自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2024年1月24日(水)豊平公園で自然散歩

2024年01月24日 | 季節の自然散歩

今日は、豊平公園を散策しました。暴風雪の予報が出ていますが、青空が見えて思った以上にいい天気です♪

遊歩道も狭いながらも除雪されていて快適^^

ハルニレの冬芽 丸っこいのは花の芽です。

シンジュ(ニワウルシ)の実も落ちていました。

シャクナゲの葉っぱは元気に開いていました。気温が高めだと開きます。寒いと丸まっていますよね。

モクゲンジの実 この時期にも残っていて鮮やかに見えます。

中の黒い実も残っていました。

ハシブトガラスのつがいが仲良く止まっていて微笑ましい^^ ゴジュウカラ、シジュウカラ、ヤマガラなどのカラ類も観察できました。

ミソサザイが近くをウロウロしてくれてラッキーです♪

ダケカンバを観察

ちょうど実が落ちていて、観察しやすかったですね♪

緑のセンター入口には、雪像が^^ 後半、雪が降ってきて、予報通り暴風雪になるかと、、、ちょっと急ぎ足で戻りました。

■2024年1月24日 「豊平公園」で見られたもの

【植物】ハルニレ、ハシドイ、ライラック、ハウチワカエデ、シンジュ、ニオイヒバ、ゴヨウマツ、シラカンバ、ダケカンバ、オニグルミ、キタコブシ、トドマツ、ウラジロモミ、アサダ、メタセコイア、ドイツトウヒ、アカエゾマツ、ネグンドカエデ、ヤチダモ、モクゲンジ、ツルウメモドキ、ハンカチノキ、エゴノキ、ツリバナ、ヤマボウシ、カラマツ

【鳥】コゲラ、ゴジュウカラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ミソサザイ、ヒヨドリ、シメ、スズメ、ハシブトガラス など

次の自然散歩は、2月13日(火)さっぽろ自然散歩小樽港です。

自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年12月20日(水)中島公園で自然散歩

2023年12月20日 | 季節の自然散歩

今日は、今年最後の自然散歩。中島公園を散策しました。最高気温-2℃でしたが、日差しがあり、風も無かったので意外と暖かく感じました^^♪

樹木メインの観察です。集合した広場のネグンドカエデや、プラタナスを観察♪

プラタナスの樹皮に越冬している「プラタナスグンバイ」を観察

菖蒲池もすっかり凍っています。

ルブリフォリアバラの実

シラカンバも来年の雄花のつぼみと実がついていました。 実は少ないですね。

ギョリュウの葉っぱは、落ちずに茶色くなっていました。

マガモ。 菖蒲池に流れ込む川は凍っていないので、鳥たちの水浴び場になっていました。

水浴びするヤマガラ

お天気よくて良かった^^/ 

■2023年12月20日 中島公園で見られたもの

【木本】イチョウ、ネグンドカエデ、ヤマモミジ、プラタナス、ニワウルシ(シンジュ)、シダレヤナギ、ウンリュウヤナギ、ハルニレ、ケヤキ、カツラ、ヨーロッパクロマツ、ルブリフォリアバラ、ギョリュウ、ネムノキ、バンクスマツ、モンタナマツ、ブンゲンストウヒ、シラカンバ、シナノキ、カラマツ、ツリバナ

【鳥】ゴジュウカラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ハシブトガラ、ヒガラ、スズメ、シメ、マガモ、ハシブトガラス

【その他】プラタナスグンバイ、シダレヤナギハオオコブフシ などでした。

 

今年もありがとうございました次は年明け1月16日(火)北大構内でさっぽろ自然散歩です。自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。

来年もどうぞよろしくお願いいたします

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年11月15日(水)季節の自然散歩~桜山・精進川で自然散歩

2023年11月15日 | 季節の自然散歩

今日は、真駒内駅に集合して、桜山~精進川を自衛隊前駅まで歩きました。晩秋の森歩きです♪

お天気よかったからか、たくさん参加いただき、ありがとうございました^^/

落ち葉の積もった森を、ザクザク落ち葉を踏みながら歩くのも楽しい♪

クマゲラの食痕が、あちこちに見られました。

落ち葉がどっさり♪ コシアブラの葉っぱです。

白いフユシャクがいっぱい舞っていて、キレイでした♪ クロスジフユエダシャク♂

ナニワズのつぼみ♪

トケンランの葉っぱも多かったですね♪ こちらも新緑

ヤマモミジのみごとな大木! ここから桜山をでて精進川へ。

ツルウメモドキの実がキレイ♪

なんと!フキノトウが!! 春だったかな?

あらら、こちらも狂い咲き。 ヤマボウシが咲いています。。

ススキの穂と、ヨシの穂もキレイ♪

12時ちょっとオーバーして自衛隊前駅に到着。お疲れさまでした。

■2023年11月15日 桜山~精進川で見られたもの

【木本】ミズナラ、コナラ、ハリギリ、ホオノキ、アサダ、オオバボダイジュ、シラカンバ、ウダイカンバ、アクシバ、コマユミ、エゾヤマザクラ、イタヤカエデ、ハウチワカエデ、ヤマモミジ、ヤマウルシ、ドロノキ、ニワウルシ、ナニワズ、カツラ、ニシキギ、マユミ、イチョウ、ドウダンツツジ、シンジュ、ヌルデ、ケヤマハンノキ、ヤマボウシ、ヤチダモ、クリ、ツルウメモドキ、ヤマブドウ、コシアブラ、

【草本】アキノキリンソウ、センボンヤリ、ジンヨウイチヤクソウ、イチヤクソウ、ツルリンドウ、トケンラン、サイハイラン、カラハナソウ、アキタブキ、ススキ、ヨシ、

【鳥】ノスリ、ハイタカ、ヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、ヤマガラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、

【その他】クロスジフユエダシャク、イワツバメの古巣、クマゲラ食痕 など

自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年10月25日(水)季節の自然散歩~農試公園

2023年10月26日 | 季節の自然散歩

昨日は、農試公園で自然散歩でした。10月末にしては、とても暖かい日でしたね。

トチノキなどの黄葉がキレイです。 ヤマモミジや、ハウチワカエデの紅葉は、まだもう少し。

カツラの葉っぱとバナナのような実♪

イチョウの葉もまだ緑ですが、銀杏がたわわに生っています。

野球場には、ツグミが!10羽くらい地面をついばんでいました。

ゴジュウカラも近くに登場^^

ケヤキの幹には、

この日、大発生でニュースにもなった「ケヤキヒトスジワタムシ(別名ケヤキフシアブラムシ)」が溢れるほど!

虫眼鏡で良く見ると、オレンジ色と緑色の子供たちが、いっぱいいました。

春には、ケヤキの葉にコブを作る虫です。

琴似発寒川沿いも散策。ガガイモの実

サケの遡上も観察しました♪

サケの遡上と、雪虫の大群と、秋らしい観察でした。

■2023年10月25日 農試公園で見られたもの

【木本】カツラ、イチョウ、トチノキ、ツタ、ハウチワカエデ、ヤマモミジ、イタヤカエデ、ズミ、ポプラ、イボタノキ、ミズナラ、ケヤキ、シダレヤナギ、メタセコイヤ、エゾヤマザクラ、キタコブシ、

【草本】ガガイモ、オオイタドリ、イケマ、セイタカアワダチソウ(ケカナダアキノキリンソウ)、アメリカセンダングサ、キクイモ、セイヨウタンポポ、

【鳥】シジュウカラ、ヤマガラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、コゲラ、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ハシボソガラス、カワラヒワ、

【その他】サケ、ケヤキヒトスジワタムシ(別名ケヤキフシアブラムシ)、トドノネオオワタムシ など

自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年8月9日(水)季節の自然散歩~豊平公園

2023年08月09日 | 季節の自然散歩

昨日まで少し涼しかったのに、今日はまた蒸暑い! 真夏のお花を見ようと思い、豊平公園を歩きました。

今回のお目当ては、モクゲンジのお花。7月末から咲いていたので、もう終わりかけでしたが、ぎりぎり咲いているのに間に合いました^^

黄色い花に、オレンジの模様が鮮やかなカワイイ花です。 

よく見ると雄花と両性花があるようでした。 左側の花は、真ん中に三角の子房がふくらんできているのがわかります。

実もたくさん成りそうです。

奇数羽状複葉の葉。  小葉も、切れ込みが不規則で特徴的ですね。

オオウバユリの実もたくさんありました。 そのてっぺんには、必ずと言ってよいほど、ナツアカネが!

オオウバユリの根もとに、ウシタキソウも発見^^

キカラスウリも、夜に咲くので昼間はくたびれた感じ^^ 雄花ばかりでした。雌花を見つけたいですね。

セイヨウヤマホロシの花もきれいに咲いていました

野鳥の声が聞こえる場所をよく見ると! 小さな水たまりが、大人気の水浴び場所になってました。

シジュウカラ、ハシブトガラ、センダイムシクイが、次々やってきます。

アカゲラも近くに来て、楽しかったです♪ 水たまり大事ですね~

池には、オオルリボシヤンマ?らしいトンボもいて、トンボの観察にも良さそうでした。

参加の皆さん、暑い中、たいへんお疲れさまでした。

 

■2023年8月9日 豊平公園で見られたもの

【草本】ミツバ(実)、ハエドクソウ(実)、キツリフネ(花)、オオウバユリ(実)、ミズヒキ(花)、キンミズヒキ(花)、ウシタキソウ(花)、キカラスウリ(花)、レンゲショウマ(つぼみ)、キレンゲショウマ(つぼみ)、、シラネアオイ(実)、ヒトリシズカ(実)、ヤナギラン(花)、エゾゴマナ(花)、セイヨウヤマホロシ(花)、ノブキ(花)

【木本】ハルニレ、アサダ、ゴヨウアケビ、ミツバアケビ、シンジュ、オニグルミ、サワグルミ、ツリバナ、ミズナラ、ヒュウガミズキ(花)、ニオイヒバ、シラカンバ、ヨーロッパカンバ、ウダイカンバ、ヤマグワ、クロフネツツジ、ゴヨウマツ、ニセアカシア、シナノキ、カツラ、ヤチダモ、モクゲンジ(花)、ハンカチノキ、ドイツトウヒ、サトウカエデ、メタセコイア、オウゴンヒヨクヒバ、マユミ、プンゲンストウヒ、コンコロールモミ

【鳥、その他】シジュウカラ、センダイムシクイ、ハシブトガラ、アカゲラ、スズメ、ハシブトガラス、コムクドリ、エゾリス、オオルリボシヤンマ?、ナツアカネ など

自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする