Vita Mandoloncellistica

マンドロンチェロ弾きcockatooの生活
マンドリン関係のこと・・・は少ないかも(笑)

レヴールの第7回演奏会

2008年04月29日 | Mandolin Life
というわけで、レヴールマンドリンアンサンブル第7回演奏会に出演してきました。

ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
おかげさまでお天気にも恵まれ…今回晴れmamaさまが欠席とのことでちょっとだけ心配だったんだけど…たくさんのお客様にご来場いただきました。
500席のフィリアホールの466人ですって。

舞台から見た印象ではほぼ満席でした。

その上、今回もたくさんのんまいもの、いただいちゃいました。



みかんちゃん
morokoさま
たけるさん
ゆかちゃん
みさちゃん

本当にありがとうございました!!

演奏会の詳細についてはまた後日…

明日はレヴールの第7回演奏会

2008年04月28日 | Mandolin Life
いよいよ明日です。

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

◆◇◆レヴール マンドリンアンサンブル 第7回演奏会◆◇◆
2008年4月29日(火祝) 14:00開場/14:30開演
フィリアホール
(東急田園都市線青葉台駅下車徒歩1分東急スクエアSOUTH-1 5階)

【第1部】
ハイムライゼ(ヴェルキ)
綺想的間奏曲(アマディ)
ミヌエット(ベルーティ)
シンフォニア(マネンテ)

【第2部】
スペイン組曲(マンドニコ)
夢うつつ(ボッタキアリ)
「くるみ割り人形」より抜粋(チャイコフスキー)

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜



ちょっとだけだけど練習しました。
譜面はすでに製本済み。
シャツにアイロンかけてもらいました。
蝶タイと黒靴下とベルトも用意しました。
あ、もちろんスーツも。
靴は…履いていっちゃおう。
チューナーと足台はいつも入ってるし。
譜面台はいらないから置いていこう。

あとは…遅刻しないことですね。


若干の当日券の用意もあるようです。
もしご予定のない方でちょっとでも興味を持ってくださった方は足をお運びくださいませ。

第2部

2008年04月27日 | Mandolin Life
さて第2部。

1曲目はマンドニコの「スペイン組曲」。
楽章ごとに、

 1.CANTA GALO,VIEN O DIO
 2.HABANERA
 3.PELOTA

というタイトルが付いています。
2楽章のハバネラ、3楽章のペロータ(なんかスカッシュみたいな球技らしい)はいいとして、1楽章のタイトルがなんだかわかりません。
スペイン語ですか? これ。
ヴァロールクインテットのCDでは「雄鳥は鳴き、日は昇る」と訳していますね。

今のところ、一般発売されているCDにこの曲が収録されているのはこのヴァロールクインテットのCDだけでしょうか?

このCDは聴いた方も多いことと思いますが、このCDのスペイン組曲と、今回のレヴールのスペイン組曲は別物と思っていただいた方がいいと思います。
あちらは5人。 こちらは50人以上ですからね。
どちらがいいとかそういうことじゃないですけどね。

曲としては…「あぁマンドニコさんだね」って曲です(笑)


2曲目はボッタキアリの「夢うつつ」。
原題が「SOGNO! DELIRIO!」なもんで、以前よくボッタキアリ好きな人たちが

 「夢うつつ」じゃない! 「夢!うつつ!」と表記すべきだ!

なんて「!」多めで語ってました(笑)

SOGNOは「夢」ですね。
DELIRIOは「うつつ」・・・つまり「現実」。

ところが「夢うつつ」という言葉には正確には誤用なんだけど「夢見心地」みたいな意味がありますよね。

だからもっとふわふわした夢のなかみたいな曲かと思ってしまう邦題なんですね。
曲調はそんなんじゃないんだけど。

「夢と現実」とかって訳すのがふさわしそうな気がする。
夢見心地だったり、現実に引き戻されたり。

ちなみに本来チェロ・ベースを欠く編成の曲のため、今回は久保田孝氏による加筆譜を使用して演奏します。


第2部最後の曲はチャイコフスキーのバレエ組曲「くるみ割り人形」より(抜粋)。

行進曲、金平糖の精の踊り、トレパーク、アラビアの踊り、花の円舞曲・・・を演奏します。

はい。 序曲がありません。
「ちゃん・ちゃっ・ちゃちゃん・ちゃん・ちゃん・ちゃん・・・」って始まりませんのでびっくりしないようにお願いします(笑)



゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

◆◇◆レヴール マンドリンアンサンブル 第7回演奏会◆◇◆
2008年4月29日(火祝) 14:00開場/14:30開演
フィリアホール
(東急田園都市線青葉台駅下車徒歩1分東急スクエアSOUTH-1 5階)

【第1部】
ハイムライゼ(ヴェルキ)
綺想的間奏曲(アマディ)
ミヌエット(ベルーティ)
シンフォニア(マネンテ)

【第2部】
スペイン組曲(マンドニコ)
夢うつつ(ボッタキアリ)
「くるみ割り人形」より抜粋(チャイコフスキー)

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

レヴールの第21回練習日

2008年04月26日 | Mandolin Life
レヴールマンドリンアンサンブル第7回演奏会へ向けての最後の練習日でした。

一通り各曲を練習。
かるーく全体を確認して終了…というわけにはいかないんですね、これが(苦笑)

みっちり練習しました。

でももう3つ寝ると第7回演奏会。
ジタバタしてる場合じゃありませんね。

あとはもう成功を祈るだけ・・・って練習しろ!! >自分


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

◆◇◆レヴール マンドリンアンサンブル 第7回演奏会◆◇◆
2008年4月29日(火祝) 14:00開場/14:30開演
フィリアホール
(東急田園都市線青葉台駅下車徒歩1分東急スクエアSOUTH-1 5階)

【第1部】
ハイムライゼ(ヴェルキ)
綺想的間奏曲(アマディ)
ミヌエット(ベルーティ)
シンフォニア(マネンテ)

【第2部】
スペイン組曲(マンドニコ)
夢うつつ(ボッタキアリ)
「くるみ割り人形」より抜粋(チャイコフスキー)

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

第1部

2008年04月25日 | Mandolin Life
気がついてみたら…あと4つ寝るとレヴールの第7回演奏会ですよ。

私的曲目紹介は一体どうなったんだ!?というお問い合わせを数多くいただいて・・・・・・はおりませんが、何となく自分的にすっきりしないので、簡単にやっとこうかと。

でも諸事情により、今現在手元に何の資料もありません。
いやあるんですけど簡単には取り出せない状況にあります。
そんなわけで完全に100%記憶のみをもとに書きますので…何か間違いとかお気づきになりましたらご指摘くださいませ。

今日は第1部の各曲を私的ご紹介。

第1部1曲目はヴェルキの「ハイムライゼ」。
この曲は、数年前の栗饅でも演奏しましたね。 ヴェルキ特集の時。

まぁなんというか・・・若い曲です。 ヴェルキさんの作品番号17ですから、きっと実際に若い時の作品なんでしょうね。 (←ここらへん根拠なし)

随所に青いフレーズが出てきます。 ちょっとこっぱずかしくなるような。
でもそれがハマると何とも言えずいい感じな時もありますね。

原題は「Die Heimreise」。
1年近く前の記憶頼りですが・・・「Heim」が家とか故郷、「Reise」が旅、といったような意味だったと思います。
そして「Heimreise」で「帰郷」という意味になると、辞書に載っていたような…

実際この曲って以前は「帰郷」という邦題が付いていましたよね。
それがいつの頃からかそういう表記がされなくなって「ハイムライゼ」と呼ぶようになったようです。
なぜだろ?
「帰郷」だと何だか泥臭いから?
いいじゃん別に、って思いますけど。

「帰郷」…曲の印象からすると、なんだか夢破れて懐かしい故郷にちょっとした哀愁を背負いながら帰って行くって感じがします。
車とか飛行機じゃないな。 汽車。


2曲目はアマディの「綺想的間奏曲」。
この曲を演奏するのは…何度目だろ? ちょっとわからなくなってるくらい何度も演奏してると思います。

名曲ですよね。

原題は「Intermezzo Capriccioso」・・・「想的間奏曲」って表記が正しそうな気もするけど・・・
なんで「綺」の字を使うんでしょうね。
その一文字でタイトルから受ける印象がまったく違ってきます。


3曲目はベルッティの「ミヌエット」。
青山セントラルアンサンブルのCD録音で弾いたことを思い出します。

・・・他に特に思い入れなし(苦笑)


4曲目、第1部最後の曲はマネンテの「シンフォニア」。

この曲は好きなんですけどね。 チェロ的にはちょっとストレスがたまります。
中野氏のアレンジが複数のマンドローネがいることを想定されているせいか、チェロの音域が高いんですよね。
もっとチェロが得意とする音域ならもっと気持ちいいのに、っていつも思います。


そんな(苦笑)第1部です。


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

◆◇◆レヴール マンドリンアンサンブル 第7回演奏会◆◇◆
2008年4月29日(火祝) 14:00開場/14:30開演
フィリアホール
(東急田園都市線青葉台駅下車徒歩1分東急スクエアSOUTH-1 5階)

【第1部】
ハイムライゼ(ヴェルキ)
綺想的間奏曲(アマディ)
ミヌエット(ベルーティ)
シンフォニア(マネンテ)

【第2部】
スペイン組曲(マンドニコ)
夢うつつ(ボッタキアリ)
「くるみ割り人形」より抜粋(チャイコフスキー)

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

1歳10ヶ月

2008年04月22日 | 「み」
「み」ちゃん、今日で1歳10ヶ月になりました。

いやいや、2歳前でこんなに会話が成立するもんだとは思っていませんでした。
だってよそんちのお子さまだと、幼稚園行ってるくらいの子でも何言ってるかちっともわかんなかったりしますもんね。

まぁもちろん、親にしかわからない言葉なんでしょうけどね。
結構会話として成り立ってます。



「おっきーぷーんであぶっ!」(大きいスプーンで食べる)

って言ってMrs.cockatooのカレースプーンを奪い取って召し上がっていらっしゃいます。
口の端が切れそうです。
きっと眉間にしわ寄せないとそのスプーンが入るくらいの大きな口を開けられないのではないかと。

レヴールの第20.5回練習日

2008年04月20日 | Mandolin Life
この時期に来て青山先生不在の練習日。
ちょっと途方に暮れました。

もう演奏会本番まであと1週間ちょっとですよ。 そんな時期にニセ指揮者がヘタクソな棒を振り回して、今まで積み上げて作ってきたものをぶち壊されたらたまったもんじゃないですからね。

というわけで、とりあえずテンポ変化の少ない曲・・・「スペイン組曲」「ハイムライゼ」「シンフォニア」をカチコチ叩いてパー練のような合奏。

その後、全曲を曲順どおりに通そうと思ったら・・・ニセ指揮者の時間配分がおバカさんで途中で時間切れ(苦笑)
「くるみ割り」の「トレパーク」までで終わっちゃいました(呆)

しかも時間がなくなってきて焦ったのか「トレパーク」のテンポがやたらと速すぎたし(笑)

まぁ、そんな練習でした。

あと練習も残りあと1回・・・


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

◆◇◆レヴール マンドリンアンサンブル 第7回演奏会◆◇◆
2008年4月29日(火祝) 14:00開場/14:30開演
フィリアホール
(東急田園都市線青葉台駅下車徒歩1分東急スクエアSOUTH-1 5階)

【第1部】
ハイムライゼ(ヴェルキ)
綺想的間奏曲(アマディ)
ミヌエット(ベルーティ)
シンフォニア(マネンテ)

【第2部】
スペイン組曲(マンドニコ)
夢うつつ(ボッタキアリ)
「くるみ割り人形」より抜粋(チャイコフスキー)

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

エアコンと洗濯機

2008年04月19日 | Free Talk
エアコンと洗濯機のクリーニングをしてもらいました。

結婚してこの家に住み始めて約6年。
ってもう6年も経つのか! ちょっとびっくり。 月日の経つのは早いねぇ。

当然ながらエアコンも洗濯機も6年間使い続けてきたわけです。
そうすりゃどうしたって汚れますよ。

特に洗濯機はタオルなんかになんやらカビのようなヘドロのような汚れ片が付着することが多くなってきて困ってました。
市販の洗濯槽クリーナーとかも使ったんですけど、一向に改善せず。

というわけでエアコンのクリーニングと合わせてプロにお願いして徹底的にキレイにしてもらうことにしました。

男性2人でやってきて朝の9時から12時過ぎまでの作業。
ひとりが洗濯機に掛かりきりで、もうひとりが3台のエアコンを順番にクリーニング。

ちょっと話を聞いたら洗濯機が難しいというかめんどくさいんだそうです。
まずバラすまでに相当に苦労することが多いとか。
そしてバラしたはいいけどバラしたものを置いておく場所もないと困るとか。
洗濯機が置いてある洗面所とかってそんなに広いわけじゃないですもんね。

我が家の洗面所だって狭いですけど、「じゅうぶんな作業スペースが取れるし、割と苦労なくバラらせました。 しかもすぐ隣がお風呂場で作業しやすいです」って誉められました(笑)

エアコンの汚れ具合。

(以下写真はクリックすると大きくなりますが、汚れ物の写真ですので・・・お食事中の方や潔癖症の方はクリックを自重してくださいませ)

1階リビング
 

2階「み」ちゃんの部屋
 

2階寝室
 

洗浄して出てきた汚水の色が濃いほど汚れているということのようです。
やっぱり寝室とリビングが・・・(苦笑)

「み」ちゃんの部屋は「み」ちゃんが生まれるまではあんまり使ってませんでしたからね。 こんなもんでしょう。


そして洗濯機。

 

うわっ!(驚)

 

おえっ!(汚)

 

きゃーーーっ!!(怖)

これじゃぁ、なんだかヘドロ状のものが出てくるわけですよ。 糸くずフィルターが真っ黒になるわけですよ。
こんなんで一生懸命洗濯して「キレイになったわ、うふ」なんて言ってたかと思うと笑いたくなります。

そして・・・

 

おぉっ!

 

白いっ!!

 

特別出演、プロの方の手。

キレイになりました。
洗濯槽外側の側面の写真を撮り損ねました。


せっかくキレイになりましたので、洗濯機の糸くずフィルターとエアコンの空気清浄フィルター、脱臭フィルター、防カビパックを注文しました。

ソファ

2008年04月13日 | 「み」
今日のお昼寝時、「お昼寝しようか」と声をかけると「うえっ!」って叫んでソファによじ登った「み」ちゃん。

そして近くにおいてあった私の雑誌に手を伸ばし・・・
こんなんなってました。



「なにしてんの?」って聞くと「うーあ まんねっ!(お父さんのマネ)」って(苦笑)

確かにね。
「み」ちゃんのお昼寝中は他に何も出来ないからソファに寝転がって雑誌や本読んでますよ。
よく見てるなぁ。

すぐに雑誌が重くてこんなことになってましたけど。




そんな「み」ちゃん、明日は新年度初めてのリトミックです。
今までは「み」ちゃんの学年(って言い方もどうかと思うけど・・・いずれ「み」ちゃんと同学年になるってこと)のクラスはなかったので、ひとつ上の学年の子たちのクラスに混ぜてもらってたのですが、これからは同学年の子たちと一緒になります。

これまでどうしても出来なかった「お返事」ができるようになるのはいつのことだろう??
(家だとできるんですけどね・・・リトミックの先生に呼ばれても頑なに返事をしないらしい)

レヴールの第20回練習日

2008年04月13日 | Mandolin Life
今日は一日練習。 演奏会本番のフィリアホール・・・のリハーサル室。

いつも思うんだけど・・・フィリアホールのリハ室はちょっと狭すぎますね。
リハ室って言うからにはホールの舞台と同じ形で同じ広さだったらいいのに。

10時に集合して5時ちょっと前まで、お昼休みを挟んで全曲を練習しました。


さて、もう2週間ちょっとで演奏会本番です。
今年はちっともちゃんと告知してませんでしたが、曲順も決まりましたので・・・


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

◆◇◆レヴール マンドリンアンサンブル 第7回演奏会◆◇◆
2008年4月29日(火祝) 14:00開場/14:30開演
フィリアホール
(東急田園都市線青葉台駅下車徒歩1分東急スクエアSOUTH-1 5階)

【第1部】
ハイムライゼ(ヴェルキ)
綺想的間奏曲(アマディ)
ミヌエット(ベルーティ)
シンフォニア(マネンテ)

【第2部】
スペイン組曲(マンドニコ)
夢うつつ(ボッタキアリ)
「くるみ割り人形」より抜粋(チャイコフスキー)

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜



チケットがまだ若干、手元にあります。
チケットご希望の方はご連絡ください。


今回の演奏曲数は7曲。 本番まであと2週間ちょっと・・・
最近の更新ペースだといつもの「超個人的主観的曲紹介」ができないか?
でもせっかくだからちょっと無理してでもやろうかな?
いやそんなことを無理するよりも練習した方がいいのか?

ってか結局まだ弦換えてないんだけど・・・(汗)