goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

河原と雑木林で見つけた小鳥さん。

2006-04-30 22:21:00 | 動物
ツバメを撮影している時、左の前から後方に飛んで行く時あわてて撮影。
横方向に飛んでいる時の画像です。

↓「スズメ目 ヒバリ科 ヒバリ?で良いのかな?
ご存知の方居ましたらアドバイスして頂けると助かります。
止まっている時の感じと、トサカの部分が違う感じがします。

トリミングして、引き伸ばしています。AFで撮影。



↓新しいフィールドを求めて、近所の河川敷の雑木林の公園に行って来ました。
入ると甲高い泣き声が高らかに林に響いていました。

「スズメ目 チメドリ科 カビチョウ
その昔、ペットで飼われていた鳥が逃げたり放鳥されたとか。
外来種のようです。

皆さんの近所にある林などで、今の時期「甲高い大きな声で鳴いていたらこの鳥かも」