Some People never Know

音楽とかマンガとか好きなことをつれづれと書いてます

フジロック8/22

2021-09-11 20:40:55 | 音楽
とうとう最終日、今日も天気はまずまずでこんなに雨が少ないフジロックは初めてだなあとこのときは思っていました。

まずはレッドマーキーで君島大空を観る。

誰が君島大空かわからないがたぶんボーカルの人なんだろう。
わりとキライじゃないタイプのビートが効いていてどミディアムテンポのポップソング、こういう不安定なリズムも嫌いじゃない
ボーカルは美しい高音。
ラストの曲はちょっとファルセットが気持ち悪いところがありました。

となりのグリーンステージに移動してAwsome City Clubを途中から観る。



男女ボーカルの爽やかオシャレ系ソウルフルなポップで午前中の晴れた屋外で聴くには最適のバンド、なぜメインステージのオープニングなのかがよくわかる。
本当にフェア向きのグループだな。
けっこう楽しいので名残惜しいがGLIM SPANKYを見るためそろそろヘヴンに移動。

今日はロックインジャパン系のバンドがいないので空いているな。後から知ったことだがこの日が一番来場者が少なかったらしい。

GLIM SPANKYってなんかイメージ敵にLOVE PSYCHEDELICOと被るのは僕だけでしょうか。
イメージは被るが音はこっちのほうがだいぶ泥くさい。
ラストの「大人になったら」は相変わらずよかった。

そして3日目にしてようやく定番のラムチョップをいただく、ちょっと奮発してスペシャルランチにしてみました。
そしてせっかくなので一昨年から気になっていたマンゴーかき氷もいただきました。




腹ごしらえをしてフィールド・オブ・ヘヴンに戻り青葉市子を観る。

ちょっと雨が降ってきた。
開演時間を過ぎたがリハが押している。

弦楽器をバックに歌うのか。
フジロックならではの人選でなんか浮き世離れした人でした。



そしてグリーンステージで秦基博を観る。

この人の曲を最初に聴いたのは「坂道のアポロン」のエンディングだったのでアニメソングメインの人かと思っていただが大分印象が違って随分とメジャー感がある。
バラード以外の曲をはじめて聴いたが比較的ゆっくりめで聴きやすい。
映画ドラえもんの歌がヒットしたらしいけどこれがそうかな?
途中から物凄い雨が降ってきました。やっぱりフジロックはこうなるよね。
 

となりのレッドマーキーで羊文学を観る。
レッドマーキーで椅子の使用を注意されて抵抗しているヤツがいる。もともと禁止なんだから素直に聞けよ。

このバンドいいな。
タテノリのキツいビートじゃないし楽しそうでいい。
女子二人いてギターとベース、男性がドラムの3ピースというのも珍しい


そしてMISIAはやっぱりスゴい。

君が代はよりエモーショナルな歌唱でした。
ここで君が代とはなかなか洒落が効いてるなぐらいにしか思わなかったんですがかなり話題になったらしいですね。
この歌は上手い人が歌わないと悲惨なことになるのですが、さすがの歌唱でした。
フジロックにあってるかどうか関係なくこんな歌が聴けるならそりゃあ呼ばれるよな。


際奥ステージのジプシーアヴァロンにウクレレのデュオを見に行こうと思ったが嵐のようにスゴい雨なので屋根付き休憩所でオニオンスープを飲みながら音だけ聴く。
本当に凄い雨でトイレ区域が封鎖になってしまいました。

ウクレレでボンジョヴィのリヴィン・オン・ア・プレイヤーが演奏されている。

そしてフィールド・オブ・ヘヴンで本日のお目当ての上原ひろみを観る。

滅多に見られないものを見ました。
フジロックならでは、ヘヴンならではのキャスティングでしたね。 
ジャズ慣れしてないので僕も含め拍手のタイミングがなかなか掴めませんでした。
最後の挨拶までまったくMCなし、ピアノと弦楽器だけの圧巻のステージングでした。



そして本日ラストのOAU
みんな電気グルーヴを観に行ったのかガラガラで快適

カントリーロック調で外国の人が英語で歌ってる。アメリカでも人気でそう。
日本人ボーカルのTOSHI-LOWが「やっぱりフジロックで英語の歌聴きたいでしょ」ということで1曲目はアメリカ人ボーカルのマーティンの曲にしたとのことで実に嬉しい気配り。
カントリーテイスト、ダンサブルな曲、スローバラード等バラエティに富んでいて飽きることなく楽しめましたが、やはりマーティンの歌うカントリーナンバーがどれもよい曲で好みでした。

TOSHI-LOW氏の日本語MCはかなり真面目な内容でした。
身近な人との関わりを大切にしなさいというメッセージは心に響きました。
正直言えば音楽だけ聴いていたかったというのはありますが、このバンドの音楽はこのメッセージあってのものでしょうから真摯に受け止めつつ楽しむことにしました。

同時間の電気グルーブをパスしてこちらを選んだことに後悔がないかと言われるとけっこうありますが、普段聴かない音楽を楽しめたのでこれはこれでよかったと思います。



これで今年のフジロックの全プログラム終了、演者が日本人だけでどうなるかと思いましたが、自分でそういうチョイスをした面もありますがちゃんとフジロックらしく楽しめたと思います。でも来年はやっぱり去年流れたテームインパラやストロークスやジャクソンブラウンが観たいなあ。

早くも来年が楽しみですね。