まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

利尻・礼文島の旅 2

2016-06-29 | 国内旅行 北海道

美味しい朝食でお腹いっぱい

フェリー乗り場へ

船が苦手なK2と私、

「そういえば、添乗員が船酔いする方は朝食控えめに・・・とか言ってなかったっけ?

 

「もう手遅れ~~ 

 

利尻富士さん、ちょっと行ってきま~~す

 

初めて乗った一等ラウンジ席・・・な~~んか豪華

利尻島9:20 → 礼文島10:05

あっという間に着いちゃった

あ~揺れないで良かった~

 

利尻島の語源はアイヌ語で「リー・シリ」高い山 

利尻山 1721m

礼文島は「レプン・シリ」沖の島 

礼文山 490m

礼文島が平らなのが分かるね

 

澄海岬(すかいみさき)へ

 

 で海の色がきれい!

住人お一人

 

 

風が強くて帽子もぶっ飛ぶ~  

反対側はこんな感じ

 

 

江戸屋山道(えどやさんどう)から見た利尻富士

眺めのいい散策路。でもたま~に車が通る

 

ここも穏やかに見えるけど、風が強~い 

バスガイドさんの説明を受けながら

レブンシオガマ

 

 

 

 

 

「なんかちょっと飽きてきた・・・」 

「だって~昨日からおんなじような花なんだも~ん」

「そういうこと言うんじゃありません!」

 

 

そんな私も、盛り上がった

自生しているレブンイワレンゲ

かわゆ~~い 持って帰りた~い

舗装道路の端っこに群生している

厳しい冬の風雪にさらされても、春に芽吹いたのね、えらいよ!    

 

最北端のスコトン岬では、土産物屋で熱中しすぎ、 忘れる

 

私達は見るだけ の、ウニ剥き体験 (500円)も終え・・・

さあ お待ちかねの

『ウニの食べ比べとイクラ・ボタンエビなどの絶品船盛昼食』

 

若干、字面の方が豪華…な気もするけど・・・

 

エゾバフンウニとキタムラサキウニも、ぜ~んぶ美味しかった~

 

 

 

午後は

桃岩展望台コースのミニハイキング

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 利尻・礼文島の旅 1 | トップ | 利尻・礼文島の旅 3 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たぁくさんの (rinrinoioi)
2016-06-29 11:39:27
素敵な写真ありがとうございます。
すばらしい天気な恵まれて良かったですね。
私も北海道そろそろ行きたいなぁと思ってたところ。道東、稚内方面はいったことないんです。美味しいもの沢山食べちゃいますよね。だって美味しいんだもん
いいなぁ〜(*^_^*) (しま)
2016-06-29 11:51:15
waiwaiさん
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
素敵な旅行ですね♪いった気になれるような写真も楽しませていただいています(^ー^)ノ
去年釧路、阿寒湖方面にいきましたが、また北海道行きたくなりました!
あらら (mie)
2016-06-29 14:13:22
北海道 来道なのね〜!
昨日 今日 北海道は さわやかです
利尻の海の 青さ 海の幸
そして 風 、、、 満喫されてますね〜♪
何時まで 滞在予定ですか
レブンイワレンゲ! (kay)
2016-06-29 16:17:40
絶景の連続!海の美しいこと~ため息。
5枚目なんか、スノーケリングできそうじゃないっすか。
でも、北海道の海だから冷たいんだろうなあ。
で、レブンイワレンゲ。ということは、
礼文島原産?すごく貴重な多肉ちゃんとの出会いでしたね。
(waiwaiさんなら引っこ抜いてくると思ったけど・・・)
あ~! (ゆらゆら)
2016-06-29 20:28:33
やっぱり行きたくなった!!!

海の青さが澄んだ空気の証拠ですね!

北海道はどこへ行っても、自然も食事も最高・・・

レブンイワレンゲ・・・「持って帰りた~い」気持ちをグッとこらえて?!  
rinrinoioiさま (waiwai)
2016-06-30 08:47:07
これから暑くなると、ますます北海道が恋しくなりますね

今回の旅行の勝因(?)は何はともあれ天気

あ~一眼レフカメラが欲しくなります
しまさま (waiwai)
2016-06-30 08:52:40
ありがとうございます

利尻・礼文はいつかは行こうと思いつつ、なかなか実現しませんでしたが、今回ついに!!

夢が一つ叶いました
mieさま (waiwai)
2016-06-30 08:56:06
そうなの、お邪魔してました~

たったの2泊3日・・・行ったと思ったらもう帰り

でも天気に恵まれ、大満喫!!

あ~あの清らかな空気をまた吸いた~い
kayさま (waiwai)
2016-06-30 09:04:06
スノーケリング~? さぶそう~

でも本当に絶景だったわ

礼文島に咲くからレブンイワレンゲ
エゾカンゾウも本州で咲けばニッコウキスゲ・・・かな?

もう・・・引っこ抜きたかったわよ~
でも大人だから

 ぐっとこらえました
ゆらゆらさま (waiwai)
2016-06-30 09:12:48
あのダイナミック感、本州にはないわね

食事は、素材がいいんだもの!何を食べても美味しいに決まってる~!

レブンイワレンゲ・・・舗装道路の端っこにズラ~っと群生してるの!可愛いでしょう~

ちょっとくらい取っても・・・あ~ダメダメ!

とるのは写真だけ

コメントを投稿