goo blog サービス終了のお知らせ 

Stitch Diary

私の大好きな花糸と手作りと日々の暮らしのこと

2021年8月那須旅行 その1

2021年09月04日 | ワンコお出かけ
今年の那須ハーベストでの夏休みは8月最終週
3泊4日で行ってきました。


初日はゆっくり出発したのでつつじ吊橋をお散歩するだけにしました。
チビ達歩く歩く❗️

ディアナもこのコースは行き帰り関係なく良く歩いてくれます。
ここ数日東京は暑かったのでこのすずしさはありがたい。

平日ですいていたので殺生岩にも寄りました。

お正月以来温泉神社へお参り
アレックスが無事出産できたことをご報告しました。

そしてコテージのハンモックで一休み
ひと月前のひぐらしの騒がしさが嘘のよう
もう秋の虫が鳴き始めています。

コテージでは前回忘れて困ったので
チビ達は初おパンツ❣️
これでずっと見張ってなくてもいくらか安心です。

短足レスラーどこにいてもやることは同じ😆
最初アンディがオムツを取ろうとして大変でした😭慣れてくれ〜🙏

ギャオーー❗️
明日から楽しもうね。




チビダムの初お泊まり その3

2021年07月30日 | ワンコお出かけ
那須3日目の朝
さわやかに晴れていました☀️


チビ達はテラスを探索

最初はテラスに下りるのも怖々でしたが
だんだんと走り回るように…

あなた達にはドッグランまでいかなくても
ここで十分ね😉

すると…お外が気になる

脱走を試みる黒忍者🥷
ダメよ❗️アンディ
全く油断も隙もありません💦

那須のコテージといえばハンモック
チェックアウトの時間まで
みんな一緒にのんびりしましょう。

私のサンダル焼けの足はご愛嬌ということで😅

ホテルを出た後はつつじ吊橋へ

チビ達もみんなでお散歩
こうしてみるともうそんなに大人と大きさが変わらなくなってきました。


吊橋の前のお決まりの撮影ポイント

チビ達はカートでお休みしてる間にアレックスとルークを連れて遊歩道をお散歩

日差しは強いですが涼しい風が吹いています。


一周した所で今度はディアナを連れてもう一周

ディアナも大好きな散歩コース
一人でスタスタ歩いてくれました。

今回の那須旅はここまで
チビ達初参加でどうなることかと思いましたが
長距離ドライブにも自信がつきました。


チビ達の初お泊まり その2

2021年07月29日 | ワンコお出かけ
那須2日目はチビ達はコテージにお留守番
大人チームだけ連れて板室温泉方面へドライブ

まずは乙女の滝へ立ち寄り

暑い夏には滝は涼しげでいいわね。

滝壺の近くまで前回は行けたのに
落石で立ち入り禁止になっていました。

上から眺めるよりさらに涼しい❣️

流れもとてもきれいです。

ああ❗️やっぱり❗️
アレックスさん入水
「悪くないわね」byアレックス

ワンコをひと遊びさせた所で昼食
Mパパお楽しみのカツ丼の美味しいお蕎麦屋さん

そして次に向かったのは…

板室の温泉街
公営の無料駐車場に停めて散歩していると
水遊びにちょうど良さそうな川が

浅瀬なので進んで泳ぎはしない我家のワンコにはちょうどいい

アレックスとルーク
気持ちよさそうです。
私もこんなことならビーチサンダル持ってくるのだった💦


今度は水遊び目的で来ようね。

決してはしゃぎはしないアレックス
確かめるように静々と水に入ります。
ディアナも水遊び❣️

この後本当は木の又園地に寄りたかったのですが、夏はファミリーの水遊びで人気なようで駐車場は満車

諦めてさらに奥地の深山ダムへ

結構ダム好きなのでとりあえず行っておきました。
道は思ったほど細くはありませんでしたが
秋の方が景色は良いかも

板室を後にして下界に下ります。
那須の日中は涼しいと言っても日差しが強い

道の駅明治の森黒磯へ

ひまわり畑はまだ蕾でしたが
芝生でワンコは思う存分ゴロスリ❣️
私は白いトウモロコシをゲット🌽

少し早いけどチビ達の待つコテージに帰りましょう。




チビ達の初お泊まり

2021年07月28日 | ワンコお出かけ
生後3ヶ月過ぎたチビ達
少し早いですがお泊まりデビューしました。
行き先は那須
長距離ドライブも何回は練習していますが
どうでしょう?

幸い道も混んでいなかったのでスムーズに那須入りすることができました。



いつもの那須のコテージのハンモックで
アレックスとルークは何度も来ているけれど
アレックスの妊娠出産があったので久しぶりです。

1人足りなくない?
ディアナばぁちゃんはこの中に入れると血を見そうだからやめておこうね😅

コテージではチビ達は基本的にはサークルに入っていてもらいます。

もうちょっと落ち着いてからね❗️

外へ出すとすぐにイタズラ
スリッパは秒でどこかへ持ち去られます💦

こらこら〜💢

相変わらずここでも大人達の指導が入ります。


ルークなかなかゆっくりできないわねぇー😂

さすが那須高原涼しいのでチビ達のお散歩の練習に行きます。
階段怖い💦

明るい時間にお外を散歩できるのは嬉しい。

ホテルの中のドッグランへも行ってみました。
芝生もあまり経験がないわよね。


自由に走っていいのよ❗️

ジャック呼んだら来ました👍

まだ慣れなくて走り回るよりは
金魚のフンのようについて歩いていました。

これからいろんな所へ行こうね。



ディアナ11歳の誕生日

2021年07月24日 | ワンコお出かけ
22日はディアナの11歳の誕生日
いつものケーキの前の集合写真だけど
今年からは3代5ワンです😄

チビ達はまだ待てができないからリードで繋ぎました。

ディアナとチビ達との間が開いていますが…

この後ディアナがチビにガウり💦
リードで逃場のないチビ達はパニックに😱😱

ディアナばぁーば怖えー💦💦

気を取り直して今回のケーキ🎂
前回と同様中身はポテトとお肉です。
トッピングはさつまいもとスイカ、メロン

製作に苦労も束の間さっさと切り分けていただきましょーー😆

5ワンの写真は諦めて安定の3ワンズ
チビ達はまだお腹が心配なのでケーキは来年からね。

あっという間にに姿を消すケーキですが
たぶん喜んでくれてると思う…思うことにします😅

おいしかった?

何なのそのお顔は😆

アレックスもペロリのお顔を見せてくれました。

ディアナさんチビ達が増えて
ますます怒りん坊ですが…
若い子に刺激を受けて元気でいてください😌


6年前の誕生日の写真
アレックスやルークが近寄るのもあまり喜びませんがチビ達ほど怒らない所をみると
やはりアレックスとルークは子供だという認識があるのね〜

とにもかくにもディアナさん健康で長生きしてください😊


おNEWのリードが届いた❣️

2021年07月16日 | ワンコお出かけ
チビ達のリードを購入するにともない
これまで使っていたリードもみんな新調することにしました。
前回と同じmmsu-haさんで先月注文しておいたものが届きました。


なんだなんだ!と興味津々のワンコ達
今のリードはもうボロボロだったからねー😅

アタチのはどれかしら❓…とアレックス

5匹全て違う色でお願いしました。

並べて撮影したいのだけど
次から次と邪魔がはいります💦

あーーー💦袋を持ってかれたー😂

大人組は以前と同じカラーリングです。
ディアナは赤、アレックスはオレンジ
ルークは水色
それぞれ土台のテープにステッチの付いたリボンが重ねてあります。
この色の組み合わせもオーダーして選びました。

ルークのリードが特にボロボロで限界でした。
少しは大人になり落ち着いたのでこのリードは
そんな憂き目にはあわないことでしょう。

チビ達のリードは
ジャックが緑、アンディが紺色です。
これでいっぱいお散歩しようね😘

さっそく新しいリードでお散歩

テープの配色はこんな感じです。

チビ助達
リードがぐるぐるからんでいます😅

かなりいい子にスタスタ歩いています。
ただ足に近づいてくるので踏んでしまいそうになります。
歩きながら撮影するのは大変💦

アイコンタクトはまだまだこれから練習ね❗️



初ドライブ

2021年07月13日 | ワンコお出かけ
お散歩の練習を初めましたが
車に慣れることもしないと❗️

我家の子はドライブ好きになって欲しいのです。
先日購入したRADICAのドライブベッドに乗って出発🚗

行き先は〜

河口湖です。
最初のドライブとしては少し遠いかと思いましたが思い切って出かけてみました。

天気予報は曇のはずが良い天気☀️
ちょっとお散歩するには暑いね〜

ドライブの疲れもみえず元気なパピコ達

さぁちょっと歩いてみましょう❗️
ジャックは戸惑っていたけれどアンディはいい感じでした。
ただ暑いからすぐに撤収💨

帰りの談合坂SA

青空は気持ちいいけど…

あっちーーー💦

ルークそんな所で寝そべらないで😆

暑い中頑張ったワンコさん達にお裾分け❣️

チビ達の初めてのドライブはまずまず👍
お散歩はあまり出来なかったのは夏場は仕方ありません。
少しジャックがゲロッピしてしまいましたが
元気に行って帰って来れたので自信がつきました。




大人の息抜き

2021年06月16日 | ワンコお出かけ
今日も大人気のルークおじさん❣️

さぁ頑張って‼️

ルークおじさーん💕
姫様とっても積極的
ぐいぐい来ます❣️

ルーク何を思ったのか💦

ゴロンゴロンって
それはどういう気持ちなのかしら❓
なかなか良いコンビです😁

大人チームの息抜きに少しドライブをしました。

富士山は見えなかったけれど
涼しーい山中湖

花の都公園はこれからひまわりの時期に向け準備中
矢車草がきれいに咲いていました。

いつ雨が降り出すかわからない不安定なお天気
でしたが少しお散歩できました。

アレックスもずっとカートの上ばかりでしたが久しぶりに少しだけお散歩

今度はひまわりを見に来ようね🌻
パピー達がお家で待っているので早めに帰りました。


勉強中

2021年06月04日 | ワンコお出かけ
食事の後の放牧タイム
アレックスベビー達は見る物全てに興味があります。

でっかいぬいぐるみ見っけ❗️
まだしっぽをカミカミするくらいで太刀打ちできません。

ハンカチは相変わらず不動の人気😁

茶太郎が釣れました❗️茶太郎とクロ助が仲良く並んで遊んでいる所に後ろから姫が迫っています。

だんだんと今いる私の部屋だけでは物足りなくなってきた様子…

クロ助リビングに進出し始めました。
まだまだおっかなびっくりですが
走り回るのも時間の問題でしょう😅

最近ベビー達がアレックスに登るような行動をとるようになりました。

すると…
アレックス母さんの教育的指導❗️
上下関係を躾けるような姿を見せます。
さすがしっかりもののアレックス
犬同士のルールを覚えないとね。

ルークおじさんの豪快なお腹見せ 
お手本のつもり❓

犬嫌いのディアナだけは微妙ですが
群れとしての家族のルールを勉強中です。


NEWルーク号❗️

2021年05月31日 | ワンコお出かけ
我家のペットカートはディアナが来た時に購入したカートです。
3匹乗りでは小さいし、もうボロボロ(アレックスがプラスチック部分を噛んだので…)
買い替えを考えていました。

しかし我家のニーズにピタっと合うものが無くてずっと保留になっていました。

そんな我家のカート ルーク号が…
2段カートになりました❗️




ワンコの親戚さんマーク君家が新しいカートを購入したために、以前のカートを大人数になる我家に使いませんか❓と申し出てくださいました。

今アレックスは授乳中なのでお外は歩けないし
ディアナは通常散歩の行きは歩かないので
2段なのがちょうど良い👌


…でルーク号なのに乗れないルーク😭

アレックス偉そうだし😆

週末にマーク家にカートを受け取りにいきました。

試乗会を兼ねみんなでスカイツリーが見える
川沿いをお散歩

新しいピカピカのマーク号にじゅりあちゃんと乗せてもらいご機嫌のディアナ😆
まるで自分のカートみたいに図々しわね〜

少しは歩きましょう❗️

マーク君お久しぶり〜
コロナでみんなに会ってなかったから本当に久しぶり

ルークもここのところ全然お出かけしていなかったのですごく楽しかったみたいです。

大きなカートも来たし
もう少ししたらベビー達も外出できるようになるので楽しみね❣️

マークママさんありがとうございました。
また一緒にお出かけようね〜