Some People never Know

音楽とかマンガとか好きなことをつれづれと書いてます

2月1日(月)のつぶやき

2016-02-02 02:53:34 | 日記

@hifi1962 テープで留めてから折ると刃が飛んでかないので安心。


@hifi1962  常に眼鏡をかけていることと、下に落ちた場合釘や鋲に比べれば安全なのでそこまで用心はしてないですが、時々まとめて2回分ぐらいを折ってしまいものすごく損した気分になるのでそういう用心のほうが主題だったりしてます。


@nyarometokyo @hifi1962 レターオープナーの代わりで使うのとあとはCD,DVDのパッケージを空けるのによく使ってます。他に代用品が多々あるのは確かなので使わない人も多いと思いますが。


@nyarometokyo @hifi1962  ああ、僕も工作用紙のマス目と一緒に爪も切ってしまったことがありました。指先の傷は脈拍に合わせてズキズキ痛むということをはじめて知りました。


WindWindows7モデルのThinkpadX201、最近3日に1度ぐらいディスクアクセスが頻繁になり動作を受け付けなくなっていたが休止状態にせずに毎日必ずシャットダウンするようにしたら調子がいい。寿命じゃなくてお約束のWindowsの問題だったのは実にありがたい。


そうは言ってももう5年経つしいい加減替え時ではあるんだよな。


買ったらすぐに使わなくなることについては自信があるがものすごく欲しい。... fb.me/Otcm0sFw


こういうギミックは大好きなのでものすごく欲しいが仕事に使うには画面が小さいしのでそのうち使わなくなるのが見えているので手が出ない。これが五万円ぐらいなら買ったかもしれないが高すぎる。... fb.me/5uKL06jQe


@daihaya40 実は1990年以来なのでスゴイ楽しみなのです。


@daihaya40 同意、よってマドンナはリミッターが効いてしまったのです。


@daihaya40  ストーンズはさいたまスーパーアリーナで35,000円出したのが最高。さすがにゴールデンサークルは未経験です。


@daihaya40  VIXENの8倍双眼鏡を持っていきます!


@fabmccmusicsumo リマスター盤を買ったので友人に譲ろうと思った「プレゼンス」が中身無しでした(笑)。アキレスよ何処に・・・