Vita Mandoloncellistica

マンドロンチェロ弾きcockatooの生活
マンドリン関係のこと・・・は少ないかも(笑)

うつぶせ

2006年09月30日 | 「み」
「み」ちゃんをうつぶせにしてみました。



決して「み」ちゃんで遊んでいるわけではありませんし、もちろん虐めているわけでもありませんよ。

首の力を強化するトレーニングのひとつ・・・のつもり。

急展開

2006年09月29日 | Free Talk
「タイヤがパンクしちゃってさぁ~」って話を父から聞いたのがちょうど1週間前の金曜日でした。

走行中道の真ん中に結構大きなコンクリート片が落ちているのに気付いて、それは避けたもののもうちょっと小さなのがもう一個落ちていてそっちをまともに踏んじゃったらしい。 きっとどっかの解体現場かなんかから廃材を運び出したトラックが落として行ったんでしょうね。

まぁ何と言うか運が悪かったと言うか・・・

タイヤが完全に破れてしまってホイールも歪んじゃっていました。

その日はスペアタイヤに交換して凌いで、帰宅後すぐディーラーに連絡して純正のホイールを取り寄せてもらって、入荷次第タイヤ交換といろいろ点検のため入院。
んで直って帰ってきたのが日曜日。

ところが今日母が「車買い替えることにしたの」って(驚)

どっからどう話が転がるとそういうことになるんですか?

来月の中旬頃納車だそうです。
どうやら現金一括払いとのこと。 どっからそのお金が!?(驚愕)

ウチの実家の経済状況は謎のベールに包まれております。

先日父がパチンコで数日続けて大勝ちしたって言ってたけど、さすがに車買えるほどじゃないし。
でも20万くらい儲けたらしい。 すげぇ。

1位通過

2006年09月28日 | Free Talk
なんだかヘンな言葉ですね。 「1位通過」って。
それじゃまるでレギュラーシーズンが「予選リーグ」みたいじゃん。

昨日ひっそりと(ファンの方ごめんなさい!)ファイターズが「1位通過」してたんですね。 おめでとうございます。
去年の5位からまさかの(ファンの方ごめんなさい!!)優勝・・・じゃなかった1位通過。

あ゛ぁーーーもういいじゃん「優勝」で(爆)

ところで日ハムって優勝経験あったっけ?
初めて・・・ではないよね? 日本一になったことないのは近鉄だけだったんだから。

調べてみましたら1981年にリーグ優勝してました。
大沢親分が監督の時・・・MVPは江夏投手。 ソレイタがホームラン王。

う~ん・・・

でも日本シリーズでは我が栄光の巨人軍に負けて日本一にはなれなかったのね。
そのときのジャイアンツはというと、監督は藤田元司氏。 原選手が新人王で、江川投手が投手タイトル総なめした時ですね。 もちろんMVPは江川投手。

これは記憶あるんですけどね。 でも日本シリーズの相手が日ハムだった記憶がない。

で、日ハムが日本一になったのは・・・というと1962年まで遡らなくちゃいけません。

あーあの時ね・・・って私生まれてませんってば。

ってか日ハムじゃなくて東映フライヤーズですし。

日ハムとしては日本一経験ないんですね。
なんとなく頑張って欲しいような気がします。 特に日ハムに思い入れはないけど、今年のパリーグを盛り上げたことは間違いないですし。

でもプレーオフ前にちょっとケチが付いちゃいましたね。
気持ちはわかるけどちょっと言いすぎでしたね、金村投手。

きっと今回のことだけじゃなくて色々積もり積もったものがあったんだろうけど。

BGM

2006年09月27日 | Free Talk
先日某中学校に仕事で行ったときのこと。

どうやら運動会(体育祭?)の予行演習をやっている様子でした。
予行演習とは言っても順番にすべての競技をこなしているようで、組別の得点ボードなんかも掲げられてました。 そこまですることないんじゃ? なんて思いましたけど、得点ボードの得点を掲示する係のリハーサルも必要ですもんね。 なるほど。

まぁそれはどうでもいいんですけど・・・

競技中のBGM、ありがちな「ボギー大佐」とか「ラッパ吹きの休日」とかじゃなくて、とっても懐かしいなんだか甘酸っぱい気分(?)になる曲・・・

ってこれ「100%SOかもね」じゃん! さすがに歌入りじゃなくてなんだかちょと運動会っぽく(?)アレンジしてあったけど。

シブがき隊って今の中学生は知ってるのか?
今の中学生に「伊右衛門モッくんとはなまるヤッくんと今どこで何してるんだフッくんは三人組のアイドルで、そりゃぁもう女の子たちにワーキャー言われてたんだよ。 モッくんが赤、ヤッくんが青、フッくんが黄色でね・・・」なんて言ったって「ってかワケわかんないんですけど。 やっくんてスケバン恐子?」とか言われそう。

きっと選曲担当が私と同年代の女性の先生なんだろうなぁ・・・

なんて思っているうちに次にかかったのが、「ニンジン娘」。

絶対そうだ。 BGMを決めたのは30代後半の女性教師だ。

でも考えてみたら今の中学生にとってはこういう曲ってなんとなく新鮮なのかもしれませんね。 イマドキの流行り歌よりもわかりやすいし。

無灯火

2006年09月26日 | Free Talk
気が付いたらいつの間にかずいぶん日が短くなってますね。 ちょっと前までは夕方7時半くらいまで明るかったのに、今では6時過ぎるともうずいぶん暗くなります。

すっかり秋ですねぇ。

秋の交通安全運動も始まってますね。
交通安全運動が始まると渋滞するってのはなんとかならないもんなのかしらん??

そもそもお巡りさんが交差点に立って信号が黄色になると「ピッピッピッ!」、赤になると「ピーーーー!」って笛吹いたり、ちょっと微妙なタイミングで交差点を通過した車を指差しながら「ピピピピピーーー!」って笛吹いたり、まだ歩行者が横断歩道の10mも20mも手前にいるのに左折の車を止めたりすることが「交通安全運動」なのか?

渋滞するだけじゃん。

日が短くなって怖いのは無灯火の自転車。 多いんですよね。
しかも今日みたいに雨の夕方傘差して無灯火で走ってる自転車なんて自殺行為ですよ。

なんでライト点けないんでしょう?

ペダルが重くなるから?

電池式に交換しなさい。
あるいはマジ軽ライト。 これならペダルの負担はありません。

別に点けなくても街頭があればじゅうぶん明るくて走るのに支障ないから?

自転車のライトは自分の走行先を照らすためのものではありません。
周りからの視認性を高めるためのものです。

ライトなんか点けて走るのはカッコ悪いから?

じゃぁ自転車なんか乗るな!
もしくは昼間だけ乗りなさい。


自転車に乗る機会の多い皆さんへ

車からは思った以上に自転車が見えてません。
自分から車が見えてるから車からも自分が見えているだろうと錯覚しがちですけど、全然そんなことないですからね。

特に夜は見えません。

ライト点けてればかろうじて見えるけど、点けてないともうほとんど見えません。

ライトの発電機を倒していても停止中はライト点きませんから見えにくいです。


そもそも自転車のライトがあのちっちゃな発電機によるものが一般的になってしまったのが間違いなんですよね。
停止中でも点灯するように電池式がベストだと思います。 いや電池切れってことがあるからベストではないな。

マジ軽ライトと充電バッテリーを組み合わせて停止中でも点灯を維持できるように出来ないもんかな?
できないことないような気がするけど。
自転車の運転中、信号待ちなんかで停まる時間ってせいぜい1分か2分程度ですよね。 そのくらいの時間、走行中よりは暗くてもいいから点きっぱなしになるような蓄電池付きの発電タイプ自転車用前照灯・・・あったらいいのに。

もしかしてあるのかな? 調べてもないから知らないですけど。

入団退団

2006年09月25日 | Free Talk
桑田投手のことはびっくりしましたね。 てっきり生涯ジャイアンツで骨をうずめるつもりなのかと思ってました。

もうちょっとキャラクター的に明るさがあれば(苦笑)・・・まだまだ欲しがる球団もあると思うんですけど。
番長と違ってちびっ子や女性のファンって少なそうですもんね。 どちらかというと通好みの選手? あんまり観客動員とかにも貢献できそうもないし。

オリックスでKKコンビ復活? う~ん・・・
一度ジャイアンツで実現しちゃってますからね、新鮮味に欠けるかな。


話は変わるけど、高校生の頃の私の同期にも「KKコンビ」と呼ばれている2人がいました(話し変わりすぎ?)

トイレの洗面台でカップ焼きそばの湯切りをしようとしたら麺ごと流しちゃって後日ものすごい腐敗臭を漂わせたり、先輩の○○を○○したり、先輩の△△を△△したり・・・(誰が読んでるかわからないのでとっても書きにくい/苦笑)



そして駒苫の田中投手は楽天ですか。
楽天かぁ・・・プロの身体が出来上がっていなくても1年目から一軍でフル稼働せざるをえないかもしれませんね。
高卒でいきなりプロでまともに投げられる投手なんてそうそう出てこないと思うんです。 やっぱり体つきからして全然違いますもんね。 高卒ルーキーとプロ選手じゃ。

松坂投手みたいなのは別格中の別格ですよ。

田中投手が松坂投手並みかと言うと・・・素人の私にはわからないですけど・・・ね・・・ちょっと心配。

事故

2006年09月24日 | Free Talk
昨日のお彼岸の親戚会合。
「み」ちゃんにとっては初めてのフル参加となりました。

12時頃に集合してまずお墓参り(徒歩5分)
それからみんなでだらだらお食事。
解散したのが5時くらいかな。

そのあいだまったく眠れず。

生後3ヶ月の「み」ちゃんには結構ハードな一日だったかもしれません。

いつもなるべく静かな環境を作ってあげようとしているので、あの騒音は刺激が強すぎたかなぁ。

親戚のおばちゃんは「あら寝ちゃったの~?」って大声で叫ぶし。 いやいやあなたの大声で眠れないのですよ(苦笑) まぁしょうがないんですけど。 これも試練ってことで。


その会合で聞いたお話。
先日伯父さんが車を運転していたときのこと。

伯父さんの前をタクシーが走っていたんだそうです。 片側一車線の道。
で、そのタクシーが特にウィンカーやハザードは出さないものの左側に寄って減速したので、当然停まるんだろうと思って追い越そうとしたんだそうです。 まぁ当たり前の行動ですよね。

そしたらそのタクシー、どうやらUターンしたかったらしく、ウィンカーを出すことなく突然右に出てきて、タクシーの左前部と伯父さんの車の左後部がぶつかったと。

どう考えてもタクシー側に非があることをタクシー会社の事故処理係も認めたらしいですし、双方とも怪我は全くなかったらしいのでいいんですけど・・・

これってもしちょっとタイミングがずれてタクシーの右側面に伯父さんの車が突っ込む形になっていたら・・・

きっと伯父さんの前方不注意ってことでおじさんに非があることにされてますよね。
タクシーがウィンカーを出したかどうかなんて証明のしようがないですし。

レヴールの第6.5回練習日(欠席)

2006年09月23日 | Mandolin Life
青山先生がいらっしゃらない練習日。
ニセ指揮者としてのオツトメを果たさなくちゃいけなかったのですが、欠席させていただきました。
メンバーの皆さま、大変失礼いたしました。

お彼岸でしたので、親戚一同の会合があったのでした。

でもきっと温厚な代行指揮者の下、和やかな練習になったことでしょう(苦笑)
私が合奏するとなんとなく殺伐とした雰囲気に・・・私ってば毒舌だから・・すみませんすみません。


お疲れさまでした。

3ヶ月

2006年09月22日 | 「み」
今日は「み」の3ヶ月の「月誕生日」(←だからそんな言葉ないってば)

おかげさまで順調に育っております。
先週末に測った体重が6.7kg。 もうすぐ生まれたときの倍になりますね。
ミルクしか飲んでないのにね。 こうやって大きくなっていくのがなんだか不思議。

調子の良い時(?)は両目ともパッチリ二重なのですが、大抵は右目だけ二重で左目は一重。
なんとか両目とも二重で定着して欲しいんだけどなぁ~ なんて思ってると両目とも一重になっちゃってたりすることも。

うーん・・・どうなるんでしょう?


さてたまにはちょっと大きめの写真をUPしてみましょう。 需要があるとは思わないけどさ。 ただの親ばかですから。 許してくださいまし。

ようやく撮影成功した笑顔。


微妙にぶれているのはフラッシュ発光してないのと、微妙に離れて撮っているせい。
近づくと「???」って感じで真顔でカメラを見つめちゃうので。


もう一枚、これは2週間くらい前の写真ですけど。


縦になってる時と横になってる時で別人かと思うほど顔が違うんですけど、生後数ヶ月の赤ちゃんってそんなもんなのかしらん??

命名

2006年09月21日 | Free Talk
「渋谷公会堂」改め「C・C・レモンホール」に (朝日新聞) - goo ニュース

ふーん・・・C・C・レモンのイメージって渋谷と通じるものがあったの?
あんまり渋谷を闊歩する若者がC・C・レモンを飲んでる姿って想像できないけど。

最近の若者はあんな甘いものより水とかお茶なんじゃないの? 知らないけど。

でも確かに「南アルプス天然水ホール」じゃあまりにもね。 響きも語呂も悪すぎるか。
黒烏龍茶ホール」なんて付けちゃっても黒烏龍茶自体が5年持たないような気がするし。

BOSSホール」は悪くないんじゃないの?
或いは「伊右衛門ホール」ってのも斬新でいいんじゃない? いいか?

でも「味の素スタジアム」だって名前が変わったときは「なんだそりゃ!? ぶひゃひゃひゃ」なんて言ってたけど、今じゃ慣れちゃって普通に「あじすた」とか言ってますもんね。 慣れって怖い。

C・C・レモンホールもそのうち慣れちゃうんでしょうね。 「Cレモホール」とか言うのかな?

でもどうせなら社名そのまま付けちゃえば良かったのに。
「サントリーホール」・・・ってダメか(笑)