
撮影場所:彩の国埼玉県 撮影日時:2005/06/30
花の名前:キツメノマゴ科_アカンサス属_アカンサス(Herb)
夏前に花の形が面白いので撮影し、その後名前を調べたら・・
「キツネノ孫科」だそうです。(笑い)
Herbだそうですが、使い道は解りません。。(笑い)
背丈は60cm程度でしたが、事前にネットでも確認した所、100cm~170cm程度?
人の背丈まで成長するとか。
↓最初見つけた時の葉
茎が無ければダイコンの葉?
後日訪れたら、上に伸びてる~花が面白い・・

↓少し花を拡大。

↓もう一つ、おまけで。
正面から見ると「ゴジラが放射能噴出すみたい。。」

↓少し早い時期。
花の奥のシベを覗きたくなるのですが、暗くて見えませんでした。

面白い科名があるんですね。