goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

その3

2019-11-13 00:00:00 | MJ「愛と平和」日記
その3


ここからは主観的な考えです。
私は、暴力や報復から平和にはたどり着かない、平和を得るための戦争はないと考えています。世界中が、今以上に暴力が蔓延ることがないよう、過ちの責任の追及ではなく、お互いの反省の元にリセット(適当な言葉が見つかりません)し、あらためて戦争そのものの愚かさに向き合ってほしいと本気で思っています。考えが甘いと言われても、私の信念は変わりません。これからも「世界に共通する平和学習プロジェクト」を音楽を交えて世界中に発信していきたいと思います。

最後に、コンサートに参加くださった皆さん、イベントの多い一日の中、この場にいてくださりありがとうございました。
メンバーからもみなさんにお伝えするでしょう。たくさんの「ありがとう」の気持ちが身延の町を飛び交う、これもまた素敵なことです。

ベテランズと身延の子どもたち、大人顔負けの小さな日米平和外交は大成功でした。この企画を受け入れてくださった身延町にも感謝します。


ありがとうございました。

スーザン・シュノールさん
レイチェル・クラークさん

身延にいらしていただいてありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい予約

2019-11-07 22:24:00 | MJ「愛と平和」日記
ちょっと嬉しい予約がありました。

身延のスポーツ少年団がチームごと参加してくれるそうです。
監督さん、すごい提案だと思います。

子どもたちのこと、身延のこと、ちゃんとみていてくださるんだなぁ・・・と感じました。

企画をすると当然、少しの苦労があります。
その苦労の本質や身延の町の課題を理解してくれているんだなぁと感じます。

何かを変えるには、少しの勇気と行動が必要なんです。
こういうセンスのある大人がいること、ちょっと嬉しいです。




たくさんの方が宣伝に力を貸してくださっています。
一人でも多くの方とベテランズのリアルストーリーを共有したいです。

3日前ですが、約300席の参加予約をいただいています。
それでもまだお席はあります。
身延のホールはどのお席でもステージが見やすいです。

整理券だから難しいですし、待っていても予約は入りません。
ひたすらご案内を続けます。





大人も子どもも学生も社会人も、おじいちゃんもおばぁちゃんも、社会の小さな縮図のような雰囲気で学びができたら本望!そんな平和学習コンサートを目指しています。

一緒に学びましょう。
どうぞご参加ください!


主催は身延町とみのぶジュニアコーラスです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日

2019-10-22 14:13:00 | MJ「愛と平和」日記
千葉からピアニストはるみ先生を迎えての初合同練習です。

みのぶジュニアコーラスと放課後を利用してのコーラスクラブ、そして卒業生がサポートに入ってくれました。

まず、嬉しかったのは初めて合唱ステージに立つ、コーラスクラブのみんなのハーモニーが美しかったこと!
元気な合唱から、見事にステージの合唱に変身!

嬉しかったよ~~。

お互いにびっくり!
ホールの響きを体に受けて、いい感じ!
さらに当日までの変化がとても楽しみです。


  

今回の子ども達の取り組みは東京空襲を表現した合唱組曲「ちいちゃんのかげおくり」
当時のことを想像しながら展開していきます。

防空壕
熱い風
ひとりぼっち
焼夷弾

歌うときはみんな、ちいちゃんになっています。

いよいよアメリカから、当日のベテランズの登壇者スーザンが入国しました。

  

  

11月10日(日)15:00~

少し特別な平和学習コンサートです。
ぜひご参加ください。

整理券はお声掛けください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争のリアル

2019-10-14 00:46:00 | MJ「愛と平和」日記
11月10日(日)15:00~17:00
身延町総合文化会館

米国ベテランズからゲストを迎え、子どもたちの歌声とともに、本当の戦争とは・・・講演とコンサートのコラボです。

是非!ご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MJから広島のボランティアへ

2018-07-24 00:50:00 | MJ「愛と平和」日記
MJから豪雨被災地の皆さんへ


豪雨被災された皆さま 心からお見舞い申し上げます。

ボランティアの皆さん 猛暑の中本当にありがとうございます。
すぐに手伝いに行きたいけれど、今はかないません。
身延から・・・ここでできることで支援します。


MJメンバー
卒業生
保護者一同


 

8月6日の取り組みで個人的にも広島が近くなりました。
知り合いも増え他人事ではありません。

今回は広島ボランティアの皆さんへの支援を提案しました。
今の猛暑の中、動いている皆さんありがとうございます。

出発まで2日、間に合うかな。
後からでもいい。
でも、今の猛暑の中を毎日被災地で頑張ってくれている人をリアルタイムで応援し感謝を届けたい。
MJメンバー保護者も共感、私を信じてくれている事が嬉しい。


 

こうやって人は支えあって生きてゆく事
大人たちは子どもたちに行動で見せていきたい。

 

明日から広島へ

お母さんの留守を頼んだよ
野良~s'

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする