Vita Mandoloncellistica

マンドロンチェロ弾きcockatooの生活
マンドリン関係のこと・・・は少ないかも(笑)

レヴールの第13回練習日

2012年02月25日 | Mandolin Life
レヴールの練習日でした。

天気予報はあいにくの雨。
駅から少し歩かなくちゃいけない練習場所だったので憂鬱・・・だったものの、いざ家を出てみると上がってました。

午前中に買い物行った時はしっかり降ってたんですけどね。

まだ降ってきそうな雰囲気もあったけど、まぁ何とかなるでしょうということで傘を持たずに家を出ました。

楽器と練習用品一式(譜面台足台パート譜スコア)入った重いバッグ持ったら、できれば傘なんか持ちたくない。

もし途中で降られたらビニ傘買えばいいやと。
幸い買わずに済みました。


今日の合奏は「リュートのための古風な舞曲とアリア第2組曲」「シンフォニア ハ短調」。

今回プログラムの難物2つをじっくりと。

部屋が暑くて・・・ちょっと苦しい合奏でした。
いや苦しかったのは暑さのせいばかりじゃないかもしれませんが。

しかも空調の調整ができないらしく・・・
「視聴覚室」でしたから、きっとおとなしく座って何かを鑑賞したりする分には快適な温度だったのかもしれませんが、右手を小刻みに震わせる我々には暑すぎて冷や汗かきました。


いや冷汗は暑くてかくものじゃないか。


栗饅?しんとこ?・・・フィロ

2012年02月19日 | Mandolin Life
この日は・・・以前出演させていただいていたクリスタルマンドリンアンサンブルのと、これまた以前出演させていただいていた新所沢マンドリンクラブと、Mrs.cockatooが出演するクボタフィロマンドリーネンオルケスターの演奏会が見事に重なってしまいまして。

いったい私はどうしたらいいのやら悩んだのですけど、やっぱりMrs.cockatooが今年度からお世話になっているクボタフィロの演奏会に行ってきました。


クボタ フィロマンドリーネン オルケスター 第19回定期演奏会
  “魅惑のチャイコフスキー マンドリンの調べにのせて”


≪第1部≫
 バレエ音楽「白鳥の湖」より
  ワルツ(第1幕、第2曲)
  情景(第2幕、第10曲)
  小さな白鳥たちの踊り(第4幕、第27曲)
スラヴ行進曲

≪第2部≫
 弦楽のためのセレナーデ

≪第3部≫
 ピアノ曲集「四季」―12の性格的描写より
  6月 バルカローレ(舟歌)
  11月 トロイカ
  12月 クリスマス
 幻想序曲「ロミオとジュリエット」


開場は紀尾井ホール。
紀尾井ホールもフィロも久しぶりです。

前回行ったのは由紀乃さまがフィロと共演した時。

あれは2008年の第15回定期演奏会でした。
もう4年も前なんですね・・・


久しぶりのフィロ。
久しぶりの「ど」アウェー(笑)
(「ど」って「ど真ん中」とかの「ど」ね)

でもオールチャイコフスキーですし、舞台の上にはMrs.cockatooもいるし、練習に連れて行かれた時に「み」ちゃんがいつも遊んでもらってるおねえさんはどのおねえさんだろう?なんて興味もありましたし・・・

甲子園球場の一塁側で、さも「タイガースファンですよ」って顔しながら心の中でジャイアンツを応援してるような気分も若干感じつつ楽しんできました。

プログラムは盛りだくさんです。
聴いていてかなりお腹いっぱいになりました。

2階席真ん中あたりの2列目で聴いていたんですけど、音はよく響いていました。
オケがうまいのかホールがいいのかは私のトホホ耳ではよくわかりませんけど、目で見るような距離を感じない近さで音が心地よく響いていました。

弦セレ1楽章の途中で結構大きく感じた地震があったのはびっくりしましたけど。
舞台の上の人たちはほとんど気が付いていなかったようです。
2階席は結構揺れたんですけどね。 ちょっとざわついたし。 2階だからかな。


ところで次回第20回定期演奏会はは2013年2月24日(日)、テーマは「久保田孝傑作選」らしいですよ・・・

ん??

2月24日・・・!!??

こんどはこれとかぶった!!
もう申し込んじゃったよ・・・

どうしよう・・・

本番がかぶったということは当然直前の練習もかぶるわけで・・・むむむ・・・

レヴールの第12回練習日

2012年02月04日 | Mandolin Life
レヴールの練習日でした。

今日はMrs.cockatooの練習日とも重なってしまったので、「み」ちゃんはMrs.cockatooと一緒に練習に出かけて行きました。

何故か昨日から急に「あやとり教えて」と言いだしまして、とりあえず教えた「ほうき」ができるようになったもんだから、「お姉ちゃんたちとあやとりする」って楽しみに出かけて行きましたよ。

お姉ちゃんたちはあんたと遊ぶために集まるわけじゃないんだけどね。
練習の邪魔にならなければいいんだけど・・・


今日の練習場所は、宮前坂・・・じゃなくて宮前平。
駅を降りてからうんざりするような坂を登りきった先に練習場所があります。

ひいこら言いながら登っていると坂の上からころころと・・・

これがリンゴかオレンジなら何故か紙袋に果物を満杯にした美女との出会いがあったりなんかするんですけど、残念ながら軟式野球のボールでした。

なんせ急坂ですから、このまま放っておいたらどこまで転がっていくやらだし、誰かが踏んだりしたら危ないのでとりあえず止めて拾いました。

持って登って行けばきっと残念ながら美女じゃなくて子どもが探しに来るだろうと。

しばらく登ると、グローブ持ったおば・・・元(?)美女が。
道沿いの小学校で野球の練習をしていましたので、その保護者でしょう、きっと。
ボールを捜しに来たようでしたのでお返ししました。

ろくにお礼も言わず「あ、どうも」とか言って去って行きましたが、「そんなに下まで転がってなかったよー!」なんてさも自分が見つけ出したかのように報告してる声が聞こえてきました。

いやいやずいぶん下まで転がってきてましたから。


そんなこんなで合奏は、「亡き王女のためのパヴァーヌ」「海の詩」「グランドシャコンヌ」「金と銀」でした。