goo blog サービス終了のお知らせ 

TOY VOX

管理人VOX6336が昭和レトロな遊びをするだけのブログです。スマートフォンでの閲覧推奨。

メッツ進撃作戦 22

2021-10-03 06:07:25 |  初心者向けウォーゲーム
ヘクス0505への攻撃。戦力差は5、森林で地形修正2列、サイコロは4で、攻撃側撤退。


ヘクス0507への攻撃。戦力差は4、要塞で地形修正3列、サイコロは2で、効果無し。

ヘクス0509へは、アメリカ軍3ユニットで集中攻撃を行う。ドイツ軍士官候補生の戦力3に対して、アメリカ軍の合計戦力は5+5+7=17。戦力差は10以上、要塞で地形修正3列、サイコロは1で、防御側2ヘクス撤退。






モーゼル川があるので、ドイツ軍が撤退できるヘクスは0607のみ。アメリカ軍第11連隊はヘクス0608へ戦闘後前進を行う。第1ターンアメリカ軍戦闘フェイズ終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッツ進撃作戦 21

2021-10-03 01:26:06 |  初心者向けウォーゲーム
隣接しているドイツ軍ユニットは4つあるので、アメリカ軍プレイヤーは最大4か所で戦闘を行うことができる。北から順に解決していこう。

戦闘はヘクスごとに解決される。まずヘクス0403への攻撃、


ドイツ軍の戦力は1、アメリカ軍の戦力は4なので、戦力差は4-1=3となる。戦闘結果表の3の欄を見て、

さらに地形効果表を見ると、森林の場合は2列左へずれるとあるので、


戦闘結果表の0の列すなわち、
1 DR
2 -
3 -
4 AR
5 AR
6 AR
をもちいて解決される。


「DR」は防御側撤退、「AR」は攻撃側撤退を意味する。サイコロの目は5で、攻撃側撤退。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッツ進撃作戦 20

2021-10-03 01:05:34 |  初心者向けウォーゲーム
つづいてアメリカ軍戦闘フェイズ。戦闘結果表とサイコロ1個によって戦闘を解決する。


ウォーゲームの戦闘ルールは、隣接する敵とかならず戦闘が発生する「マストアタック」と、攻撃側が戦闘をするかしないか選択できる「メイアタック」に大別される。メッツ進撃作戦は後者。

戦闘結果表も攻撃側と防御側の「戦力比」をもちいるものと、「戦力差」をもちいるものとがある。メッツ進撃作戦は後者。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッツ進撃作戦 19

2021-10-03 00:54:31 |  初心者向けウォーゲーム
ヘクス番号0105以南は第5師団と第7機甲師団の混成。中央の3ユニットはこのように地図内へ進入した。


たとえば第7機甲師団A戦闘団(移動力10)は地図外に道路の通じるヘクス0105に進入で1移動力。平地0205で2移動力、荒れ地0306で3移動力、平地0406で2移動力と合計8移動力を消費して敵ユニットに隣接した。


のこる2個歩兵連隊もそれぞれ4移動を消費して前進。さらにアメリカ軍最右翼に位置する混成2個連隊も、


それぞれこのように前進した。


これで第1ターンのアメリカ軍移動フェイズが終了する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする