Vita Mandoloncellistica

マンドロンチェロ弾きcockatooの生活
マンドリン関係のこと・・・は少ないかも(笑)

あぽ

2008年02月29日 | 「み」
今日久しぶりに「み」ちゃんの体重測定をしました。

13.1kg

・・・ついに13kg超えたか。
どうりで最近重いと思った。

そんな「み」ちゃん、CDデッキを指差して「でぃーでぃー」ってCDをかけてくれと要求することを覚えました。
あーちゃんちから帰宅して「でぃーでぃー」、ごはんを食べながら「でぃーでぃー」(食事中は却下)、食べ終わって「でぃーでぃー」、お風呂上がって「でぃーでぃー」・・・
最近Mrs.cockatooが買ってきたCDがお気に入りのようです。

私もゆう子おねえさんの声に惚れました。
ゆう子おねえさんが「うたのおねえさん」だったのは1987年4月から1993年3月・・・か。
どっかにDVD売ってないかしらん?


そのCDに「さんぽ」が収録されています。
「あっ・るっ・こーー あっ・るっ・こーー」ってやつですね。

この曲のイントロが流れると、「み」ちゃんは「あぽ!」って言って立ち上がり足踏みを始めます。
ちゃんと「あるこー」の意味を理解しているようです。

でもね・・・タイトルなんか誰も教えてないんですよね。
どうして「み」ちゃんはこの曲のタイトルが「さんぽ」だと知ってるんだろう?

あ、「あぽ」って「み」ちゃん語で「さんぽ」なのです。

私はてっきりMrs.cockatooが教えたんだと思ってたんですけど、Mrs.cockatooも「教えてない」って。

謎だ・・・

Mrs.cockatooが妊娠中によく聴いていたCDにもこの曲が入っていて、何度も歌詞カードを眺めていたらしいですけど・・・お腹の中から透視してたの??

コットン

2008年02月28日 | Free Talk
今日は「バカヤローの日」ですって。 ラジオが言ってました。 へぇ。

なんだか茂さんが国会で「バカヤロー」って言っちゃった日だか、それで解散した日だかだとか。
どっちだろ?
調べてみるほど興味はないのです。


「バカヤロー」と言えば・・・

「み」ちゃんのおしり拭きとして我が家が愛用しているのがこれ。


白十字の「おしりふきコットン」です。
(↑のサイトに製品情報が載ってたらリンク張ろうと思ったんですけど、載ってない・・・なんでだろ?)

ウェットタイプのおしり拭きの方が主流なのかな? 我が家でも出かけるときとかは使いますけどなんだかね・・・ なんだかちゃんと拭けてる気がしないというか・・・汚れを広げてるだけというか・・・それでも無理してちゃんと拭こうとするとゴシゴシ擦ることになっちゃう。

このコットンなら、洗面器にポットの熱湯をちょっとだけ入れてそこにコットンを浸して、ビショビショ状態で拭いてあげるとこすらずに汚れを落とせます。
しかも厚手でしっかりしているので、お湯で濡らしてもじゅうぶんな大きさがあるんですよね。

しかも毛羽立ちがまったくなくて、「み」ちゃんのおしりに繊維が残るようなこともありません。

他のコットンも使ってみたんですけど、濡らすと情けないほどにちっちゃくなっちゃうのが多くて・・・しかもケバケバだらけになっちゃう。

でもね・・・お高いんですよ、これ。
7×9cm、140枚入りで定価(かな?)は924円(税込)。
1枚当たり6.6円。

なかなか気軽に使えるお値段じゃありません。

でも近所のベビー○らスで500円台で売ってたんですね。
それをまとめて買ってきて使ってました。

ところが、最近取り扱いがなくなってしまったようで店頭にないんですよ。
店員さんに聞いても「そこになければないですねぇ」ってそっけない返事。
無いから聞いてるんですけどね。
そうじゃなくて今後入荷の予定があるのか、あるならいつ頃入るのかとか、そういうことを聞きたいんですけどね。

ベビー○らスは店員さんが感じ悪いんですよね。 近いからよく行くんですけど。

あ、これが「バカヤローと言えば・・・」の話じゃないです。
ここからが本題。

仕方がないのでネット通販で探してみました。
733円ってのがありましたけど、まだまだ高いなぁ。
もっと安く売ってるところないかなぁ・・・と思ってたらありましたありました!

なんと562円(税込)

しかも8個買えば送料無料。
安い安い!! って飛びつきました。

楽天で注文を入れたのが1月26日夜。

お店から「ご注文ありがとうございました」というメールが来たのが1月31日
以下、そのメールの抜粋。

cockatoo様

いつもお世話になります。「○○○(店名)」です。
この度は「○○○」をご利用いただき、誠にありがとうございました。

ご注文の商品は、宅配便にて2月9日に下記の送付先へ発送させていただきます。

なお、お支払いは宅配便の配達員に商品と引き換えに代金をお渡し下さい。
※弊社の発送日は遅くとも書き込んだ日に届きますが(一日でも早く商品)をお届け
したい為にいつも努力しています。弊社の発送日より早く届く事もありますので
宜しくお願い致します。   
★当店からのプレゼント(おまけ)をお楽しみに・・・・・

商品に関してのお問い合わせは下記へお願い致します
  様のまたのお越しをお待ちしております。


えっと・・・
どこからツッコミましょうか(苦笑)

まず注文したあと、お店からの確認連絡が入るまでに5日掛かっています。
土日を挟んでいるからとは言っても時間かかりすぎですよね。
しかも受信時間が4:13
そんな時間にメールの処理をしているってことは相当に多忙なのか、或いは胡散臭いのか・・・

そして更に発送は2月9日。 注文日から発送まで2週間って・・・(呆)
別に在庫を持たずに注文が入ってから発注すのはいいんですよ、別に。 それがネット通販の利点だと思うから。
でもいくらなんでも日数掛かりすぎじゃないの?
しかも会社概要を見ると土日は休みって書いてるんですよね。
2月9日って土曜日。 休みの日に発送??

そして、メールの本文
弊社の発送日は遅くとも書き込んだ日に届きますが(一日でも早く商品)をお届けしたい為にいつも努力しています。弊社の発送日より早く届く事もありますので宜しくお願い致します。

なんか日本語おかしくない?
( )の使い方おかしいし。

最後の  様のまたのお越しをお待ちしております。 ってのはメールのひな型の「様」の前に名前入れるのを忘れたんですよね、きっと。

なんか信用できなくなってきたぞ、このお店。 って思ってショップのレビューを見てみたら・・・

「最悪のお店です」のオンパレード!!
どうやら相当悪質なお店のようです。

私は基本的にネット通販で先払いというのはイヤなので、代引きで注文しましたから割と気楽にしていられますけど、先に振込みを済ませたのに商品が届かないなんてことが日常茶飯事なショップのようです。

先にレビューを見てから注文すべきでしたね。
楽天に出店しているショップだから、そんなにヘンテコなのはないだろうと思ってたんですけど。
甘かった。

でもまぁ2月9日・・・土日は発送しないとしても連休明けの12日には発送してくれるんだろうから13日か14日には届くだろうと、のんびり構えてました。
まだいくらかストックもありましたし。

がっ!!

届きません。

シビレを切らして「どうなってんの?」って問い合わせメールを入れたのが2月14日

そのメールに対する返信が2月18日に届きました。
また4日放置された(怒)

以下、そのメール本文。

cockatoo様
○○○です。
この度は、ご連絡が遅れ、ご迷惑及びご心配お掛けし誠に申し訳ございません。
弊社からの、ご注文商品に関する遅延の連絡が届いていませんでした事を、深くお詫び申し上げます。
弊社メールトラブル等にて、商品のご連絡及び、商品お届けに大幅の遅れが出ております。
只今、改装中とさせていただき、ご連絡が遅れていますお客様への対応を、今現在させていただいている状況です。
ご迷惑お掛けし申し訳ございません。
商品発送状況を確認させていただきましたら、1月27日ご注文いただき弊社商品発送準備とさせていただいておりますが、
ご注文商品のおしりふきコットン140枚入が、人気商品の為、商品の入荷及び発送が遅れております。
消耗品でもありますので、お困りかと思います。今現在、入荷がはっきりせず、ご迷惑お掛けしますので、
今回ご注文は、キャンセルとさせていただくかたちで宜しいでしょうか。
お待ちいただき誠に申し訳ございませんが、ご連絡お待ちしております。


はぁっ!?

散々待たした挙句、「キャンセルってことにしてくれ」だとぉっ!?

まったく開いた口がふさがらねぇ。
呆れてモノも言えない。

でも言っちゃお。

ばばばバカヤロー!!!(激怒)
(今日は「バカヤローの日」ですから・・・許して)

それにしても日本語のヘタな会社だこと。
お詫びのメールがこんなにおかしな日本語だと誠意も何もまったく伝わりません。
きっとやっつけでメール打って、読み返しもせずに送信してるんでしょうね。

ブログを書いても読み返しもせずにUPしてる私が言うことじゃないかもしれないけど(苦笑)

あんまり頭に来たのでこのまま返信せずに放っておきました。
連絡を待つ身になってみろと思って。

そしたら勝手にキャンセルの手続きをしやがったようです。
以下、楽天からのメール。

cockatoo様

この度、楽天市場内のショップ「○○○」のご注文キャンセル手続きが完了しましたのでご連絡させていただきます。

このキャンセル処理は、下記のような理由によりおこなっております。

(キャンセル理由の例)
 ・お客様からキャンセルのご連絡があったため
 ・期限内のご入金がなくキャンセル扱いとしたため
 ・返品のお申し出があったため
 ・二重注文により、ひとつをキャンセル処理したため
※この度のキャンセルについてご不明な点がございましたら
 ショップまでお問い合わせください。

なお、恐縮ではございますが、楽天会員登録を利用してご注文されたお客様には、今回のご注文で付与されていた楽天スーパーポイント分は取消しさせていただきますので、ご注意ください。

なお、今回のご注文で利用された楽天スーパーポイントにつきましては、返還(プラス)とさせていただきます。

ご不明な点がございましたら、ショップ「○○○」までお問い合わせください。


「キャンセル理由の例」のどれにも当てはまりませんけどね。
「ショップまでお問い合わせください」って言われたって、まともな返事が帰ってくるとも思えないので、もうこのまま放っておくことにします。

ポイントは諦めてたけど返してもらえるのね。
ポイントは基本的に注文のたびに使っちゃうので、たいした額じゃないんですけどね。

それにしてもこのお店の利用者として記録が残っちゃっているであろう事がたまらないくイヤだなぁ。
かと言って、もう連絡する気にはならないしなぁ・・・


とりあえず、もうこのショップは二度と利用しません。

そして楽天を利用する時には必ずショップレビューに目を通すことにします。

この2つの教訓を得た事件でした。



さて、ストックが残り少なくなってきたコットンを今後どうしようか・・・

クボタフィロ第15回定期演奏会

2008年02月24日 | Mandolin Life
クボタ フィロマンドリーネン オルケスター 第15回定期演奏会
 『久保田孝作品集Ⅳ』


  【第1部】
   奇想曲「イタリア」 作品27
    [コーラングレ独奏:原田知篤]
   ピアノとマンドリンオーケストラの為の幻想曲 作品18
    [ピアノ独奏:夏川由紀乃]
  【第2部】
   マンドリンオーケストラの為の交響曲第2番 ニ長調 作品19
    Ⅰ.Adagio-Moderato-Allegro
    Ⅱ.Andante-Poco piu mosso
    Ⅲ.Allegro
    Ⅳ.Moderato-Allegro
  [Encore]
   交響曲第2番 第4楽章(途中から終わりまで)
   奇想曲「イタリア」(途中から終わりまで)
  
     (2008年2月24日(日) 14:00開演 紀尾井ホール)



「み」ちゃんはあーちゃんに預かっていただいて、久しぶりに夫婦でお出かけ。 

それにしても風が冷たい一日。
四谷の駅から紀尾井ホールまで歩く間もびゅーびゅーびゅーびゅー。
身体が凍りそうでした。

先週のクリスタル同様、安心して聴いていられる数少ないマンドリン合奏団のひとつだと思います。
さすが!な演奏でした。

ま、今回聴きに行った目的は由紀乃さんだったわけですが・・・(笑)

素敵でした。 由紀乃さんも演奏も。
オレンジ色のか肩出しドレスも可愛くて素敵でした。

あんまり一生懸命身を乗り出して聴いていたせいか第2部では不覚にも意識を失ってしまうくらい・・・(苦笑)

座席がねぇ・・・イマイチでした。
全席指定で、2階席最前列の一番下手側だったのですが、視界の半分がバルコニー席になっちゃうんですね。
1stの3プルトより後ろはまったく見えない状態。
パーカッションが上手側にいたようなのですが、まったく姿が見えず。
あれでS席ってのはちょっと・・・かも。

でも由紀乃さんはバッチリ見えたからいっか。

レヴールの第16回練習日

2008年02月23日 | Mandolin Life
今日は練習日でしたが、午前中にお客さまご来訪。

「み」ちゃん、硬直・・・アンタ目つき悪いよってな鋭い眼光で睨みつけてました(苦笑)
1時間くらいで打ち解けて動き始めるかと思ったけどダメでしたね。
私が出かけるまで約3時間、固まりっぱなしでした。
前にも来てくれたことあるのに・・・って覚えちゃいないんだろうなぁ。

私が出かけた後もMrs.cockatooの愚痴話とかに付き合ってくれたそうです。
「み」ちゃんもちょっとは打ち解けたそうですが、ニッコリはしてたけど触れなかったとか(笑)

まったくもう・・・内弁慶なんだから。

愛想のない子で失礼しました。
これに懲りずにまた遊びに来てね。 >ま○みちゃん



今日の練習場所は家から近いんですよ。
ってか近いイメージだったんですよ。
ちょっと油断しました。 近いからいつもよりゆっくりめに家を出てもだいじょぶだろうって思ってたんですけど、乗換えがある分、所要時間はたいして変わらないんですね。
練習場所に着いたのは合奏開始直前でした。 間に合って良かった・・・(汗)

今日の合奏は「メヌエット」「スペイン組曲」「シンフォニア」の3曲。

「スペイン組曲」ってマンドニコさんの作品ですから、ツプフってわけじゃないんでしょうけど、ツプフっぽいですよね。
少なくとも形式的にはツプフっぽく書いてあるように思います。

だからピッキングで演奏する部分には基本的にスラーとか書いてありません。
でもやっぱりフレーズ感は必要だと思うんですけどね。
どうしてもスラーが書いてなくて、すべてピッキングで演奏すると棒弾きになりがちです。

最近はなにやらいろいろと進歩したのかそんなことなくなりましたけど、昔は「マンドリン」ってWeb検索した時に「ウルトラマンドリンクホルダー」なんてのがずらずらっと出てきて閉口したなんてことがありました。

なんかそんな感じ。
えっ!? 喩えがわかりにくい?
私の文才なんてそんなもんですよ。

要するにフレージングをきちんと理解して、パートの全員が同じフレージングを共有して弾かないと、伝わるものも伝わらないと思うのです。

1歳8ヶ月

2008年02月22日 | 「み」
今日で「み」ちゃん、1歳8ヶ月になりました。



最近はお絵描きがお気に入り。
あーちゃんちで色鉛筆とクレヨン買ってもらって嬉しそうだったので、我が家ではクーピーペンシル買ってあげました。

クーピーってまだあるのね。 しかも私の子供の頃と同じ姿で。 パッケージデザインも当時と変わってないように見えます。 懐かし。

お絵描きって言ったって、もちろんぐちゃぐちゃぐちゃってやってるだけですけどね。
「何書いてるの?」って聞くと「まむ」って。
おそらく「丸」だと思われます(笑)

NHKの「いないいないばぁ」で視聴者から送られてきた絵を紹介するコーナーがありますよね。
あそこに出てくるのと大差ないのを描いてるような気がします(←親ばか)

緑で描いた「ぐちゃぐちゃ」を「わんわん」だと言い張り、黄色とオレンジで描いた「ぐちゃぐちゃ」を「うーたん」だと言い張り、赤で描いた「ぐちゃぐちゃ」を「ことちゃん」だと言い張れば取り上げてもらえるかしらん?




スプーン使いもずいぶん上手になりました。
気が向けばほとんど介助無しで食事を終えられます。
まだまだ手づかみの方が達者ですけどね。

「み」ちゃん用にスプーンもフォークもはしも全部2つずつくらい用意してるのに、親のはしやスプーンを「寄越せ!」って言うのはちょっと困りもの。

親のカレースプーン奪い取ったって「み」ちゃんのお口よりもスプーンの方が大きいくらいなんだから。
そのスプーンで食べようとして口に入りきれずにボロボロと・・・
かなりの量がエプロンの上にこぼれ落ちます。




食後のみかんを食べ終えて、器に残った汁も飲み干して、それでもまだ名残惜しそう(笑)

あんわ あっぷーん(続き)

2008年02月20日 | 「み」
「み」ちゃんは朝ごはんの時、大抵デザートに「あんま」(バナナ)を食べるんです。
だけどちっちゃいから半分だけですけど。

もっと小さい頃は輪切りにしてひとつずつ口に入れてあげてたんですけど、最近は皮ごと半分に切っておいて、目の前で剥いてそのまま「ほい」って渡してあげてます。

そうするとその日の気分によって、そのまま手で持ってかぶりついたり、お皿に置いて「あんぶーん」(「半分」・・・だと思う)って小さく切れと要求したり。

そして食べ終わったあと、何故か皮を欲しがります。
何が楽しいのかと思うんですけど、皮を持って「ニター」って嬉しそう。

でもそのまま持って歩いて遊ばれても困るので、「皮はゴミ箱にポイって入れてね」って教えました。

ちゃんと入れに行くからエライです。 かしこいです(←親ばか)

これをやってたからリトミックでもシールの台紙をゴミ箱に入れられたのでしょう。 作品も捨てちゃったけどね(苦笑)

さて、おわかりでしょうか。

「あわ あっぷー

の解答が出てます。

そう

「皮、ポイ」



「あわ あっぷー

になちゃったようです。

ね、ヒント出したところでわかりっこないでしょ? >ゆみちゃん

あんわ あっぷーん

2008年02月18日 | 「み」
今日は週1回のリトミック。
実は「み」ちゃんの月齢の子向けのクラスはなくて、ひとつ上の学年(って言うのもなんだけど・・・)の子たちのクラスに混ぜてもらってます。

それはいいんですけど・・・

今日は工作の日だったそうです。

広告紙をくしゃくしゃって丸めて、ビニール袋にふんわりと入れて、セロテープで留めて、まわりにシールを貼って・・・

出来上がったのがこれ。



ボールだそうです(苦笑)
直径約20cmの漬物石型。

誰がなんと言ってもボールなんです。 横から見ると平たいけど。
ボールだと思いましょう!・・・無理あるけど・・・(苦笑)

作り終わって、シールの台紙を捨てましょうって言われて、きちんとゴミ箱に入れられたそうです。

うん、かしこいかしこい。

そして・・・

ボールもゴミ箱へ・・・(爆)

どうやら「み」ちゃんにはゴミに見えたようです(笑)


そんな「み」ちゃんが最近さかんに口にするのが

 「あわ あっぷー


わからねぇ・・・(困)
悩みました。
一生懸命何かを伝えようとしてるんですよ。

こちらが言ってることはほとんど理解してる様子なんですけど、こちらは「み」ちゃんの言ってることをわかってあげられないもどかしさ。

「み」ちゃんとしてもわかってもらえなくてちょっとイライラというか寂しそうな顔をしてます。

必死で考えましたよ。

【仮説1】「ぱわわっぷ」
 有名なあの体操ですね。 でもあの番組はあんまり観ていないんですよね。 Mrs.cockatooが仕事休みの月曜日と、土曜日に「ファミリーコンサート」の放送があったときくらいしか観ていないはず。 一昨日観ましたけど特に反応してませんでしたので、違うでしょう。

【仮説2】「お椀 スプーン」
 でも「お椀」は教えてないもんなぁ。 「スプーン」は教えてるけど、「み」ちゃんは「ぷーん」って言ってるし。 「あんわ あっぷーん」ってのも食事時に言うことが多いから食事関係のことだと思うんだけど、これは違うな。


いろいろ考えた結果、どうやら正解らしきものが見えてきました。

さてここで問題です。
 
 「あわ あっぷー とは一体なんと言ってるのでしょーーか!?

正解した方には豪華賞品が!?


解答はまた後日!


・・・ってこんな話題引っ張るのかよ。

クリスタル第24回定期演奏会

2008年02月17日 | Mandolin Life
 【第1部】
  Eleanor Rigby , Yesterday , Come Together
        (レノン&マッカートニー(池辺晋一郎編/マンドリン編曲:飯塚幹夫)
  Mandolin Essay Ⅲ -3つの小品-(飯塚幹夫)
   1.記憶の喪失
   2.途切れた記憶
   3.夢の記憶 Quasi S.I.Suzuki
  MANDOLIN MANDRIALE No.2 "Viva! Canzone!"(池辺晋一郎)
 【第2部】
  天の川ファンタジー[合奏版](武藤理恵)
  Music for Play(C.マンドニコ)
   1.Entrata
   2.Canzone
   3.Ritmico
  シリウスへの帰還(A.C.ミゲル/M.トレスター編)
 [Encore]
  The Long and Winding Road


普段の平日、「み」ちゃんをあーちゃんに預けてるのに、その上日曜日もってわけにはいかなくて・・・私ひとりでお出かけ。

いや「お願い」と言えば「イヤ」とは言わないと思うんですけど・・・
実は来週の日曜日に預かってもらえるようにお願いしてあるので、さすがに2週続けてはちょっと・・・ね。

久しぶりに電車で三鷹まで。
立川の駅も三鷹の駅も、なんだかずいぶん変わりましたね。
でももしかして最近のことじゃないのかな?

最近とんと電車で出かけるってことが(レヴールの練習以外では)ないので・・・

むさぶんに着いたのがちょうど開場時間の13時半頃。
小ホールの入り口から会館の入り口まで行列が出来てました。
トイレに行ったりしている間に開場。

最後列の下手側通路脇の席を確保。
隣の隣の隣には山さんが・・・(CDでも持ってればサインしてもらったんだけど・・・)


やっぱりクリスタルは安心してゆったりとした気分で聴いていられるので心地良いですね。

でも・・・1部の3曲目から急にチェロの雑音が目立ってきたのは何故だろう?

明後日は栗饅♯24

2008年02月15日 | Mandolin Life
明後日2月17日は・・・

◆クリスタル マンドリン アンサンブル 第24回定期演奏会
 2008年2月17日(日) 13:30開場/14:00開演
 武蔵野市民文化会館小ホール
  ・MANDOLIN MANDRIALE No.2 "Viva! Canzone!"(池辺晋一郎)
  ・Mandolin Essay Ⅲ -3つの小品-(飯塚幹夫)
  ・天の川ファンタジー(武藤理恵)
  ・Music for Play(マンドニコ)
  ・シリウスへの帰還(ミゲル)・・・他


です。

注目はI氏の指揮でどんな音が鳴るかってことかしらん?

「クリスタルサウンド」ってやっぱり青山先生がコンマスでこその「クリスタルサウンド」だと思うんですよね。

青山先生の指揮にもそれはそれで魅力あるけど、やっぱりコンマスの青山先生は超魅力的。

そんな「クリスタルサウンド」にCムラードの指揮でおなじみのミキティI氏がどんな味付けをするのか。 わくわく。

栗饅って、多くのマンドリン合奏団のように「弾ける弾けない」のレベルを超越した演奏をします。
だからこそ指揮者によってまったく違う色彩を見せてくれるんですよね。

M野氏のクリスタルもO穴氏のクリスタルも、それぞれ違う魅力がありましたけど、ミキティI氏は一体どんな魅力を引き出してくれるんでしょうか。

って、実はI氏とクリスタルってあんまり私の中ではイメージが結びつかないんですけどね(苦笑)

I氏って言うとせーいち・・・じゃなくて鈴木先生のイメージが強くて。

そういえば青山先生とI氏って指揮者の組み合わせは「鈴木静一生誕100年記念演奏会」の時のコンビですね。

めでたいのか?

2008年02月14日 | Free Talk
また一歩、中年に近づきました。
(誰ですか? 「もう立派な中年だろ!」なんて言ってるのは!?)

「おぢさん」と言われるのは受け入れられても「中年」ってのはなんかイヤ。

もう誕生日と言ったって「めでたい」って感じは皆無だし、できればなんとなく気づかないうちに通り過ぎたいんですけどね。

 「今日なんの日だか覚えてる?」
 「えっ!? 結婚記念日じゃないし、ばぁちゃんの命日でもないし・・・(汗)」
 「あなたの誕生日でしょ」
 「あっ!そっか。 すっかり忘れてたよ」

なんて会話が憧れなんですけどね。
世間がそれを許さないわけですよ。

豆まき&恵方巻が終わった頃から車のラジオから「♪ばれんたいんでぇきぃいっす」って流れてくるし、「バレンタインデーまであと何日!」なんてやってるし。

バレンタインデー=誕生日だとうっかり忘れようがありません。


それにしてもバレンタインデーのBGMはいつまで国生さんなんだ?