訂正。ゾーン15でソ連軍プレイヤーは「国民突撃隊のパニック」を使用したが、これは戦力-1となるだけで、ユニットは除去されない。

さらに移動命令を3つ出した。なお、シュタイナーはミッテに近付く移動命令をしても「撤退」とは見做されない。
ソ連軍プレイヤーは「無線通信途絶」を使用。シュタイナーに対する移動命令は無効となった。

「ライニッケンドルフの国民突撃隊はソ連軍の攻撃を受け、パニックに陥ったが、第503重戦車大隊の支援により戦意を取り戻した」
第2ターン。ドイツ軍プレイヤーのドローは「モルトケ橋の破壊」。ソ連軍プレイヤーのドローは「無線通信途絶」。
ドイツ軍移動フェイズ。ドイツ軍プレイヤーは「国民突撃隊と憲兵」を使用。ゾーン6に国防軍1ユニットを配置。

さらに移動命令を3つ出した。なお、シュタイナーはミッテに近付く移動命令をしても「撤退」とは見做されない。

ソ連軍プレイヤーは「無線通信途絶」を使用。シュタイナーに対する移動命令は無効となった。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます