお!今度はドライトマトを入れてみるか
オリーブも無難だ。
ザーサイはどうだろう?
ひじきとか。
捏ねているうちにペースト状になって渾然一体となってしまうだろうか?

クミンシードがイケるかもしれない。
よし、次回はクミンパンだ

カーナビ

2010年05月30日 | 日記
家から車で1時間程のショッピングモールへ出かけた。

行き慣れた所だが、カーナビを使ってみた。
先ず、カーナビは左へ行けと指示をした。
ところが家族は右へ行った。
カーナビはもの凄い勢いで、新たな道案内の再探索をした。

県道を外れると、カーナビは「路地を走行中です」と言った。
どうやら、このカーナビには「道路」と「路地」があるようだ。
国道、県道が「道路」でその他は「路地」なのだろうか?

次に「この先、Uターンです」と案内した。
しかし、家族は無視し続けた。
暫く「この先、Uターンです」と言い続けた。
が、無視され続けると「出来る限りUターンしてください」とお願いに変わった。

うるさく思った家族は設定を「Uターン回避」とした。
これで、カーナビはUターンと言えなくなった。

家族の結論
「カーナビは知らない土地に行った時に使うもんだな」
・・・その為の道具ではないだろうか?

バナナ

2010年05月29日 | 草木
冬が来てすっかり見る影もなくなっていたバナナ。
春の到来と共に復活した。



下草の雑草と相まって南国のようだ。

今年で植えて3年目になる。
この夏は実がなるだろうか。
甘くなくても、焼きバナナという「手」がある。
実さえなれば!

実がならなかったら、また葉っぱを皿代わりにバナナを楽しむか

ほうれん草カレー

2010年05月28日 | 作る事&食べる事
母から大量のほうれん草を貰った。

取り敢えず、ざく切りにして茹でた。
さて、どう、調理するか。
たっぷりあるので、インド風ほうれん草カレーを作ってみた。

鍋に油とクミンシード、カレー粉を入れて炒める。
そこに茹でほうれん草をミキサーでペースト状にしたものを加える。
次いで固形ブイヨンと寒ずり、ガーリックパウダー。
そしてガラムマサラ。



あっという間に、鮮やかなほうれん草カレーの出来上がりだ。
賽の目に切ったジャガイモや、削ぎ切りした鳥胸肉を加えてもいい。

豆腐パン

2010年05月27日 | 作る事&食べる事
豆腐パンを作った。



我が家のパン焼器は「パンの耳」がとても厚く焼き上がる。
作る量を半量にして、膨張を少なくしてもカリッカリだ。

ふんわりと焼き上がるパンのレシピをネットで探してみた。
すると、豆腐を入れるとふわっと焼き上がるらしい。
そこで、早速豆腐パンを焼いてみた。

結果は、上記の写真のとおりだ。
・・・ふんわりとはいかなかった。

不可解

2010年05月26日 | 日記
事務所の冷蔵庫の冷凍庫部分で氷を作った。

説明するまでもないのだが。
水を製氷器に入れて冷凍庫に入れた。
事務所の製氷はガラガラと自動で落ちて来るタイプではない。

暫くして、製氷皿を覗いてみたらこんな事になっていた。




何カ所か、鍾乳洞のように氷が上に盛り上がっている。
色の濃い炊飯器の前に置けば、氷の突起が分かり易いと思った。
が、全く意味をなさなかったようだ。

ここと、そこだ。他にもいくつかあるが。
丸で囲んでみたが、ますます、分かりづらい。

水は凍る時に膨張する。
その時に、理由は分からないが一部分だけぐんぐんと競り上がったのだろうか?

若しくは。
理由は分からないが、水が跳ねた瞬間に、これまた理由は分からないが急速冷凍になったのだろうか?
初めての出来事だ。

全然良くなくね?

2010年05月25日 | 日記
京都で中学生の会話が耳に入った。
「全然良くなくね?」

良いのか?
悪いのか?

「全然」が付くから良いのだろう、たぶん。

意味は理解出来ないが、耳に心地よい。
以来、意味も無く使っている。

全然良くなくね?

有馬温泉

2010年05月24日 | 日記
関西が大雨だそうだ。

神戸線の一部が土砂崩れになったらしい。

あの、有馬駅近くの遊歩道はどうなったのだろう。
増水すると、一変してしまうようだ。

遊歩道入り口には、
遊歩道を歩く時の注意
1.山頂で雨が降っていないか確認。
2.警告灯がクルクルまわっていないか確認。
そんな注意書きと共に10分で増水してしまう写真が出ていた。

雨水は川に流れ込まないで、山に染み込めば湯量が豊富になるのだが。
最近、有馬温泉は湯量が減ってきているらしい。
歴史のある温泉だから仕様がないのかも知れない。

温泉宿、大規模な温泉施設、マンション。
有馬に限らず、方々の温泉は同じ状況かも知れない。

伊丹空港見学

2010年05月23日 | 旅行
朝から雨だった。
天気が良ければ大阪万博公園に行くつもりだった。
せっかく行くのだったら、やはり天気が良い日がよい。

そこで伊丹空港を見学することにした。

一階は航空会社のカウンターがある。
二階は土産物屋、飲食店。
三階にも飲食店があり、ホテルにも通じている。
四階は展望台となんと、家具屋があった

空港に到着して、家具を見るのだろうか?
出発する前にソファを買うのだろうか?
それとも、見送りや出迎えに来たついでにテーブルを注文して行くのだろうか?

色んな人がいるものだ。

哲学の道を行く

2010年05月22日 | 旅行
今日は、まず、京都「だる満」から始まった。
午前11時から午後3時までの営業だ。
混むと店前に行列するという。
11時の開店に合わせて行った。

一番乗りかと思いきや、既に先客がいた。



真ん中の皿に真一文字に乗っている牛蒡天が特に素晴らしい。
清々しい牛蒡の香りが鼻腔に抜け、何本でも頂ける。

牛蒡天を充分堪能し、哲学の道へ。
哲学の道を南から北へ北上し、銀閣寺へ向かった。



天気に恵まれ、新緑が目に眩しい。
延々と桜並木が続いている。
花が終わり、実がなっていた。
春は花を、夏は実を、秋は紅葉を、そして冬は哲学に思いを馳せて、と一年を通して楽しめそうだ。
土曜日にも拘わらず、人が少なく歩きやすい。



ようやく辿り着いた銀閣寺。
哲学の道と打って変わって凄い人出だ。

庭師が丹誠込めて手入れをしていた。
広大な庭に雑草がない。



我が家も、苔を植えればこのように風情のある庭になるだろうか?