うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

№1961 大成功-2・・・!

2023-06-20 09:12:52 | 畑のこと・・・!

夫 筆

№1958 で玉葱の収穫報告をしましたが、続いて紫玉葱の収穫と相成りました。 

昨秋のこと・・・

玉葱の苗を購入して定植しましたが、スペースが余ってしまいました。

初めての挑戦ですが、どうせ追加するのなら紫にしてみようと思い植え付けました。 

ですので、チョッと遅れての収穫と相成りましたが、こちらも大きく立派な玉葱になりましたぁ~~~ 

健康を鑑み、最近はタマネギサラダを毎朝食べていますので、あっさり系の紫玉葱は丁度良かったです。 

沢山あるので、社員にも分配して喜ばれています・・・

 > てんぐは・・・ たまねぎだいすきです・・・


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« №1960 -60°の冷凍庫・・・ | トップ | №1962 ジャガイモの花・・・! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2023-06-22 22:55:49
紫玉ねぎといえばサラダのイメージですが、火を通してもおいしいでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。