#本多 新着一覧

立葵の花咲き誇る
最寄りの駅の最寄り、、、ややこしいですが、駅の階段を上る脇に長細い形の花畑があります。(^。^)元々は、おそらく駅が整備された折、へた地として残った土地ではないか、と考えていますが、その後、花...
№2175 ブログ仕舞いのお知らせ・・・!
夫 筆本ブログの開設は、 2010・3・31 です!当初は OCN の運営サイトを利用していましたが、その後に閉鎖となり goo blog へお引越しを...

№2174 ルビー婚式・・・!
夫 筆私達夫婦は、もうすぐルビー婚式(40周年)を迎えます。 深い赤色が印象として残っ...

№2173 マッチ箱・・・!
夫 筆これは・・・ マッチ箱です。 > らいたーにはみえんわナ・・・良く見ると、「 う...

№2171 温泉リポート・・・!
夫 筆今日は、G W 明けの定休日です! 何の予定もありませんでしたが、夏用のミートソース...

№2170 YAMAHA XSR900GP(プロテクションパッド)・・・!
夫 筆年寄り対策・・・ 第三弾! バイクと言えば、綺麗なエンジンが魅力ですよネ! でも...

№2169 YAMAHA XSR900GP(グリップラップ)・・・!
夫 筆年寄り対策・・・ 第二弾! XSR900GP が納車されてから200キロ走りましたが・・・...

うなぎ専門店 本多(北飯山)
「うなぎ専門店 本多(北飯山)」親父、たっての希望創業1904年"本多(北飯山)”へ12:00予約...

№2168 YAMAHA XSR900GP(ハンドルUPのカラー)・・・!
夫 筆納車されたバイクが嬉しくって、 ”あれこれ” のお話が続いております・・・ さて、YSPさんにお願いして900GPのハンドルを少し...

№2167 YAMAHA XSR900GP(パフォーマンスダンパー)・・・!
夫 筆ダンパーと聞けば、ショックを吸収して乗り心地を改善する部品ですよネ!でも、車にも...

№2166 YAMAHA XSR900GP(サイドプロテクター)・・・!
夫 筆かれこれ 年・・・バイクで走っていて転んだことはありませんが、立ちごけした事は2度あります。最初は、「Suzuki GSX400R」で上り坂をUター