Vita Mandoloncellistica

マンドロンチェロ弾きcockatooの生活
マンドリン関係のこと・・・は少ないかも(笑)

メイ アカムラ

2007年01月31日 | Free Talk
昨晩のことですが、家計簿を前にしてMrs.cockatooが頭を抱えていました。
えっ!? 我が家の家計ってそんな逼迫してるの??

恐る恐る近づいて行ってみましたら・・・

“メイ アカムラ”ってなんだと思う? 228円なんだけど」って。

昔、まだPOSレジがなくて品番と価格を手打ちでレジに打ち込んでいた頃は

 01 ヤサイ  128-
 04 カシ 158-

みたいなレシートでしたけど、今のスーパーのレシートって、品名と値段が載ってますよね。

その品名が“メイ アカムラ”

さてなんでしょう??

メイ牛山さんの妹か姉?? メイ赤村さんとか。
名前が同じで名字が違う姉妹ってのもおかしいような気がするけど、五月さんと小松さんの例もあることだし。
でもメイ牛山さんの姉妹がスーパーで売ってるなんて話は聞いたことがありません。 ってか売ってても買いません。 しかも228円って(笑)

“メイ”ってのは明治乳業かなぁ? ってことは乳製品かしらん?
“アカムラ”は・・・? 赤紫??

2人で散々悩みました。 本気でわかんなかったんですよ。
そもそも日曜日の買い物を火曜日に家計簿に付けようとしているから記憶が薄れているんですけど。

仕方がないのでスーパーに着いたところから思い出してみました。

あの日は3人で近所のラ●フに車で行ったんでした。 Mrs.cockatooが「み」ちゃんをおんぶして、私が買い物カートを押してました。
でも買い物の主導権はMrs.cockatooにありますから、私は「み」ちゃんにちょっかい出しながらわりと漫然とカートを押してました。
だからあんまり記憶がないんですよね。

まず野菜果物コーナーから入って、それから乾物とか調味料、ヨーグルトや牛乳の売り場を回ってそれからパン。 重いお米を最後に取って、更に最後に溶けちゃうと困る冷凍食品(残念ながらハーゲンダッツとかではない)。

“メイ アカムラ”はレシートの最後の方に載ってました。 ってことは最初の方にカゴに入れたもの。 やっぱり野菜?
実際にその前後にはブロッコリーとかニンジンとかが載ってます。

うーん・・・




あっ!!!! わかった!!!




野菜コーナーに行く前にドラッグコーナーに行ったんでした。 そしていつもだったらその売り場のレジでそれだけ会計するんですけど、たまたまレジに人がいなくて、「会計は食品売り場のレジで」って言われたんでした。

だからドラッグコーナーで買ったあれだ!!!


さてここで問題です。 “メイ アカムラ”とは一体なんだったんでしょーーか?
ヒントは「ドラッグコーナー」と「228円」。

正解した方先着1名さまに豪華(かもしれない)賞品をプレゼント!!(するかもしれません)
わかった方はコメントにご記入ください!(って最近少ないコメントを催促してみたりして)

正解発表は次回の更新記事で!! ってこんな話題を引っ張るのかよ(苦笑)

あらあら

2007年01月30日 | Free Talk
「あるある」で新たに捏造の疑い 「みそ汁で減量」も(朝日新聞) - goo ニュース

なんだか「あらあら」って感じですね(笑)

個人的にはこういう健康番組みたいな番組って頭っから信用していないので、一度も見たことがありません。
でもMrs.cockatooはこういうの好きなんですよね(苦笑)
「テレビとか雑誌でやってた何とか」ってのにすぐ影響されてなにやら始めてたりします。 体操とかバナナ酢とかもろみ酢とか・・・

でもこの番組は見てなかったですね。
なんでだろ? って思ったら、なんでも以前勤務していた病院の院長だか理事長だかがこの番組にコメントを寄せる形で協力したことがあるんだそうです。

それでその院長だか理事長だかが「あの番組は信用できない」って言ってたんだとか。


それにしても納豆もレタスも味噌汁もわさびもレモンもあずきも・・・ リンゴやにがりも? まだまだ出てきそうですね。
もう何でもいいからやせたり健康になったりすることにしよう! ってことだったんでしょうね。

それで翌日のスーパーの棚からその商品が消えたりすると「ブームを作っている」っていう快感があったのかな。

何でもいいなら「衝撃! マンドリンで長生き!!」なんてのも作って欲しかったですね(笑)

 弦楽器を弾くと指先の刺激で健康になる!

 弦楽器の中でも弦の張りが強くて複弦のマンドリンはウクレレの4倍、ギターの2倍健康になる!

とかね。

耐性

2007年01月29日 | Mandolin Life
どーでもいいことこの上ないようなことですが・・・

今まで「Mandolin Diary」としていたカテゴリーを「Mandolin Life」に変更しました。

それで? って聞かれても困るんで聞かないで下さい。

出演団体が減って、更に演奏会に行く機会も減って、マンドリン関係の「日記」というものを書くことが少なくなってきまして、でもマンドリン関係のことを書くこともあるわけでして・・・昨日の記事みたいなのね。 まぁ「マンドリン関係の話なのか?」と突っ込まれると「はい!」って自信持っては言えないようなもんなのですが。

でも昨日の記事は「日記」というにはなんか違うような気がしまして。

ま、そんなことどーでもいいんですけどね。



いろいろあって(苦笑)、1ヶ月以上まったく楽器を弾くことが出来なかったわけですが、先週末くらいから少しずつまた弾き始めています。

平日に家で楽器を弾こうと思うとどうしても夜ということになりますよね。
今までもそうしていました。
「み」ちゃんが2階で寝た後、1階のリビングで練習してました。

生まれてすぐから、というか生まれる前からそういう形で楽器の音を聞かされていた「み」ちゃんは、割と物音に敏感な割に楽器の音は大丈夫でした。
慣れてたんでしょうね。

ところが・・・

1ヶ月弾かなかったらどうやらその「耐性」が失われてしまったようです。

近くで見ていたMrs.cockatooによると階下から聞こえてくる楽器の音に反応してうるさそうにもぞもぞ動いていたと。
てことは・・・もう平日の練習はしばらくの間できないってことか・・・

土日に集中して練習するしかないようです。

1ヶ月のブランクは毎日弾き続けないとなかなか取り戻せないような気がするんだけど・・・

ケース

2007年01月28日 | Mandolin Life
昨日の記事に「どうにか日常生活に支障がない程度には回復してきた」って書きましたけど・・・

とは言っても床に座るには正座か体育座りしか出来ないし・・・ものすごく体の固い人になってます。
いやもともとかなり固いんですけど、更に輪をかけて。
足を前に伸ばした状態で床に座ることが出来ません。 座ったとしたら後ろで手で支えていないと。 後ろで手で支えなくていいくらい上半身を前に持って行くとまだ右足に痛みが。 いわゆる無理に前屈させられた時の痛みが足の裏側に走ります。

座ったときにお尻が膝の位置よりも下に来てしまうようなふかふかのソファとかも辛いですね。 先日床屋さんに行ったんですけど、そこの待合のソファがそういうので・・・困りました。 立ってるのも怪しいですしね(笑)

あとは重いものを片手で持って、或いは肩に担いで歩くってのも辛いんです。 どうしても身体が重いものを持っているのと逆の方向に傾きますよね。 その姿勢がね・・・

ってそれって楽器ケースを肩で担いで歩くのが出来ないってこと!?

そういうことですね。

少なくとも私の特注クソ重たいケースを担いで歩くのはどう考えても無理。
今は無理というよりも今後ずっと出来そうもありません。
あのケースはお蔵入りだなぁ・・・

もともとの普通のケース(軽量ケースではない)なら何とか身体を真っ直ぐにして歩けるかしらん? とは思うんですけどね。

でも自立しないんだよなぁ。 電車の中とかで不便なんだよなぁ。
しかもそれほど軽いわけじゃないし。

軽量ケース欲しいけど、やっぱり自立しないんですよね。
自立しないケースを今さら買う気はしないなぁ。
三角のメトロノーム形の軽量ケースが出たら飛びつくんだけどなぁ。

レヴールの第14回練習日(欠席)

2007年01月27日 | Mandolin Life
今回はなんとか出席できないもんかと思ったんですけど・・・
涙を呑んで欠席させていただきました。

身体の方はまだ痛みは残っているものの、どうにか日常生活にはほぼ支障がない程度には回復してきたんですけど・・・

午後4時間、楽器を弾く姿勢を取り続ける自信が持てません。
出先で動けなくなっても誰も助けてくれないでしょうし。

責任の所在

2007年01月26日 | Free Talk
2日間のご無沙汰でした。
「み」ちゃんもMrs.cockatooも私も元気です。 念のためご報告。



ちょっと前の話になりますが・・・

風見さんのお嬢さんの事故(なんともやりきれない事故でした。 ご両親の気持ちを思うと涙が出てきそうです。 ご冥福をお祈りいたします)や、どこやらの高速道路上でトラックが横転して大根とかキャベツをぶちまけた事故のすぐ後のことでした。

ラジオにいわゆる「有識者」というような人が出てきてそれらの事故を受けてコメントしてました。

運転しながら聞いていたので正確には覚えていないし、どこの誰の発言だったのかも聞き逃したのですが、こういうようなことを言ってました。

「トラックによる事故が増えている」
「最近のスーパー等では生鮮食品等は朝入荷したものを店頭に並べるために開店時間までに配送しなくてはならない」
「宅配便でも時間指定の荷物が増えて時間を守るためにドライバーに焦りが生じる」

「つまりトラックによる事故が増えているのは消費者が過剰に便利さを求めていることも一因となっている」



!?!?

そうなの?

ガス

2007年01月23日 | Free Talk
もう1ヶ月以上も朝風呂の習慣を続けています。
朝、身体が固まっている状態でいきなり動くのがまだなんとなく怖いんですよね。
洗面所で前かがみになって顔を洗うのが怖いからってのもあるんですけど。

朝起きたらゆっくり30分くらい湯船に浸かって、それから出勤しています。

夜の入浴もシャワーで済ませちゃってたのをちゃんと湯船に浸かるようにしました。

そしてもちろん「み」ちゃんもお風呂に入ります。

そんなわけで今我が家では1日に3回お風呂を沸かすわけです。


今までに見たことのない金額のガス代の請求書が来ました。
止むを得ないとは言え・・・(>_<)

暖かくなるまではしょうがないかなぁ・・・

7ヶ月

2007年01月22日 | 「み」
本日1月22日は「JAZZの日」だそうで。

「January」の「JA」と「ZZ」が「22」に似てるからと。
なかなかよく出来た語呂合わせ(って言うのかな?)だなぁと。 感心しちゃいました。

世間的には「JAZZの日」かもしれませんが、cockatoo家的にはもちろん「み」ちゃん7ヶ月の日です。

まだ不安定ながらお座りができるようになりました。


ちょっと油断するとひっくり返っちゃいますけど。 どうやらまだ「バランスを取ろう」という気がないらしい。


なんだかとっても得意げです。


この体勢になってお腹を支点にして向きを変えられるようになりました。
ちょっと目を離すと「一体どうやってそこまで行ったの?」ってくらいに最初にいた場所と違う場所にいることも。

お風呂介助

2007年01月21日 | 「み」
私の身体が思うように動かなくなってから1ヶ月ちょっとの間、「み」ちゃんのお風呂介助のために私の母に毎日通ってきてもらってました。

「お風呂介助」って言うとオオゲサですけど、要するに裸にひんむいてMrs.cockatooに渡して、またお風呂あがりの「み」ちゃんを受け取っておむつ当てて服着せて、ってことなんですけど・・・

床に座った状態から手を使わずに立ち上がったり、逆に手を使わずに床に座ったりということが出来ない状態だったので、服を脱がせた「み」ちゃんを抱いて立ち上がったり、裸の「み」ちゃんを床に降ろすために抱いたまま座るということが困難だったのです。

ところが、お風呂介助で疲れた身体を癒すためかどうか知りませんが、今日から3泊4日で母が温泉へ出かけてしまいまして・・・

私が1ヶ月以上ぶりにその役目に復帰することになりました。

その1ヶ月の間で「み」ちゃんたら寝返りがものすごく素早くなってました。
ちょっと気を抜くとあっという間に「ころん」って。
服を着せるのに一苦労。

そんな「み」ちゃんも明日で7ヶ月です。

墨攻

2007年01月20日 | Free Talk
基本的に映画というものにはほとんどと言っていいほど興味を示さない私なのですが、この「墨攻」はちょっと観てみたいかも。

原作になったらしいコミックは知りませんけど、そのコミックの原作となったらしい酒見賢一氏の小説は読みました。

コミックもちょっと読んでみたいなぁ。 古本屋さんで探してみようかしらん?

南伸坊氏による文庫の挿絵が↓こんな感じだったので・・・



私にとっての革離さんのイメージって↑こんなんなんですけど・・・

アンディさんとはずいぶんかけ離れてるみたい(笑)