うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
8月27・28・29日は、3連休となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№274 雪捨て場・・・!

2012-03-30 09:33:17 | 地域のこと!

夫 筆

当店から徒歩5分の千曲川河川敷へ・・・。 

Photo

普段はまっ平らな場所なのですが、この時期はもの凄い光景に変身! 

その理由は、市街地の雪捨て場になっているからです・・・。

これ、全部が雪ですヨ~。

手前のブルに加えて、右上の黒い影のバックホーの大きさと比べると、

如何に大量の雪なのかが分かります。

因みに何をしているのかと言いますと、

重機で掘り返したりして表面積を高め、雪解けを促すという訳です。

しかし、本当に凄い雪の量です。 

観光資源になりませんかネ~。

この光景・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№273 陶芸のこと・・・!

2012-03-28 09:24:41 | 趣味のこと!

夫 筆

№270で紹介した -TOYOTA 2000GT-

その2号を創りました。 

2000gt2

同じタイプでは芸がないので、2000GTをカブリオレに・・・。 

只今、乾かし中ですが1号同様、割れないかとっても心配!

だって、制作時間10時間ですもの~。 

 > 夢を形にってこっちゃナ~。 けなげやナ~ホンマに・・・。

仕上がったら1号2号を並べてUPしますネ!

 > 割れたらUPせえへんっちゅ~こっちゃナ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№272 移り変わり・・・!

2012-03-25 06:59:40 | お店のこと!

妻 筆

先日の事・・・!

お客様が当店の漬けもの談義をされているのを小耳に挟みました。 

お客様 > この店の一年間の漬けものの移り変わりを知ってるか?

という内容でした。

野沢菜+たくあん → 白菜 → キュウリ+ピーマン&ミョウガ 

白菜に戻って → 野沢菜+たくあん 

こんな感じでながれてますかネ!

なんと、そのお仲間のお一人の方が完全に言い当てていました~。 

加えて、4月から僅かな期間ですが野沢菜の変わり漬けとなります。

味が変わってしまう季節に、野沢菜をワサビ味に漬け直すって事なのですが、

ここも突っ込んでおっしゃっておられました。

そのお客様が・・・。 

脱帽って感じでしょうか!

毎日見ている社員でさえ怪しいのにネ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№271 温泉リポート・・・!

2012-03-22 08:28:31 | 趣味のこと!

妻 筆

今回は№75で紹介した山田牧場のすぐ下に位置する温泉旅館です。 

Photo_3

実は、昨年の初雪の季節にお邪魔した時の写真です。

この時はこんなに豪雪になるとは思っていませんでしたので、

綺麗な雪を堪能したのを思い出します・・・。 

高山村には色んな温泉が沢山あるのですが、

よく訪れる七味温泉の少し上といった場所ですので、当店から一時間チョットです。

今回訪れた旅館は日帰り入浴を3年程前から受け付けていませんが、

山田牧場の真ん前のホテル等でも日帰り入浴が出来るはず  です。

(数年前は入湯できましたので・・・)

でも、皆さんはあまりご存じ無いようですネ~。

その方が何かと好都合ではありますけど。 

さて、お湯はと言いますと、私達の好み・・・。 

万座温泉や七味温泉に程近いので当たり前ですね。

脱衣所には源泉95℃って表示がありましたが、 

ここの湯温は、丁度良い加減に調整されたました!

また、大きなホテルとは全く違った時間が楽しかった~。 

ロケーション・料理・おもてなし・・・。

奥様が料理、旦那様が接客で客室は10部屋。 

小さなお子さん連れのお客様は分かりませんが、

私達から上の年代のご夫婦連れには丁度良いと感じました。

また行きたいお宿です・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№270 陶芸のこと・・・!

2012-03-19 06:58:52 | 趣味のこと!

夫 筆

一年間に数える程なのですが、お休みの日に二人で陶芸教室へ通っています。

今回は都合8時間をかけての大作~。 

TOYOTA  2000GT

2000gt
 

これから乾かして素焼きとなりますが、割れそうな予感がします。 

底からドリルで穴を開けましたが、分厚い土の塊ですからネ~。

因みに、ジープやワゴンタイプが好きな自分は、この手の車はチョット苦手・・・。

ですが、2000GTだけは特別なんです! 

何故に好きかと聞かれても、そんな野暮なものは存在しません。

好き・・・。

それだけ・・・。 

博物館で撮ってきた写真やタペストリー、ミニカーをトイレに飾ったりしています。

勿論、2000GTだけですヨ~。

何故トイレなのかと言いますと、女房の許しがで出たのがそこだからです。 

でも、トイレットペーパーとかのホコリってミニカーの上に溜まるんですよね~。

この陶芸作品も完成したら、その ”狭い” トイレに飾る予定です。

内緒ですけど・・・。

 > 内緒に出来る訳あらへんやろ~

追伸・・・

2000GTの背後にそびえるのは、女房が創ったランプシェードです。

2000GT同様に乾かし中!

横浜の何とかっていうホテルに似てるので、自分の作品の背後に飾ってみました。

女房の作品が自分の作品の小道具って訳です。

はっッハっ 歯~! 

 > この発言は、バレンタインの二の舞やな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№269 温泉リポート・・・!

2012-03-15 08:20:44 | 趣味のこと!

夫 筆

前回は3月11日に亡くなられた方への弔いの気持ちで、店内に火を灯しましたが、

震災の翌日、3月12日には当店から小一時間の栄村に激震が走りました・・・。 

東北の被害が甚大でしたので、何かと隠れがちになっている栄村なのですが、

最近になって栄村の報道が多くなっているように感じます。

今回の日帰り温泉の紹介は、

その栄村の中でも揺れが酷かった地区からほど近い場所に位置します。

№204で紹介した栄村の日帰り温泉、宝山荘。

Photo

今回は湯殿の写真を入手しましたので、再登場~! 

>  栄村に行けっちゅうこっちゃナ。

窓の外には千曲川が流れる好位置なのですが、橋が目の前を駆け抜けています。 

更に、建物の表向きは中々入りずらい雰囲気。

でも、脱衣所やお風呂は綺麗に改装してありますので良いですよ~! 

何と言っても、お湯が良いです。

チョットぬるぬる系の薄黄色って感じのお湯です。

匂いはあまり感じませんが・・・。

駐車場の融雪をするのにお湯がでてましたので、湯量は豊富なのでしょう。

設備が小さいので当たり前なのですが、湯殿も小さく4人が限界でしょうかネ~。 

狭いなりきの温泉の良さを味わうにしても、

空いている時期と時間帯は頭に入れておかなければなりません!

帰り際に湯殿の壁を見上げてみたら、横に亀裂が走っていました・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№268 祈り・・・!

2012-03-12 08:13:14 | 趣味のこと!

夫 筆

№245で紹介した「祈り」の陶芸作品・・・。

1月17日に続き、昨日も店内で火を灯しました。

Photo

でも、写真右側に写っている祈りの作品に火が入ると、

気持ちが何となく沈みがちで、暗~くなってしまいそう・・・。 

そこで、子供の笑顔をモチーフにしたロウソク立てにも火を灯してみました~。 

祈りの切なさを、子供の笑顔で支えられるように・・・

震災で亡くなられた大勢の方のご冥福を心よりお祈り致します。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№267 温泉リポート・・・!

2012-03-09 09:17:28 | 趣味のこと!

夫 筆

今回の温泉紹介はチョット遠くに位置します・・・。

 > お出かけ自慢かいナ~

さて、ここは当店から3時間程の能登半島は東の入口の場所に位置します。

ブンブンぶんぶん  ぶりぶり~ 

って、子供が小さい頃に保育園で覚えた歌を連呼してましたっけ! 

その場所は、 「 氷見 」 

しろえび を一番の目的に行ったのですが、

当方、温泉をセットにするのが基本中の基本!

そこで、今回の日帰り温泉のご紹介は~

Photo

氷見の 「潮の香亭」 です。

黄濁した温泉は海岸沿ですのでしょっぱいですネ!

大好きな泉質です。

改装して間もないようですので綺麗ですし、湯量も豊富でどんどん掛け流しています。

しろえびの話に戻しますが、甘海老よりもあっさりって感じでしょうかネ!

美味しかったです! 

以前北海道へ行った時に、ブドウ海老なるものを食べたのを思い出しました。

牡丹海老を紫色にしたような感じでしたが、お値段がとっても  いです。

希少なんでしょうネ。きっと。

さて、氷見のお土産に生のホタルイカを買ってきてしゃぶしゃぶにして食べました。

これ、抜群に美味しいかったです・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№266 うなぎ養殖のはじまり・・・

2012-03-06 08:15:06 | お店のこと!

夫 筆

いつもの業界紙からの紹介です・・・。

鰻食文化の歴史は縄文時代から4000年以上続いていますが、

養殖の歴史は130年となっています。

その昔は捕獲した鰻を一時的に池沼に放し畜養していたようですが、

幼魚を育てるようになったのは明治12年からです。

東京の深川でスッポン養殖の元祖「服部倉次郎」さんが始めたそうです。

その後、水質の悪い東京から静岡の浜名湖や愛知の三河へと移りました。

時代は流れ、私達の生活は豊かになりましたが、

天然鰻の棲み処が減り、現在は希少な存在となってしまいました。

№248で今冬のシラス鰻漁の様子をお伝えしましたが、

今日も相変わらずの展開となっております。

よって、まだまだ活鰻相場は止まりそうもありませんので、

当店でも苦しい対応に迫られています。 

さて、これは業界の人間しか知らないと思いますが、

今現在、国産の活鰻よりも中国の活鰻の方が高いんですヨ~!

中国の言いなりで国内の活鰻価格が決まってしまっているのが現状なんです。

中国の売値に日本が付いて行くって感じでしょうか。

まったくもって悔しい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№265 漬物便り・・・!

2012-03-03 07:56:48 | 漬けもののこと!

妻 筆

昨年から始めた雪中たくあん・・・。

今年も有り余る雪を利用してやってみました~。 

Photo_2

たくあん漬は4月半ば位までお店でお出ししていますが、

どうしても漬かり過ぎてしまい、美味しい状態が保てなくなります。

そこで天然保冷庫にて漬かり具合を遅らせようという訳なんです。

暖かい季節になっても美味しい沢庵漬が出てきますので、お客様にも好評でした。

お客様 > なんで今の時期にこの状態なの~? 

って聞かれるお客様もいらっしゃいましたしネ。 

そのお客様は、ご自分でも沢庵を漬けられているんでしょうネ。きっと・・・。

因みに写真に写っているのは当店の若手で、花嫁大々募集中です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする