KAGOSHIMA SALT FAMILY soul diary
我等海一族、狙うはショアからの巨魚。 CONTACT : unkoking@goo.jp




2007年2月24日




今朝は青物を狙って磯を徘徊する予定。


4:30 起床。

6:10 ポイントに到着。

良い具合に潮が流れている。
ポッパーで探っていると海鳥が数羽してポッパーにアタックしてくる・・・

「おいおいヤメてくれよ~」と呟きながらポッピングしていると、ポッパーの後ろでナブラ発生!
が、ポッパーには無反応。

その後もランガンしていくと単発的に射程距離内でナブラが発生するが、ポッパー、ジグ共にことごとく無反応に終わる。

青物の難しさを再確認する1日でした。



8:00 ターゲットをイカに変更。場所移動とタックルを変える為に車に戻る。

いつものエギングホームに向かうべく車で海沿いを走っていると、ふと目に入った岬が気になった。
Uターンして車を停め、岬の方を見ると良い感じで潮が当たっているように見えた。
車に飛び乗り幹線道路から岬の方へ伸びる側道へ入る。
適当に車を停めて、装備を整える・・・山歩きの。。。


9:00 急斜面を数十m降り、藪を掻き分け、深さ5m位の谷底を歩き、岩山を登り、最後に崖を降りて岬の先端に到着。。。

 はい、予想通りの断崖。

そして予想通りの良い感じの海の様子。


自分の立ち位置。
 潮が澄んでてコンディションは最高。


左側先端から
 潮が流れている。

頭上の様子
 断崖。。。


そして期待を裏切らない釣果。

 久々のビッグワン! 1.0㎏!!
ちなみに自分の靴のサイズは28㎝です。


ここはほんとビックリするくらい大型が多かった。
そして釣れた。

トータル4杯、全て㎏↑、最大1.8㎏でした。

少し風があったせいかアタリをとり辛かった。
エギをピックアップしてみるといつの間にかデカイ噛み跡が・・・ってことが数回あった。
まだまだ修行が足りないようです。。。




TACKLE
ROD : DAIWA Saltist Eging ST-EG842H
REEL : SHIMANO ULTEGRA 2000
LINE : YGK YOZ-AMI NITLON SW PE Slim Type Dyneema GesoX #1.0 12Lbs
LEADER : DUEL EGI LEADER LINE #2.0 8Lbs
EGI : YAMASHITA エギ王Q OLK 4.0号






            

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2007年02月19日





今年は暖かい。
例年よりも早く青物の情報がちらほらと入りはじめている。


5:50 起床

天気も良いし潮も良い、今日辺りオモシロそうだな。。。
と思っていたが、昨日激しい運動をしたので、夕べから昔傷めた腰が痛い。
この腰痛では磯場を歩き回るのは無理っぽい、ましてファイトとなると・・・
そういうことで、今回は青物は断念。

堤防から大型アオリイカを狙うことに。


6:15 タックルを車に積み込み出撃。


7:00 ポイントに到着。

ココは去年の10月にイイ型のイカを揚げたポイント。
堤防付根のテトラ帯はシャロー、先端に向かうほど深い。

まずは潮止まりまで深場を攻めることに。

足元を見るとベイトが壁際にビッシリと寄っている。

「何か居るな・・・」と20mほどキャストして底はとらずに中層を大きく3ダートさせてフリーフォール。
3回目のフリーフォールの時に、海面のラインがスゥー・・・っと静かに走る。

ビシッ!っとアワセるとしっかりロッドに重みが乗る。
そこそこ抵抗はするが、大型というわけでは無さそう。

 アオリイカ 500gくらいの中型。


キープか?と迷ったが今回はあくまでもターゲットは大型。
美味しく食べたい気持ちを抑え、心を鬼にして・・・リリース!!
元気にジェット噴射で沖に消えていった・・・。


15mほど移動して今度はフルキャスト。
大型を狙って底をしっかりとってねちねちと探る。


8:10 沖から底を意識したジャークと2段シャクリで探っていて、10mほど沖でのフリーフォール。
感覚的には着底と同時くらいに・・・ゴン!!

え!? ゴン!! って・・・
と思った時には既にドラグがけたたましい音を発していた。

イカじゃない、間違いなく魚のアタリ。そして走り。
とっさにスプールを手で押さえて魚を止めに入る。
するとあっさり魚は止まった。「青物じゃないな・・・」

増し締めしたドラグを時折鳴らすほどの抵抗をする魚をジワジワと寄せてくる。
頭をよぎるのは・・・エイ。。。

でもなんか違う・・・
そして足元に浮いてきたのは

 マトウダイ! 1.5㎏弱。

久し振りにビックリしました。
3.5号のエギを丸呑み!

このマトウダイ、見てくれは悪いがかなり美味い。
しかし、大型火星人哨戒作戦の任務中である私には不要のモノ。。。

またもや心を鬼にして、隣で釣りしてたオバチャンに献上した。
「いいの!? コレ美味しいんだよ~! 卵なんか煮たら最高だよ」というありがたいお言葉に、笑顔でうなづく私の心は泣いておりました。


8:25 気持ちを切り替えて広範囲に探りを入れていると、40m程沖に流れがある場所を発見。

フルキャストで6~70mぶっ飛ばして、その流れを横切るようにエギを通す。
すると案の定フォール中にラインが止まった。。。

アワセを入れて寄せてくるが、重いだけであんまり引かない。
ということは・・・
 やっぱりコウイカ。かなり重い、1.5㎏は絶対超えてる!

そして戦闘後の戦場はこの惨状・・・

 ギャフ入れるのに一苦労。お陰で辺りは墨だらけ・・・


辺りは↑ご覧の通りで、ちょうど潮も止まったようなのでシャローの方へ移動。



9:25 シャロー帯を大きなダートとカーブフォールで攻める。

今日はフリーフォールの方が乗りが良さそうだったが、ココはシャローで沈みテトラや岩が点在している。
こんな場所でフリーフォールを多用するとエギがいくつあっても足りなくなる。
ココはローテンションのカーブフォールとカウントダウンで底ギリギリでエギをシャクリ上げる。

2投目、沈みテトラと岩が重なるポイントで明確なアタリ。
すかさずアワセを入れるとロッドに重みが伝わる。
なかなかのファイトで揚ってきたのは

 アオリイカ 900g


キロ超えとはいかなかったが、なんとか大型ってことでいいですよね。。。ね?


9:40 午後からは仕事のため、ここで納竿。 無事任務終了。



そろそろ大型が入ってきてるみたいですよ。
防衛軍の皆さん、出動の時期ですよ~。



TACKLE
ROD : DAIWA Saltist Eging ST-EG842H
REEL : SHIMANO ULTEGRA 2000
LINE : YGK YOZ-AMI NITLON SW PE Slim Type Dyneema GesoX #1.0 12Lbs
LEADER : DUEL EGI LEADER LINE #2.0 8Lbs
EGI : YAMASHITA エギ王Q OLK 3.5号
EGI2 : YAMASHITA エギ王Q速 BHOLK 3.5号






            

コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2007年2月10日




今日の更新も焼酎。
以前から欲しかったものが手に入ったので紹介。 ←ただ自分が飲みたかっただけ。そんなに珍しくないかも。。。


それはコレ↓

 薩摩 たなばた


ご存知の方も多いとは思いますが、日置郡市来町にある田崎酒造さんの焼酎です。
田崎酒造さんの代表銘柄『薩摩 七夕』の無濾過のものが、この『薩摩 たなばた』です。

『薩摩 七夕』と『薩摩くろ 七夕』はよく見かけるのですが無濾過の『薩摩 たなばた』はなかなか見かけませんでした。



今、飲みかけの焼酎が数本あるので、それが少し減ったら開栓しようかな。。。



蔵 : 田崎酒造株式会社
銘柄 : 薩摩 たなばた
度数 : 25度
芋 : 黄金千貫
麹 : 米麹(白)
水 : 湧水
蒸留 : 常圧単式蒸留
濾過 : 無濾過




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2007年2月7日





今回はちょっとしたモノが手に入ったので紹介まで。



2007年2月6日

16:50  仕事中にPHS(直通内線)が鳴る。外線からのダイヤルインである。

相手は仕事で付き合いのある友人から、内容は勿論仕事の事だろうと思っていた。
しかし内容は仕事のものではなかった。

内容は「焼酎」の情報だったのだ。。。




  自分の好きな焼酎に『萬膳』という銘柄がある。
  ご存知の方も多いとは思うが、萬膳酒造の焼酎で霧島市霧島町にある蔵で造られている。

  この『萬膳』、確か去年末頃は家に3本あったはずだが何時の間にか在庫が0になってしまった。。。
  この焼酎も例に漏れず数年前までは普通に酒屋に並んでいたが、今では入手するのにかなり苦労する。
  今年に入ってから1度だけ店頭に並んだという情報を掴んだが、入手することはできなかった。




その『萬膳』が酒屋に並んでいるというのだ。
しかもビックリサプライズ付きで・・・



17:00  仕事を一時中断。速攻で車に飛び乗り一路酒屋へ。。。


酒屋へ到着して即購入。

店のおばちゃんが「今日入荷したんだよ~ コレはホントに久し振りの発売だよ~」っと自慢げに話す。
そのコレとは・・・

 万膳デキャンタボトル!!


このデキャンタボトル、過去に一度だけ発売したことがあるという代物。
そう! 実に6年振りの発売となりました。


6年前に発売されたものは、その希少さからとんでもない値段で取引されています。
中身は普通の『萬膳』と同じなのに・・・



とりあえず今回入手できた『萬膳デキャンタボトル』は、中身は普通の萬膳だしボトルが綺麗なので暫らく開栓せずに飾っておこうかな。。。


あぁ~ 早く『萬膳』の一升瓶が店頭に並ばないかなぁ・・・



蔵 : 有限会社萬膳酒造
銘柄 : 萬膳
度数 : 25度
芋 : 黄金千貫
麹 : 黒麹
水 : 霧島レッカ水
蒸留 : 常圧木樽蒸留
仕込み : 甕壺仕込み



コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2007年2月6日





久し振りの釣行。


20:15  近場のアジポイントへ出撃。

餌師が数人竿を出しており、ポツリポツリと釣れている。
タックルをセットして、餌師から10m程離れた比較的足場の良いポイントに入る。

10投程したころ、微かなアタリがあるがのらない。
即ルアーを回収して同じところを通すと・・・
コン・・・ココン・・ ・ ・ ・ グイーーーーン!!ときた。

ラインをガンガン出しながら走り回る。。。こりゃデカイ。
ゆっくりゆっくり寄せて抜き揚げるとイキナリの30㎝オーバー!!


その後しばらく渋くなったが、30分程して再び釣れ始めた。
しかもそのままフィーバータイム突入。

ドラグをギャンギャン鳴かせながら釣りまくり。
抜き揚げた後に足元にポロリと落として回収不能が5匹程、ファイト中のバラシが5匹程、リリース4匹。
乗せきれなかったアタリが10回前後。

そして月が昇るのと同時にフィーバータイム終了。

かなり渋くなったが、ランガンしながら2匹キャッチ、2匹リリース。

22:30  撤収。


トータル12匹。 30㎝オーバーが5匹。 アベレージ25㎝オーバーでした。

 最大34㎝!



お腹パンパンで一目見て抱卵しているとわかる個体が数匹混ざっていたので、そろそろ産卵時期に差し掛かってきたのかな。
今回はとりあえず、20cm以下と抱卵していてダメージの少ない個体はリリースしました。



TACKLE
ROD : OFT water side Long Horn 90
REEL : SHIMANO ULTEGRA 2000
LINE : UNITIKA NIGHTGAME THE MEBARU PE #0.6 6Lbs
LEADER : TORAY TOYOFLUON L hard #1.0
JIG HEAD : FINA まっすぐ 1.25g #6
WORM : OFT SCREW TAIL GRUB 1.5inch NO GLOW






            

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2007年2月5日





それでは“NEW CATEGORY”『焼酎』です。
まずは断りから、焼酎の味の解説・評価をするつもりはありません。
この“CATEGORY”での味の表現はあくまでも私個人の感覚であり、その感覚もその日の体調や気分で変わるものとご理解ください。


今年の正月は1日から仕事だった。

08:30 出勤

22:30 帰宅

予想していたよりも多少忙しくはなかったが、なんせ勤務時間が長い。
結構疲れました。


去年の7月頃にようやく手に入れた焼酎『佐藤 黒』を開栓。
まずはロックで・・・旨い!
このまま飲み続けるとヤバくなるので、水割りに。

 久し振りの佐藤。やはり旨い。

一昔(5~6年位)前は普通に手に入っていた焼酎だが、今はプレミア焼酎だとか。。。

酒屋で見つけても10,000円↑の値段が付いている。
確かに美味い焼酎だが10,000円も出して買うもんではない気がする。

また、「抱き合わせ」もよく見かけるが、「抱き合わせ」という名の“押し売り”されてまで買うもんでもない気がする。
「抱き合わされた」焼酎に失礼だ。

自分が焼酎を買うのは、『単品・定価』が基本。



蔵 : 佐藤酒造有限会社
銘柄 : 佐藤 黒麹仕込
度数 : 25度
麹 : 黒麹
芋 : コガネセンガン
蒸留 : 常圧蒸留
肴1 : チーズ(ガーリック風味)
肴2 : 鴨ロースト
肴3 : 焼豚



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2007年2月2日






今日の更新は『釣りネタ』ではない。カスリもしない。



今、このブログには記事の無い“CATEGORY”がある。
それは一目瞭然、『車』の“CATEGORY”である。
ご存知の方も多いだろうが、私は大の車好き。
一族のナガッさんも車大好き人間なんで、釣りの話をしてるのにいつの間にか車の話になってることが多々ある。

そんな自分のブログに、わざわざ『車』の“CATEGORY”を造っておきながら記事が無い。
これじゃイカン!!
頭の中ではわかっている。しかし『車』の記事を書かない。

書かないのには訳がある。

それは簡単に言えば「書ききれないから」「書ききる自信が無いから」である。
車について何から書き始めたら良いのかさえよく判らない。。。

そこで、皆さん思い出して欲しい。 今この記事のタイトルを・・・


という事で、何を書いて良いのか判らない『車』の“CATEGORY”はひとまず放置。。。いつかこっそり更新します。




そして新たに『焼酎』という“CATEGORY”を造ることに。


仕事で付き合いのある友人の影響で、焼酎をチビチビ集めている。
もちろん自分で飲むためにである。
昔から焼酎は好きだった。特に芋。
最近は焼酎ブームとかの煽りをくらって入手困難な焼酎が多い。

今年の正月は、苦労して手に入れたブツを遂に開栓した。
そして思った。「やっぱ飲んでこその焼酎だな。。。瓶を眺めてても美味くない」と。



そんな芋臭い『焼酎』という“CATEGORY”、「釣りネタ」を肴にチビリチビリと更新していこうかな。。。




            

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする