Vita Mandoloncellistica

マンドロンチェロ弾きcockatooの生活
マンドリン関係のこと・・・は少ないかも(笑)

はじめようマンドリン

2006年09月01日 | Mandolin Life
いや私は始めませんけどね、今さら。

私は一生マンドロンチェロとリュートモデルノで頑張っていく所存であります。
いやもしかしたらマンドラは弾くかもしれないけど。

たぶんマンドリンを本気で弾く事はないだろうなぁ。

そんな私ですが、青山先生監修の教則DVD「はじめよう マンドリン」を観てみました。

今さら私が青山先生のことをここでべた褒めしたところでおべっか使っているようにしか見えないと思いますので、あんまりそういうことは書きませんけど・・・

観てみることをオススメします。

私の言うことなんかアテにならないと思われるかもしれませんが、おかテリさまも8月14日付の「新記」でそうおっしゃってます。

特に学生に観て欲しいなぁ。

学生はどうしても技術の蓄積が出来にくいですからね。
所詮大学なら4年、高校なら3年(中高一貫なら6年だけど)でメンバーが総入れ替えしちゃいますから。

それでもホントは先輩から後輩へ・・・って受け継がれていくはずなんですけど、その先輩があんまり正しくなかったりしますから。
たまに正しい(って言い切ると語弊があるかも知れないけど)ものを持った先輩がいて後輩に伝えたとしても、その後輩がその次に伝え切れるかって言ったら怪しいもんだし。

ホントはみんなが先生に付いてちゃんと習えればいいんだろうけど、なかなかそうはいきませんしね。 経済的にも。
学生にとってお月謝は相当な痛手です。 実際私も習いに行こうとは思わなかったし。

でもこのDVDは3990円。 一回飲み会を諦めれば買えます。
飲み会で女の子と仲良くなるのも大事かもしれないけど、一回諦めてこのDVDを買って観て、マンドリンがうまくなったらもてもてになるかもしれません。 いや断言はしませんけど。

もちろん学生だけじゃなくて、皆さんに観てみて欲しいです。 レーヴールの皆さんはもちろん全員観ましたよねっ? ねっ!?
内容的には確かに完全な初心者向けですが、もし今の自分の演奏に納得行かないものがあるとしたら、このDVDの中に答えが見つかるかもしれません。

調弦の仕方に不安がある人。
ピックの持ち方に違和感がある人。
楽器の構え方がなんとなくしっくり来ない人。
ピッキングの音が気持ちよく響かない人。
トレモロが安定しない人。
左手の使い方がぎこちない人。
基礎練習の方法がわからない人。

そんな皆さまにオススメします。

ところで・・・
このDVDを観て、やっぱり私のピックの持ち方は正しくないことが判明しました。
うすうす気付いてはいたんですけどね。 とは言え変えるつもりもないんですけど。 違和感は感じてないし。 もしかしたらこのままだと限界があるのかもしれないですけど。

「マンドリンとチェロの違いもあるしね~」なんて思って正当化してます(苦笑)


個人的にはS谷さんの演技(?)が“ツボ”でした。





ドミニカに勝ちましたね~ これで決勝進出が見えてきたのかしらん?

今大会初めてのハラハラドキドキフルセット。
おもしろい試合でした。

それにしてもドミニカの選手たちの髪型の多彩なこと。
日本だったら「そんなことしてる今があったら練習しろー」とか言われるんだろうなぁ。
そこらへんの差が今日の試合結果な気がする。
選手個人個人の身体能力とか比べたら明らかにドミニカが上ですもんね。

これで明日明後日のイタリアとブラジル、どっちかひとつ勝てたらすごいんだけどなぁ~