いきいき

自分の人生 いきいき と送りたいという願いを込めたタイトル

森のない地球に未来はない

2007-04-19 10:19:42 | 環境
森のない地球に未来はない
●森林の価値の再認識を!
~動植物の世界には生存にかかわる異変が起きている~
「森がなければ海も死ぬ」という本や言葉が在りますが、本当にこのことを認識している人は,現実に海とのかかわりで生活をされている方たちです。
海草やカキの養殖などが実行不可能になって、原因を探っていって始めて森の大切さがわかり、その対策として植林をして森を回復させた例が各地にあります。
水と栄養の循環がうまく行かないために海の生物が生きられなくなってしまったからです。
陸の動物はどうでしょうか?
最近は、サルやイノシシ、シカそしてクマなどの動物が里まで降りてきて、
農作物を中心に被害が出ています。
どうしてでしょうか?彼らも人間に被害を与えようとして出てくるのではなく、食べ物がなく生きてゆけないから、食べ物のある里に出没するのです。

●ノー天気な報道と国民の反応
TVなどで見世物のよう捕獲している状況を報道していますが、もう少しこの原因にかかわる根本的な問題に触れてほしいと思います。
温暖化による気候変動で山の植生が変わってしまい、食べ物になる木の実などがなくなったから人間の住むところにやってくるのです。
本当に人間生活の身近にまで地球温暖化の現象が現れているのに、捕り物騒ぎで終わっている報道、これを素直に見ている国民は、どこかおかしいと思うのは私だけでしょうか?

●世界的な森林への認識の高まりは本物か?
昨年11月にケニアのナイロビで開かれた、気候変動枠組条約第12回締約国会議(COP12)および京都議定書第2回締約国会合(COP/MOP2)では、森林に関わる議論が目立ったそうです。
やっとという感じですが、地球の生態系の中の森林の価値が少しだけ認識されてきたようです。これは気候変化への対策として森林が「鍵」となるという認識が高まったことは、ナイロビ会議の重要な成果の一つです。
しかし、森林が重要視されたのは、温暖化ガスの排出削減戦略として「森林減少
の回避」に関する討議で、積極的な価値の見直しによるものではないようです。

 このような討議がなされたのは、気候変動の経済的側面に関する解析(スターン・レビューと呼ばれる)を2006年10月に英国政府が公表したことも影響しています。
スターン・レビューは、「森林破壊の防止」を気候変動に対する国際的取り組みにおける四つの最重要課題の一つとして強調しています。
これは毎年世界中で排出されている温暖化ガスの約2割が森林破壊によるという推定によります。
そしてその量は、燃料を大量に消費している輸送業界が排出している量より多いのです。
スターン・レビューが森林破壊の防止を温暖化ガス排出削減のための魅力的な戦略と結論した別の理由は、新しい技術を開発しなくても実施可能なことによります。
しかし、森林破壊の防止が気候変動対策に効果的であると認めるためには、制度および政策上の大きな課題を解決する必要があります。
これらの課題には、森林に関連する権利を明らかにすること、法律の施行を強化すること、そして堅牢なシステムに守られた既得権益を打ちやぶること、等が含まれます。
取り組みを成功に導くには、地域の状況に応じたインセンチブの確立や、取引費用の最小化なども必要です。
●経済的な側面だけでないことの認識を
~森のない地球に未来はない~
 森林政策に携わる人々は、気候変動の議論において森林問題が注目されるのは歓迎すべきことですが、組織的および政策的課題の解決に必要な「技術」が継続的取り組みを必要とする複雑なものであり、決してタダではないことを知っています。

森林破壊の原因を取り除くため、気候変動への対策として、また再生可能なエネルギー源としての森林資源を再認識して、回復させるためには最良の情報と解析を効率的、効果的そして公平な方法で提供することが必要です。

地球温暖化の根本的な解決のためには、「森林」のもつ、人類を含むあらゆる生物の生命源としての機能を再認識して、大々的、積極的に取り組む必要があります。
地球の生態系の根幹を成すのが森林であることをもう一度、冷静に見つめて人類文明を再構築しないとこの地球上に人類やその他の生物の未来はありません。

わたしがインドネシアで植林を始めたときに、バックアップしていただいた当時のインドネシアの林業大臣マルズキウスマン氏のくれた名言
「森のない地球に未来はない」

まさに、いま森林再生のために地球規模で、あらゆる分野の人が取り組むべき時です。
それができなければ、人類の住める地球は無くなります。
いま、あなたにできることはまず「自然とともに生きる心」を取り戻すことからです。
「自然との共生」から考えて、おかしいことはまず止めた生活スタイルに!