乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

庭の整理をしていたら ヤマボウシの枝にコアシナガバチの巣を見つけたので、一瞬 倒れそうに怖かった。

2014年07月11日 | 乱鳥徒然 Rancho's room.



 庭の整理をしていたら ヤマボウシの枝にコアシナガバチの巣を見つけたので、一瞬 倒れそうに怖かった。






 木の葉が伸び、密度を増すので定期的に剪定をする。
 雑草がはびこってくるので、こちらもむしったりきってかき集める。
 来期の花を…と言っていると、色々な虫が発生する場合があるので、年に何度かの剪定は欠かせない。

 7月になってフキやシャガを減らし、シダを一旦刈る。
 ヤマボウシやブラシの木やトキワマンサクやナンテンや梅の木も風通しを良くしてあげた。
 来春の梅の花見は期待できなくなったが、元気そうな表情を見せた。
 ゴミ袋にして四個。
 相当量の刈り込みと雑草抜きと植物整理を行った。
 それにしても、毎回毎回なぜこんなに無駄な枝葉や雑草が伸びてくるのでしょうか…。
 これでもまだ、地下にはびこった笹は抜いてないし、とある植物の株分けと植え替えはできてないし、やるべき事が多くて時間が足りない^^

 5月には何ともなかったのに、白いガクが終わり、花が咲き実が目立ち始めた現在、ヤマボウシの枝に小さな蜂の巣ができていた。
 蜂は数匹。蜂の巣の入り口はいいろのような妙な色。それもそのはず、蜂が…☆
 蜂は足が長く適当にスマートな種類だったので、アシナガバチの様に思う。
 セグロアシナガバチか、キアシナガバチか、フタモンアシナガバチか、コアシナガバチか、キボシアシナガバチか、ヤマトアシナガバチか、レッドリストか、ヨーロッパアシナガバチかは知らないが、おそらくアシナガバチに間違いない事は確かだと思う。
 wikiで写真を見て、ヤマボウシにいたのはコアシナガバチでは無いだろうかと検討をつけた。
 突然コアシナガバチだと決めつけられ、蜂の巣まで奪われてしまった蜂にとって、屈辱の何者でもないかも知れない。

 だが、わたくしとて、蜂に刺されるのは嫌だ。
 剪定ばさみを持った両手をできるだけ遠くにかまえ、ヤマボウシの枝と格闘する。
 切り落とすや否や、蜂が数匹出てきた。
 だが、比翼のコースから逃げ外れたわたくしを追う蜂など一匹もおらず、助かった。
 蜂の巣の無くなったヤマボウシの枝に蜂が待機する。
 仕方が無いので、蜂・退散の儀(アースジェットなんとか)
 悪魔払いならず蜂払いをする。
 アシナガバチもしぶとく、ヤマボウシがダメとあらばキンモクセイの枝に身を寄せる。
 キンモクセイにも退散の儀の呪文をとなえる(?)と、アシナガバチはあっけらかんとした表情で、元気に旅立った。
 私は今日を持って、蜂は元気だゲンキンだと知る。

 でもねデモね☆
 突然巣を取っ払ってしまって、コアシナガバチさんたち、ごめんね!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『祇園祭礼信仰記~金閣寺』... | トップ | 『梶原平三誉石切』 平成18... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無事でなにより (pinky)
2014-07-13 23:09:04
Rachoさん、こんばんは。

庭のお手入れお疲れ様でした。
この蒸し暑い季節に大変だったことと思います。

アシナガバチとの格闘の様子、面白く(失礼!)読ませていただきました。
なんて愉快な文章なんでしょう。
なんだか怖くて憎らしい蜂も魔法の世界に舞い込んだかのようです。

刺されるととっても痛いですよ~!
玄関マットをポンポンと払った音に驚いたのか、いつの間にかチクリとやられたことがあります。
驚かすとよくないようです。
優しいRanchoさんのしぐさに蜂も危険を感じなかったのでしょう。
被害がなくて何よりでした。^^)v
返信する
pinkyさん、コメントをありがとうございます。 (Rancho)
2014-07-14 14:35:19
pinkyさん、こんにちは

まだまだ植え替え、株分けなどがありますが、なかなか思うように進みませんです。
優しいお言葉をありがとうございます!^^!

あははうふふ
蜂、怖いですね^^
コースを外したり、声を出すと違う方向に行ってくれるのでしょうか?
さされずに済み、助かりました。

pinkyさん、さされたのですね。大丈夫でしたか?
たぁいへ~~~んでしたね☆

そういえば、ミツバチってバーベキュー(キャバブ)の匂いが好きなのでしょうか?
イランの川の上に設置されたキャバブ屋さんで、ミツバチが大量にいた事があります。
イラン人は珍しい事ではないようで、団扇で蜂を追い払っていました。
キャバブ屋で団扇が置いてある店を多く見かけました(笑)
イランでは団扇で涼しい風を仰ぐよりも、ミツバチや虫はらいに使っておられる光景を多く見ました。
国によって面白いものですね^^
返信する

コメントを投稿

乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリの最新記事