KAGOSHIMA SALT FAMILY soul diary
我等海一族、狙うはショアからの巨魚。 CONTACT : unkoking@goo.jp




2009年02月21日





月夜。
「フルムーン・アジング」を確立すべく、あちこち足を延ばしていた。
結果としては、釣れるには釣れた・・・というレベル。
偶然ではなく、ある程度の勝算を持って出撃できる域に到達したい。
まだまだ、そのヒントすら掴んでいない気がする。
水面に満月が漂う中、アジとファイトできたら最高だろうなぁ。。。

課題は次の満月に持ち越しだな。


さて、夕べ。
既に月はなく。
潮回りも良くなってきた。

20:00 強風の中、北斗のしんちゃんと出撃。
予報では明朝にかけて徐々に風は落ちていくとのことだったので、「まぁ何とかなるだろ」と。。。

2ヶ所程ポイントを回り、爆風と時化に「何ともならん」ことを察知。

22:00 撤収。

  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

01:00 単独で再出撃(爆)
波は多少落ち着いてきているが、まだ風が残っている。
前日の爆風と時化の影響で波打ち際から沖にかけて、大量の海藻とゴミが漂っている。
ただでさえ風があって釣り辛いのだが、この海藻とゴミが釣り辛さに更なる拍車をかけている。

しかも最初に入ったポイントがどうも様子が変だった。
何か気持ち悪いのだ。
背後に何か気配というか、視線を感じてならなかった。
前日の夕方に、TAKEさんから場所は違うが似たような内容のメールをもらったからだろうか・・・??
いずれにしても、自分の「アジ釣りたい」欲を「帰りたい」欲が上回るのに大した時間はかからなかった。

このポイントではジグをメインで使用。
 DAIWA PHANTOM II 7g
クリックするとデカくなるよ(o^∇^o)ノ
 

03:00 次のポイントに入る。(最初のポイントからは結構離れました)
うん。
ここは大丈夫。
イヤな感じはしない。
でも、風と波、海藻とゴミはココも健在。

アジの反応はある。
かなりセレクティブなようで、食ってくるワームとそうでないワームの差が激しい。
2~2.5インチのワームにはほぼ食ってこない。
食ってくるのは基本的に3インチ以上のデカいワーム。
その中でも一番アタリがあったのが、手持ちの中で一番デカくて太い MARS R-32GLAMOUROUS グリーンヘッドチャート 。
これ4インチのシーバス用~(笑)
「これでアジ釣ったらウケるだろうなぁ・・・」って思って買ったヤツ。
しかしこのワームじゃデカ過ぎてなかなかフックアップしない。
10回アタックされて3回フックアップしたらOK!って感じ(笑)

数本釣って、流石にこんな釣りにストレスが溜まり、遊びは切り上げて本命ワームに交換。
REIN reins Aji Ringer Proシリーズを投入。
まずはお気に入りの「123グロー冷凍ミカン」。
 ホイ。 良かサイズ~
クリックするとデカくなるよ(o^∇^o)ノ


ところが、コイツで数本釣ったら急に渋くなった。
しかも潮が上げてきて立ち位置があやしくなってきたので、移動。


04:00 移動した先で反応が良かったのは、やはりデカワーム。
ココでは「147アジキングシルバー」と「125グローオキアミパワー」が最強。
強風の中、ライナーキャストとサミングを駆使して悪戦苦闘。
ヒットしてファイトしていると、途中でアジが海藻に変わるという恐ろしい現象が多発したが、何とか30本キープ。
 最大34㎝。 25㎝以下はリリース。
クリックするとデカくなるよ(o^∇^o)ノ


05:00 撤収。
ふぅ~、帰ってブログの記事を下書きしてから仕事行くか~~!!(自爆)


今回は、ちょっと面白かった。
あの状況での、デカいワームへの好反応。
これでちょっと試してみたいことが2~3浮かんだ。
次の釣果に繋がるとイイのだが。。。



30㎝前後が結構居たので、毎度お馴染みのこのクーラーがこんなことに。
 ほぼ満タン!!
クリックするとデカくなるよ(o^∇^o)ノ




TACKLE
ROD : OFT water side Long Horn 90
REEL : SHIMANO 05TWINPOWER C3000
LINE : DUEL X-wire BY #0.8
LEADER : TORAY TOYOFLUON L hard #2.0
JIG1 : YAMBAL ART CRAFT いざとなれば使える携帯ストラップ 10g
JIG2 : DAIWA PHANTOM II 7g
JIG HEAD1 : OWNER C'ultiva JH-85 メバル流弾丸 2.2g #7
JIG HEAD2 : OWNER C'ultiva JH-86 X-HEAD 4.0g(改)
JIG HEAD3 : OWNER C'ultiva JH-86 X-HEAD 3.0g(改)
WORM1 : REIN reins Aji Ringer Pro 123 グロー冷凍ミカン
WORM2 : REIN reins Aji Ringer Pro 147 アジキングシルバー
WORM3 : REIN reins Aji Ringer Pro 125 グローオキアミパワー
WORM4 : REIN reins Aji Ringer 146 グローピリカラきゅうり
WORM5 : MARS R-32 GLAMOUROUS グリーンヘッドチャート




            

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2008年12月 ~ 2009年01月







そろそろ、この記事をUPしてもイイ頃だろう。
情報も広まり、釣果も聞こえてきた。




― 始まりはこの男だった ―


昨年12月中旬、MAO君と電話でアジ情報のやり取りをしていた。
その会話の中で出てきたフレーズが、その後年末年始にかけて展開する釣りのキーワードになろうとは思ってもみなかった。
そのフレーズとは、MAO君が発した、「こっちはイワシが湧いていて、飽きる程釣れますよ」だ。
その時のイワシに関する話は、
 ○イワシはカタボシイワシと言って南方系のイワシでサイズは25㎝位。
 ○食うと結構美味い。
という程度の内容だった。


数日後、とある釣具屋にプラッと立ち寄った際、偶然MAO君と遭遇した。
そこではアジの情報や雑誌記事の話など、普通の釣り話で盛り上がった。
途中、当然の如くイワシの話も出てMAO君が語る。
「あのイワシにどうやら青物が付きましたよ、3kg程度のハマチですけど」と。
それに対して自分は、「3kg!? ワザワザそのサイズを釣りにそこまで行くことはないな~。しかもカンパチじゃなくてハマチでしょ(笑)」だった。


そして再び数日後、忘れもしない12月24日。
世間はクリスマスイブで盛り上がっている中、クリスマスソングの流れる「そば茶屋」でジイちゃんと晩飯を食っている時のことだった。
携帯電話が鳴る。。。MAO君だ。
「UZUのHPのtrip記事で彼女を募集してたくらいだ、寂しさに耐えられなくなったんだろう」とか考えながら電話にでた。
すると、MAO君は期待を裏切る明るい声で、
「僕は、サイズを見誤っていました。今日、イワシに着いてる青物を釣ったら8kg弱のブリでした!」だと。
     ・
     ・
     ・
サイズ見誤り過ぎだろ!!
最初言ってたサイズの倍以上じゃん。
テストなら30点! 赤点だよ。



― 1日目 ―


12月25日
14:30 「サスガのブリでも、8kgありゃソコソコ引くでしょ!」と淡い期待を胸にポイントへ入る。
そこら一面がイワシで埋め尽くされている。

既に先行していたMAO君の話だと、「昼前から散発的にナブラが発生しているが、まともにナブラを撃てていない」とのことだ。

タックルをセットして、MAO君からここ数日の情報をもらっていると遥か遠く100mくらい先の岸際でナブラが発生した。
2人してナブラの方へ岸壁上を猛ダッシュ!
が、やっと射程距離に入った途端にナブラが沈んだ。
岸壁際には、ブリに追われたイワシが数十匹打ち上がっていた。

この日の状況は、30分~1時間に1回の割合で長い岸壁の左右両端のどちらかで、ナブラが発生する。
これは非常に厳しい状況だった。
長い岸壁にMAO君と2人。
ナブラが発生する度に猛ダッシュ。
そして間に合わない。
これの繰り返し。。。

流石に疲れた。
日が暮れる頃には、釣果のないまま2人してグッタリしていた。

 ブリに追われ、自らサーフに打ち上がったイワシ
クリックするとデカくなるよ(o^∇^o)ノ



― 2日目 ―


12月27日
07:00 夜明けと同時にポイントに入る。
状況は前回と似ているが、この日はナブラの発生する位置が岸壁の中央付近に集中していた。
しかし、ルアーへ反応しない。
一度のバイトも無いまま、昼過ぎにはナブラも発生しなくなった。
しかし難しい、セオリー通りナブラの進行方向の先へキャストしてルアーをアクションさせても食わない!
何かがズレている。
ルアー、アクション、タイミング。
1つ1つ解明していくしか手は無いだろう。


ナブラ待ちの間、自分は美味しいと評判のイワシを釣ることに夢中。
クーラー満タン(50匹以上)にして大満足(笑)
 ナイスイワシ。。。


そして、夕暮れ。
誰もが期待する最後の1発。
辺りが暗くなった頃、遠くでナブラが発生し徐々にこちらに近づいてくる。
射程距離に入り、キャストするもバイトなし。
ナブラを追いかけ、2度3度とキャストするもバイトは無い。
次第にナブラはMAO君の待つ方へ。
そして、ナブラの沈み際にMAO君にヒット!
難なく寄せて、自らハンドランディング~!!

 イイ笑顔でしょ! え?ブリ? そんなものは見なくてイイのだよ。。。
クリックするとデカくなるよ(o^∇^o)ノ

カンパチのポッピングとブリのポッピンングは違う。
これは間違いないようだ。
今日の結果が明日につながるとイイねぇ。。。




― 3日目 ―


12月28日
そろそろ疲れてきた。
連日、夜明けから日暮れまでブリ。
移動距離、片道約50km。
夜は夜でアジングの取材で、帰宅は深夜2時頃。。。
極寒にも関わらず、ナブラ待ちで気を抜くとウトウトしてしまう(汗)

この日は総勢6名程の仲間でブリを迎え討つ。
夜が明けて日が昇りきった頃、海面が湧き上がる。
イワシがシャワーのように飛び回り、水面でブリがスプラッシュをあげる。
しかし自分等のルアーには食ってこない。。。
仲間全員で一斉射撃。
使ってるルアーもそれぞれ。
勿論、アクションんもタイミングも。

仲間のアングラーは、MAO君をはじめmatyaさん、やっせんぼうさん、その他も名の通った方々だ。
(その他の方々はHNを知らないので紹介できないっす・・・)
そんな面々のルアーがことごとく無視されるのだ。
全員揃って見当はずれの釣りをしているはずはない。
するとやはり何かが微妙にズレているだけなのだろう。

この日も、夕暮れまで粘ったがバイトは無かった。
昼間に2時間ほどメシと仮眠の為に現場を離脱したが、帰りの運転はダルくて仕方無かった。



― 4日目 ―


12月29日
この日は、朝から雨。
夜明けは多少遅れるので、少しだけゆっくり出発。
ポイントに着くと既に前日の仲間が勢揃いしている。
熱いアングラー達だ。
冷たい雨の中(ミゾレ混じり)、皆と交わした挨拶が何故か嬉しかった。

辺りが見渡せるほど明るくなった頃、1発目のナブラが出る。
例に漏れず全員が一斉射撃。
だが、やはり誰のルアーにも食ってこない。
自分は、ポッパーからペンシルへ変更した。
狙いは水面下の緩やかなアクション、もしくはタダ巻きで食わせる為だ。
次のナブラを撃つべく全員が海をにらむ。
が、この日は次が来ない。
冷たい雨の中、待てども待てどもナブラが出ないのだ。
1発目のナブラがでてから2時間が過ぎようとしていた頃、自分を残して他すべてのアングラーが撤収した。(あ、イワシ釣りの若い人が隅っこに2人居たけど)

誰も居なくなった岸壁で、1人海をにらむこと30分。
出ました。
岸壁の右側。
自分は中央に居たので、猛ダッシュ。
距離的には80m近くある。
ルアーは90gあるペンシル、これを振り切ればギリギリ届く。
ダッシュをストップしてフルキャスト。
ダッシュ直後のキャストだった為か、精度がイマイチで狙った位置よりも少しズレた。
着水地点はナブラの後方、先頭が通り過ぎた直後の位置だった。
一瞬回収しようか迷ったが、間隔の長いヌルいジャークを試してみることにした。
これがビンゴ。
シュバッ!!
っとブリが水面で反転するのが見えた。
手元に衝撃が走り、同時にアワセを叩き込む。
ドラグは鳴らない。
リールはガンガン巻ける。
ん!? 小さいな・・・3kg程度だろう。
足元まで寄せるのに1分かかったかな(笑)?

ホイ。 浮いた。
あら!? なんかデカいよ??
ま、イイか。
せ~~のっ ヨイショォオオオ!!!
 7.5kg(血抜き後実測)
クリックするとデカくなるよ(o^∇^o)ノ

どうもカンパチのファイトが身に染み付いているようで、引きの強さから直感的に3kg程度と判断したようです(汗)


よし、よし。
ペンシルでの食わせ方が分かったぞ。
次はポッパーね。

ラッパを装着し終えた途端にナブラ発生!
今度は目の前40m。
すかさずキャスト。
勿論、狙いはナブラの後方。

ゆっくり目にポッピングすると、バシュッ!!
派手にスプラッシュを上げて反転する!
やっぱポッパーがオモシレ~!!

アワセを叩き込んで寄せに入る。
あら~・・・やっぱり引かないのね(汗)
ホイホイッと寄せて、、、
せ~~のっ ヨイショォオオオ!!!
 94cm 8kg(血抜き後実測)
クリックするとデカくなるよ(o^∇^o)ノ

だはははは!
この広い岸壁と目の前のナブラを1人占め! 楽しい~~!!!

イワシ釣りの若い人にお願いして写真撮ってもらって、ちょいと湾奥のお友達にお電話を・・・
って会話中にまたもやナブラが!!!
携帯を放り投げ、速攻でラッパを投入してアクション入れたら、シュボッッ!!
キャー!ヒットー!
良かバイトじゃ~~!!
ラッパサイコーー!!!
はい、岸壁で一人絶叫してましたが・・・何か?

ゴリゴリゴリゴリ・・・。(30秒)
せ~~のっ ヨイショォオオオ!!!
 6.5kg(血抜き後実測)
クリックするとデカくなるよ(o^∇^o)ノ



やっと、釣ってやった。
4日間通い倒して。。。
平均睡眠時間約3時間。
雨混じりの極寒の毎日。
正直、体力的に結構キツかった。
でも、ちょっとしたキッカケで掴んだヒントを基に3本。
お、重てぇ・・・
クリックするとデカくなるよ(o^∇^o)ノ

狙いはセオリー通りのナブラ先頭のブリではなく、ナブラ後方のブリ。
先頭集団に追い散らされた衝撃で一瞬弱ったイワシを捕食するブリを狙うのだ。
たったこれだけ。
ちょっと考えれば分かりそうなもんだが・・・
まだまだ修行が足りんと言うことですね。


ここで、MAO君に電話。
T(弐五四三々九九)さんと、のん気にラーメン食ってる場合じゃね~ぞ~(笑)
ランディング係が居ないから、3本ともブチ抜くことになったじゃない!
重いよ!!

そして、ここ数年大型青物に恋しているさっきの電話の「彼」を呼び寄せるべくメールを送信した。
「ヨッシーさ~ん。 ブリの8kg釣れてますよ♪」ってね。



 本日の総水揚げ、22kg(笑)
クリックするとデカくなるよ(o^∇^o)ノ



~~つづく~~





TACKLE1
ROD : MC works' RAGING BULL 100XR (PROTO)
REEL : DAIWA SALTIGA-Z 4500
LINE : YGK YOZ-AMI GALIS ULTRA JIGMAN X8 #4 62Lbs
LEADER : VARIVAS SHOCK LEADER NYLON 70Lbs
LURE1 : UZU SPORTS FISHING lab. ラッパのジョニー
LURE2 : Billy GURUPEN 150mm 90g
HOOK1 : OWNER C'ultiva ST-56 1/0
HOOK2 : OWNER C'ultiva ST-66 2/0




            

コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2009年02月





アジ、行ってきました。

0:20 出撃(大汗)
真夜中は車が少なくてイイね~
普段は1時間かかるのに、今日は40分♪


この日に入ろうと思っていたポイントに見知らぬ車が・・・
ありゃ~、ここは極秘の良いポイントだったのに見つかっちゃったな(汗)
ま、仕方がない。
本日はスルー。


で、1ヶ所目、爆風と他のアングラーさんが居たので5分で移動。


で、2ヶ所目、時間が時間なので結局最初スルーしたポイントに戻る。
フィールドは強風の影響で時化模様。
そして先行のアングラーさんが1人。
話を聞くと3本しか釣れてないとか・・・
ちょっと不安になったが、ここのヒットパターンを試してみることに。。。

すると1投目からヒット!
ひょ~、30㎝前後~(笑)
こりゃイケる!
と思ったのはその時だけ・・・
渋い・・・
アタリはちょこちょこあるのだが、ショートバイトの為か結構バレる(涙)
粘り続けて何とか10本。。。
本来ならばとっくに見切りをつけなければならない状況だが、ここのは型が良いのだ。
その上、移動かな~と思うとアタリが・・・
ついつい熱くなってしまった。


で、3ヶ所目、爆風のため5分で見切った1ヶ所目のポイントへ戻る。
それが大当たり!
風も波も落ちていて、海は穏やかだ。
立ち位置によっては25㎝前後、イイ場所に入ると28~30㎝↑がガチン!と食ってくる。
気がつくと東の空が白んできた。
「こうなったら何時まで釣れるか確認してやる!」と寒さに耐えながらキャスト。


6:45 終了。
かなり明るくなっても釣れました。。。意外!


 結果。 最大34㎝、トータル36本(28↑22本)。
今回のアジは長さはいつもと変わらないが、太かった(笑)

さばいてみると、卵・白子共にパンパン。
皆さん、そろそろですね~


 最近、アジに効きまくるワーム見つけた。(「釣紀行」で紹介したモノではない)
 先日、フィールドで薩摩の種牛ことクレイジーさんと遭遇。
 何と偶然同じワーム使ってた!
 はい。そのワーム、2人で『餌』認定しました(爆)




TACKLE
ROD : OFT water side Long Horn 90
REEL : SHIMANO 05TWINPOWER C3000
LINE : DUEL X-wire BY #0.8
LEADER : TORAY TOYOFLUON L hard #2.0
JIG : YAMBAL ART CRAFT いざとなれば使える携帯ストラップ 10g
JIG HEAD1 : OWNER C'ultiva JH-85 メバル流弾丸 2.2g #7
JIG HEAD2 : OWNER C'ultiva JH-86 X-HEAD 4.0g(改)
WORM1 : REIN reins Aji Ringer Pro 123 グロー冷凍ミカン
WORM2 : REIN reins Aji Ringer Pro 141 グローメロンソーダ
WORM3 : REIN reins Aji Ringer 128 グローバブルガムシルバー
WORM4 : OFT SCREW TAIL GRUB 1.5inch GLOW Pink
WORM5 : MARS Stranger ライムチャート-GL




            

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする