金丸文武の日本放浪ブログ

放浪の詩うたい 金丸文武の日本放浪での出来事

到着ライブリスト

2007-01-13 11:53:15 | Weblog
僕はライブであんまり曲目を言わないようだ。

一応載せときます。



1、sunshine and music
2、ばちあたりもん
3、神社
4、ある冬の夜
5、遠くで汽笛を聞きながら
6、信楽タヌキ
7、壊れた時計
8、singing' to the rainbow
9、道なき道

ちなみにセッションでは・・・

1、カントリーロード
2、waiting for the train
3、草原の海



金丸君の歌は両極端だと言われる。
ダークな歌と、ポップな歌と。
どっちも俺だ。
でもダークな歌を褒められたほうがうれしい。


宮崎は、メロディアスできれいめな音楽がほとんど。
いわゆる関西フォーク的なドロドロしたことをやってる人にはまだお目にかかっていない。
どんどん新しいことをやっていくぞ。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どーも (みゆき)
2007-01-13 14:17:26
実はあまりタイトルにこだわらないんだけど、この前金丸くんの歌の話した時に『ビールとたばこ』以外のタイトルを記憶してないことに気ついてさ!



スタートは竹の音と同じだったね あの感じはかなり好きだなぁ~



二面性のある歌がよかったりする!どっちがってわけじゃなくて どっちも



『ばちあたりもん』は何回聞いても面白いし♪
返信する
Unknown (ひろこ)
2007-01-13 18:04:29
タヌキの歌聞きたい!!!(>_<)
ところでひろこの歌はどうなった?(・∀・)
返信する
Unknown (ひろこ)
2007-01-13 18:06:29
??なんかコメント切れちゃった(ノ_・。)
続き→ところでひろこの歌はどうなった?★
返信する
Unknown (団鬼八)
2007-01-13 19:07:37
知ってる曲があんまりないっす。
セカンドアルバム出せるんじゃない?
ぜひ、人畜有害な曲を書いてくれ。
毒にも薬にもならん表現はクソだからね。

返信する
水田アート (船水 真津)
2007-01-13 20:23:31
金丸君こんばんは、頑張っていますね。水田アート見ましたか?青森は今雪です。あなたの頑張ってる姿を遠い黒石の空から心から応援しています。頑張れ金丸!
返信する
ひろには有害 (文武)
2007-01-15 21:39:03
みゆきさん、そうですねー。最近はライブの出だしは結構パターン化っていうか定番というか、そろそろ変わったことしてみようかと思ってるとこです。ベースとコンビで一回やってみようかって話もしてるとこです


ひろちゃん、狸の歌も結構毎回やってるよー。聞きにきなよー。ひろこの歌は・・・イメージは出来てるんだけどね。まぁ、楽しみにしてて。


SM官能小説作家の団さん、コメントありがとうございます。人畜有害か・・・そうですね、ほんわかポップは最近は聞けないね。胸をえぐるような存在感。まだまだ探求中です。


マツさん!!青森の黒石ではお世話になりました。
水田アート、あれすごかったですねー。お肉もチョーおいしかったです!!また黒石に行ったときは遊びましょうね!!
返信する
おはがきありがとうございました(^O^) (幸太郎 舞)
2007-01-26 14:13:14
日本一周ごくろうさまでした★無事宮崎にかえれてよかったです!!!!私も印象的だったのでよくおぼえてますo(^-^)oまた和歌山もしきたらよってくださいねっ!わざわざありがとうございました(^o^)/
返信する
中華そば (文武)
2007-01-28 19:22:53
お久しぶりですー!!舞さん元気ですか?大将もスタッフのみんなも元気でやってますか?

あの中華そば、むちゃうまかったです!!
みんな和歌山に行ったら、是非「幸太郎」へ!!

また挨拶に行きますね!!これからもよろしくです
返信する